イチローを育てた仰木 大谷を育てた栗山 1: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 18:11:24.68 ID:Nnmwnrzm0https://number.bunshun.jp/articles/-/861271 選手としてはイマイチの人が大スターを育てたが、次のこのポジションって誰や? 続きを読む
広岡達朗(93)「交流戦1位~6位パリーグ。なぜオールスターで『真剣勝負でパを倒す』と思わない?」 1: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 12:58:26.32 ID:6AK0xP0w0昔は、人気のないパ・リーグはオールスターこそ自分たちの存在をアピールする絶好のチャンスだった。私が全パの監督を務めたとき、広報部長のパンチョ伊東が寄ってきて「こういうヒノキ舞台こそパ・リーグが勝たないと意味がありません。頼みます」と激励された。それだけやる気に満ちていたのだ。一方、セ・リーグはアグラをかいていた。なかなか勝てなかったのも当然だ。 今年はセ・リーグこそ一致団結して真剣勝負を挑むべきだった。というのも交流戦上位6位までパ・リーグに独占された。にもかかわらず球宴でも2連敗という結果に終わった。弱いのに、真面目さがない。 続きを読む
大谷翔平・藤浪晋太郎世代の野球選手、地味に良い選手が揃っていた 1: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 22:19:21.28 ID:OL9lDV6p0 [タイトルホルダー] 【野手】大谷、鈴木、近本、大山、佐野 【投手】大谷、藤浪、柳 他は西川、床田、吉川、木浪、田村、田中 続きを読む
もうパリーグも人気あるんだから交流戦やめにしないか? 1: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 21:01:43.08 ID:9PUdpVKNC セリーグの腰巾着する必要ないやろ? そしたらスター不在のオールスターでも少しは盛り上がるんちゃうか 続きを読む
青柳の有原式移籍、話題にならない 1: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 20:11:29.40 ID:LRPGMcc+0ヤクルトが7月25日、フィリーズ傘下2Aレディングから自由契約になった青柳晃洋の獲得に向けた交渉を進めることを明らかにした。青柳は昨年オフに阪神からポスティングシステムでフィリーズとマイナー契約を結んだが、メジャー登板なし。憧れのマウンドに立つことは叶わなかったが、阪神時代の2021、22年に2年連続最多勝に輝くなど実績十分だ。ヤクルトは前半戦を終え、借金22でどん底の最下位。チーム防御率はリーグワーストの3.56で先発陣のコマ不足が深刻だった。補強期限が7月末に迫る中、青柳は補強ポイントに合致する。 なんでや 続きを読む
プロ野球、12球団の前半戦入場者数を発表!阪神が入場者数184万3775人でトップ…日本ハムは前年比11.2%のプラス 1: 冬月記者 ★ 2025/07/25(金) 13:57:04.19 ID:gEcZI/YC9 日本野球機構(NPB)は25日、セ・パ公式戦の入場者数、平均試合時間(前半戦終了時点)を発表した。 前半戦終了時までの入場者数は、セ・リーグ1試合平均が3万4180人(前年同時期比 1.4%増)、パ・リーグ1試合平均が2万8083人(同 2.6%増)となり、平均試合時間は、9回で終了した試合はセ・リーグが3時間3分、パ・リーグが3時間1分、全試合平均はセ・リーグが3時間10分、パ・リーグが3時間7分となった。 続きを読む
プロ野球オールスター「うおおおお!」ってならない 1: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 20:20:03.43 ID:I0ylS7Fg0https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202507240000858-21.html 坂本 柳田 山田 みたいなスター感皆無な模様 続きを読む