衰えたレジェンド 前楽天・田中将大に「今のプロ野球界では通用しません」の評価…獲得球団には重圧とリスク

1: 冬月記者 ★ 2024/11/27(水) 10:56:07.40 ID:hDHpsoI79
スクリーンショット 2024-11-28 1.27.28

レジェンド右腕はどこに向かうのか。楽天から電撃退団を表明した田中将大投手(36)の動向が注目を集めている。実績も経験も十分で日米通算200勝までもあと3勝。水面下では先発陣の強化を図るヤクルトが獲得調査に乗り出す構えだが、球界内では来季19年目を迎える田中将の〝現在地〟には懐疑的な声が少なくない。今後はいばらの道となりそうな雲行きだという。

続きを読む

田中将大の移籍先は見つかるのか…「阪神を除くセ・リーグ5球団で争奪戦が起きる」ゲームを作る投球術にビジネス的なうまみ

1: 冬月記者 ★ 2024/11/27(水) 01:41:37.19 ID:DT2Sblv29
スクリーンショット 2024-11-27 10.47.05

楽天の田中将大投手(36)が24日、11月30日に提出の保留者名簿に記載されず自由契約となることが球団から発表された。今季は推定年俸2億6000万円でプレーしていたが、わずか1試合登板の未勝利に終わり、球団から減額制限を超える提示があったため同意せず退団することになった。田中は他球団での現役続行を希望しており、日米通算200勝にあと3勝と迫った右腕を巡っては複数球団による争奪戦が起きると予想される。

続きを読む

今年も波紋を呼んだ不可解な1票「ネタ的にやるなら価値はない」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/26(火) 06:48:11.34 ID:QDRcsf4K0
スクリーンショット 2024-11-26 9.23.02

 両リーグともに妥当な顔ぶれではあった。しかし、表彰を受けた以外の選手への投票内容が波紋を呼んでいる。というのも、セ・リーグの外野手部門で、今季25試合出場で打率.190、0本塁打の井上絢登(DeNA)と、パ・リーグの一塁手部門で今季7試合出場、打率.100だった内藤鵬(オリックス)にそれぞれ一つの得票があったのだ。また、三塁手として33試合しか出場しなかった清宮幸太郎が三塁部門で1票を獲得している。   得票内容が公開されるやいなやSNS上では疑問の声が噴出。「考え直した方がいい」「賞の価値を貶めるな」「権利を剥奪すべき」「ネタ的にやるなら価値はない」といった意見が目立った。

だれがやらかしてるんだよwww
続きを読む