プロ野球のユニフォーム、変える頻度が高い球団が多くてレジェンド的なユニが生まれにくい 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 16:47:25.62 ID:ANIP+WyDd 阪神の今年までのユニなんか縁起良くてデザインもファンから好評でレジェンドになりそうな要素あったのに 続きを読む
プロ野球、プレミア終わったけどまだまだイベント目白押しwwwww 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/25(月) 10:54:19.57 ID:m2RCCc230 ウインターリーグ、FA、現役ドラフト、契約更改、自主トレ、キャプイン 1年中いけるやん! 続きを読む
上原浩治さん、ファンの質問「リアルミュート上原ってなんですか?」に回答する 1: ネギうどん ★ 2024/11/23(土) 12:22:10.74 ID:tahmchep9日米両球界で活躍し、現在は野球解説者やタレントなど、活動の場を広げている上原浩治氏。自身のブログではファンからのメッセージにマメにコメントを返すなど、誰にでも分け隔てなく門戸を開く姿勢が好評だ。 そんな上原氏に投げかけられたある質問が、上原氏の心理を揺さぶった。 「リアルミュート上原ってなんですか?」 上原氏はこの問いに、笑った絵文字を添えて「自分の解説のやり方を知らない輩が叫んでますね(^_^)」と回答した。 質問者が挙げたのは上原氏の何かを指す言葉だろうが、一般には聞き慣れないもの。実はこの「リアルミュート上原」には、解説者としての上原氏を揶揄する意味が込められているのだ。 続きを読む
日本人メジャーリーガー 一人目1964年村上雅則→二人目1995年野茂英雄←約30年も空白が出来た理由って 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/21(木) 09:39:25.06 ID:V2kG+spg0 NPBが村上雅則の一件のせいで意図的になんかしてた? 当時の球団の監督やコーチ陣にも遠回しに選手の興味が海外に興味向かない様に仕向けてそう 続きを読む
NPB来季二軍戦でベンチ内タブレット使用解禁へ。試合中になんGが見れるようになるぞ 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/21(木) 08:27:36.76 ID:rSvvn23/020日、プロ野球のオーナー会議が開かれ、来季から二軍公式戦でのタイブレーク導入とベンチ内のタブレット端末持ち込み解禁が決まった。 メジャーでは2020年のコロナ禍を機にタイブレークが導入され、2023年から恒久化。早めに決着がつくため、救援陣の疲弊を防ぐことができる。 来季の二軍では延長10回からタイブレーク制を導入し、無死二塁、無死一、二塁の2パターンを、時期をずらして採用する。また二軍公式戦でベンチ内へのタブレット端末の持ち込みを許可することも決まった。 続きを読む
プロ野球ドリームナインとかいうゲーム、覚えてる人0人説 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/19(火) 14:05:16.00 ID:TofFldCq0 プロスピはやる前は覇権ゲームやったんやぞ 続きを読む