中日・井上監督「他球団の藤浪対策を見て参考にしたかったが、たまたま2回とも中日戦だった」

no title

2: 名無しさん 2025/09/01(月) 01:30:38.75 ID:aQ/unK6nM
 -左を8人並べたのは右打者への抜け球の危険回避

 「ロドリゲスだけ右バッター出したけど、別にロドリゲスに、なんかすごいボールがいったわけでもないし、それはもちろんなんだけども。ただ、やっぱりリスクを考えた時にやっぱり24試合残ってるっていう。『あいつの時は右出せるか!』って言ってるわけじゃなくて、ただ、『やっぱりそっちの方がいいであろう』という、オレの判断の中でやったこと。ただね、たまたまその例えば、うちに前回投げて、その後にGに投げたTに投げた、Sに投げたっていうようなものがあったとしたら、また参考にもできたんだろうけど、その後に一回抹消して、またうちに投げてきたっていうことを考えた時には、参考になるものがちょっと少ないなっていう。そこで、作戦を組む上で、どうしたらいいもんかなっていうところも、確かにオレはあったから。2回ともうちっていうところも、ちょっと悩ましいところではあったっていうところです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff5279d4440b9822fad97276330825ac7d87485

続きを読む

【朗報】中日の満員御礼、過去20年の最長記録を更新し続ける

dragons2021
1: 名無し 2025/08/29(金) 00:00:02.05 ID:tIi6AJAIp
>>同球場では3万5000人以上が動員された時に「満員御礼」の発表があるが、この日の観客は「3万6279人」。
これで7月12日の広島戦から続く「満員御礼」は19試合連続となり、
2005年にNPBの観客数が実数発表になってから「満員御礼」の最長記録を更新中なのだ。


 ペナント争いは阪神が首位を独走し、中日は20ゲーム差。CSに進出できる3位・DeNAまでは2・5差となっている。
にもかかわらず今月17日のDeNA戦(58試合目)で観客動員数が200万人を突破。これは昨年の62試合目を4試合も上回る早さだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1db7f35ac0fdd1f827ee42280dbffd5ccc8a8712

続きを読む

中日・井上監督「他球団の藤浪対策を見て参考にしたかったが、たまたま2回とも中日戦だった」

dragons2021
1: 名無し 2025/09/01(月) 01:30:11.40 ID:aQ/unK6nM
「たまたまその例えば、うちに前回投げて、その後にGに投げたTに投げた、Sに投げたっていうようなものがあったとしたら、また参考にもできたんだろうけど、
その後に一回抹消して、またうちに投げてきたっていうことを考えた時には、参考になるものがちょっと少ないなっていう。
そこで、作戦を組む上で、どうしたらいいもんかなっていうところも、確かにオレはあったから。
2回ともうちっていうところも、ちょっと悩ましいところではあったっていうところです」

続きを読む

中日・井上監督「他球団の藤浪対策を見て参考にしたかったが、たまたま2回とも中日戦だった」

1: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 01:30:11.40 ID:aQ/unK6nM
スクリーンショット 2025-09-01 2.04.25

-左を8人並べたのは右打者への抜け球の危険回避   

「ロドリゲスだけ右バッター出したけど、別にロドリゲスに、なんかすごいボールがいったわけでもないし、それはもちろんなんだけども。ただ、やっぱりリスクを考えた時にやっぱり24試合残ってるっていう。『あいつの時は右出せるか!』って言ってるわけじゃなくて、ただ、『やっぱりそっちの方がいいであろう』という、オレの判断の中でやったこと。ただね、たまたまその例えば、うちに前回投げて、その後にGに投げたTに投げた、Sに投げたっていうようなものがあったとしたら、また参考にもできたんだろうけど、その後に一回抹消して、またうちに投げてきたっていうことを考えた時には、参考になるものがちょっと少ないなっていう。そこで、作戦を組む上で、どうしたらいいもんかなっていうところも、確かにオレはあったから。2回ともうちっていうところも、ちょっと悩ましいところではあったっていうところです」

続きを読む

中日井上監督「藤浪には左を並べます。ガヤガヤ言われますけど、気にしません」

no title

1: 名無しさん 2025/08/30(土) 23:24:32.93 ID:PiGTE7zNM
中日・井上監督、「左(打者)が主になる」31日先発のDeNA・藤浪晋太郎へのオーダーに言及「ガヤガヤ言われますけどそれは言ってください」

 中日・井上一樹監督は4連勝を飾った試合後、31日の先発オーダーについて「もう1回今夜考えますけど、オレの中で左(打者)が主になると思う」と話した。

 31日のDeNAの予告先発は藤浪。前回17日の対戦(バンテリン)では主砲の細川や田中、チェイビスら右打者のレギュラークラスをベンチに下げ左打者9人をスタメンに並べていた。その結果、5イニング1得点と攻略できなかったが、井上監督は「オレもけが人を出したくない。ベストオーダーで臨めない。でも、それはしょうがない。そういう投手を立てられたら」と説明すると、「ほかの監督さんもそうするんじゃないかな」と話していた。

 この日の試合後、31日の先発オーダーについて聞かれた井上監督は「もう1回今夜考えますけど、オレの中で左(打者)が主になると思う。そういうオーダーだったら、いろいろガヤガヤ言われますけどそれは言ってください、と。矢面に立つのは僕。僕はそれは気にしません」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4b421475e601f64354d1de8bb533077084e37e

続きを読む