村上宗隆に厳しい現状 メジャーの低評価は筒香嘉智の低迷が〝足かせ〟か

no title

1: 名無しさん 2024/03/08(金) 08:02:08.65 ID:Y6XYxiQl0
【侍ジャパン】村上宗隆に厳しい現状 メジャーの低評価は筒香嘉智の低迷が〝足かせ〟か

 侍ジャパンが7日の欧州代表との強化試合(京セラ)で6投手のリレーによる完全試合を達成。2―0と連夜の完封劇で2024年の好スタートを切った。

 昨春のWBCメンバー、初招集の選手に加えて金丸(関西大)、西川(青学大)、中村(愛工大)ら大学生も躍動し、井端監督は「底上げにつながったと思う。ケガなくレギュラーシーズンを送っていい成績を残し、ジャパンに入ってきてほしい」と呼びかけた。

 主砲のヤクルト・村上宗隆内野手(24)はこの日は2打数無安打で交代し、2試合で5打数1安打1打点に終わった。11月のプレミア12でも不動の4番として活躍が期待されるが、その先はさらなる目標に向かって突き進むことになる。22年オフにヤクルトと3年契約を結び、契約が満了する25年のオフにポスティングシステムによるMLB挑戦を容認された。国際試合はもちろん、残り2シーズンで無敵の大砲ぶりを見せつける必要がある。

 しかし、現段階では村上に思わぬ〝足かせ〟があるという。あるNPB関係者は「日本の長距離砲はあまり評価が高くない。大谷(ドジャース)はともかく、そもそも野手の成功例は少ないし、同じタイプだとヤンキース時代の松井(秀喜)くらいでしょう。それに筒香(嘉智)があんな感じですから…印象がよくない」と案じている。

 かつて侍ジャパンの4番を務め、DeNA時代の16年に本塁打と打点の2冠に輝いた筒香はポスティングで20年からレイズに移籍。「日本の大砲」として大きな期待をかけられたが、不振からマイナー生活が続き、独立リーグを含めて7球団を渡り歩いている。渡米5年目を迎える現在はジャイアンツのキャンプに招待選手として参加したが、5日(日本時間6日)に腰の張りによる練習離脱が伝えられた。

 筒香が直面する厳しい現状が同じ左打者の村上にも少なからず影響しかねない…。山本由伸が12年3億2500万ドル(当時約465億円)の大型契約でドジャースに移籍したことも「前年にメッツの千賀の12勝が追い風となった部分はある」とみており〝前例〟が評価を左右するという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b37e717211c0c4b4d5a887f2409f4f3c1a5bd2

続きを読む

バレンティン「40本塁打、50本塁打台1回もありません」←意外だよな

bdbb6e6642b073865e0173824b33edc6_4

1: 名無しさん 2024/03/01(金) 08:50:49.70 ID:lszBxkgHd
2011 .228(486-111) 31本 *76打点 OPS.783
2012 .272(353-*96) 31本 *81打点 OPS.958
2013 .330(439-145) 60本 131打点 OPS1.234
2014 .301(366-110) 31本 *69打点 OPS1.007
2015 .185(*43-**4) *1本 **6打点 OPS.629
2016 .269(457-123) 31本 *96打点 OPS.885
2017 .254(445-113) 32本 *80打点 OPS.864
2018 .268(514-138) 38本 131打点 OPS.904
2019 .280(410-115) 33本 *93打点 OPS.917

続きを読む

【アサ芸】ヤクルト奥川恭伸が決断を迫られる「トミー・ジョン手術」長期離脱

20240224-00000194-spnannex-000-17-view

1: 名無しさん 2024/02/27(火) 08:35:42.01 ID:vb7ooTQ60
【トップシークレット】ヤクルト・奥川恭伸が決断を迫られる「トミー・ジョン手術」長期離脱

 コンディション不良のため2月24日から沖縄・浦添の1軍キャンプで別メニュー調整を強いられていたヤクルトの奥川恭伸が帰京を2月26日に早めて、病院で精密検査を受けることになった。奥川は2月18日の中日との練習試合で2イニングを投げ、2安打無失点だった。

「スポーツ紙はこぞって『復活ののろし』と書き立てましたが、本人は周囲に肩、肘の不安を口にしていたようで、嫌な予感が的中した形になりました。関係者からはトミー・ジョン手術を勧める声も出ていますが、メスを入れずに復活を探る奥川の判断がいいのかは不明。もし手術に踏み切るなら、1年以上もシーズンを棒に振る。ドラフト1位入団選手ですから、球団も回復を待つ猶予は与えると思います。今後は『決断』を下すかどうかの1点に関心が集中します」(球団OB)

https://www.asagei.com/301056

続きを読む

ヤクルト奥川のキャンプ離脱が決定 高津監督「明日帰ります。検査する予定になっています」

no title

1: 名無しさん 2024/02/25(日) 17:10:18.76 ID:Fl7MZSrz0
【ヤクルト】奥川のキャンプ離脱が決定 高津監督「明日帰ります。検査する予定になっています」

 ヤクルト奥川恭伸投手(22)のキャンプ離脱が25日、決まった。巨人とのオープン戦(那覇)後、高津監督が「明日、帰ります。帰京します。検査する予定になっています」と明かした。28日までのキャンプを前に、チームを離れることになった。

 コンディション不良で24日の練習を一部別メニューで調整していた奥川はこの日、浦添での残留練習に参加。キャッチボールを行い「見ての通りです」と笑顔で話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bca3a2e67b37f3b12056476c5aacdc36f7da45d

続きを読む

コンディション不良のヤクルト奥川、キャッチボール行う「大丈夫です。見ての通りです」

no title

2: 名無しさん 2024/02/25(日) 10:17:50.55 ID:/HcDFBCL0
コンディション不良のヤクルト・奥川恭伸、キャッチボール行う「大丈夫です。見ての通りです」

ヤクルト春季キャンプ(25日、沖縄・浦添)コンディション不良で24日の練習を一部別メニューで調整していた奥川恭伸投手(22)が、キャッチボールを行った。「大丈夫です。見ての通りです」と話した。

高津臣吾監督(55)は前日24日に、「コンディションはあまり良くない。この先は何も決まってないですね。とりあえずコンディションを整えることしか決まっていないです」と説明していた。軽傷とみられ、今後も状態を慎重に見極めながら調整を進めていく。

https://www.sanspo.com/article/20240225-SFEZXWVKCZPVVAWSFPZEAMTR6I/

続きを読む

【悲報】ヤクルト奥川、コンディション不良でノースロー調整へ 高津監督が明言「体の状態がよくない。残念ですね。先のことは何も決まっていない」

no title

1: 名無しさん 2024/02/24(土) 16:01:32.82 ID:c7+DM4i50
ヤクルト 奥川がコンディション不良でノースロー調整へ 高津監督が明言「残念ですね」箇所は明かさず

 ヤクルトの奥川恭伸投手が、コンディション不良で今後ノースロー調整になることが明らかになった。試合後に高津監督が明かした。

 高津監督は「今、ちょっとコンディションがあんまりよくないです。ちょっと箇所はあれですけど、体の状態がよくない」とし、「残念ですね。(病院に)今のところ行く予定はないですが、わかりません」と話した。

 この日の練習ではキャッチボールをしており、ここまでの春季キャンプでも順調に調整を続けてきた。18日に行われた中日との練習試合では2年ぶりの1軍マウンドに立ち、2回2安打無失点。笑顔で初実戦を終えていただけに、高津監督も「この先は何も決まっていないですね。コンディションを整えることしか決まっていないです」と残念がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdd0fed9e0d49b9040e9f5214111479ae2516ff

続きを読む

ヤクルト高津監督の苦言止まらず「練習不足」「結果も0、内容も0」18安打10失点の投手陣に

no title

1: 名無しさん 2024/02/23(金) 21:34:07.92 ID:ywkS+cHC0
ヤクルト・高津監督の苦言止まらず「練習不足」「結果も0、内容も0」18安打10失点の投手陣に

 ヤクルト投手陣がDeNA打線に18被安打10失点と打ち込まれた。試合後の高津監督は厳しい言葉で苦言を呈した。

 まずはエース・小川が今季初実戦となるマウンドを迎えたが、2回8安打6失点と大きく打ち込まれる結果に終わった。これには指揮官も「ブルペンで投げる球と、いざゲームで投げる球、打者に対して投げる球であったりとかいろいろ違いがあったのかなと思いますね。試合勘不足もありますし、ランナーが出て、球威、コントロールが落ちるのは練習不足があるのかな」と厳しく指摘。

 「特に次回までに修正しなくてもいいですけれど」とあくまでも開幕を見据えた調整を求めつつ、「何が良くて、何がダメだったのか。開幕までの1カ月をどう過ごすかが大事になってくると思います」と話した。

 また2番手・山野は3回2安打無失点。だが、4四死球の乱調に、高津監督は「まずストライクを入れる練習をしないとね。プロ野球なので。あれだけ球が荒れていると使いづらいというか、(試合に)出しづらいというか」とバッサリ。

 無失点という結果だけではなく、「結果としては良かったのかもしれないけど、結果も0、内容も0かもしれない。あれじゃ、どうなのかなと思いますね。あれでローテーションに入るかと言われれば?マークだと思いますけど」と厳しい言葉を投げかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66ee62e28fa90384d7e9969fd8844a38383aace6

続きを読む