中日和田一浩1軍打撃コーチが就任会見「単純に速いボールを打てなかった」指導目標は明快

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670989956/

1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 12:52:36.56 ID:lyGkP9Sfd


続きを読む

中日ドラゴンズさん、チアドラ2023を発表(画像あり)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670938569/

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 22:36:09.50 ID:+mTkaRAM0
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/13/kiji/20221213s00001173495000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/13/jpeg/20221213s00001173491000p_view.jpg

 中日は13日、「チアドラゴンズ2023」のメンバーを発表した。

 メンバーは新人6人(復帰1人含む)、継続11人の計17人で、衣装やコンセプトなどの詳細は後日、お披露目される予定だ。

https://pbs.twimg.com/media/Fj1FPD7akAAVVX2.jpg


続きを読む

中日・立浪監督、「燃えよドラゴンズ!」を歌った水木一郎さんを追悼「来年こそは水木さんに良い報告ができるように」


dragons2017

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670839342/

1: ニーニーφ ★ 2022/12/12(月) 19:02:22.64 ID:XOzGvytK9
アニメソングの帝王として数々の名曲を歌い、中日ドラゴンズの応援歌「燃えよドラゴンズ!」の歌唱で親しまれた水木一郎さんが、肺がんのため、12月6日に74歳で死去した。公式サイトが12日に発表した。
 
中日の立浪和義監督(53)は同日、球団を通じて「長きにわたりドラゴンズを応援していただき、ドラゴンズファンなら誰もが知っている『燃えよドラゴンズ』を歌っていただいていたので、とても残念です。あの力強い歌声にプレーをする選手は力をいただいていました。来年こそは水木さんに良い報告ができるように戦っていきたいです。心からご冥福をお祈りいたします」と追悼のコメントを発表した。

https://www.chunichi.co.jp/article/599517

続きを読む

中日ファン井戸田潤「大野柳小笠原で40勝。さらに涌井高橋宏松葉根尾仲地で計75勝はする計算になる」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:45:33.69 ID:35Te3jtU0
【中日】竜党・井戸田潤がV奪回のキーマンに〝崖っぷちの男〟指名「ドラ1の意地見せてほしい」

 来季V奪回を目指す中日のキーマンはこの男だ! 熱狂的な竜党で知られ、メ~テレの情報番組「ドデスカ!」で「イトダスポーツ」を担当するスピードワゴンの井戸田潤(49)がドラゴンズに対する熱き思いを本紙に語った。

 投手陣に関しては全幅の信頼を置く。「先発陣は大野(雄)投手、柳投手、小笠原投手の三本柱が一人で13、14勝はするからこの3人で40勝できる。そこに涌井投手、高橋(宏)投手、松葉投手、根尾投手、ドラ1の仲地投手らも活躍して、みんなで75勝はするのでは。リリーフ陣も鉄壁なので大丈夫」と太鼓判を押す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c45d6239552607a5e48d7a4a9464b92e139a70c1

続きを読む

中日・高橋宏斗(20歳 6勝7敗 防2.47)「7敗している。負けを減らさないと」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 19:36:00.04 ID:/g/qYXJ5r1212
【中日】高橋宏斗、来季の目標に勝率増「信頼されて規定投球回にいく」こだわる一字は「勝」

 中日高橋宏斗投手(20)が12日、来季の目標に勝率増を挙げた。

 この日はナゴヤ球場でキャッチボールなどで自主練習で調整。来季にこだわる一字を聞かれ「投げる試合は全部勝つつもり」と「勝」と色紙に記した。

 「7敗している」。20歳の右腕は今季に納得できない数字を挙げた。登板間隔を空けながらも、先発ローテに1年間加わり、今季19試合6勝7敗。高卒2年目のブレークで、侍ジャパンにも招集されても、負け越しに唇をかむ。

 今季の勝率は4割6分2厘。「負けを減らしたい。勝率を上げて勝てるようにがんばりたい」。チームに貯金をもたらすことで、エースへの階段を登ることを誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e60d5f0aaedd404c57e72a7f9d0c47aa4474d6

続きを読む

スズメバチに刺されて難病が判明…中日のドラフト6位・田中幹也が向き合う運命

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 12:54:03.37 ID:+pMzCg6r01212
スズメバチに刺されて難病が判明…中日のドラフト6位・田中幹也が向き合う運命と、主力放出の最下位チームを変える「忍者」への期待

 厚労省の指定難病は、338ある。その97番に指定されているのが「潰瘍性大腸炎」である。難病情報センターのホームページによると「潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜(最も内側の層)にびらんや潰瘍ができる大腸の炎症性疾患」であり、症状は「血便を伴うまたは伴わない下痢とよく起こる腹痛」とある。患者数は人口10万人あたり100人程度とされている。

 この病気と闘った野球選手が、ドラゴンズに入ってくる。ドラフト6位の田中幹也(亜大)である。診断されたのは大学3年の夏だった。

「北海道の帯広で合宿をしていたんです。スズメバチに左腕を刺されて、病院に行きました。血液検査をしたところ、ハチとは無関係の数値が悪かったんです」

 医師は田中に尋ねた。「血便は出ていませんか?」と。図星だった。その年の春から血便と下痢に悩まされていた。医師に話すと、すぐに帰京するよう言われ、精密検査を受けた。

 潰瘍性大腸炎の発病のメカニズムは、今も明らかになっていない。田中は投薬治療を試みたが回復は思わしくなく、10月に大腸の全摘出手術を行った。3ヵ月の入院で体重は11kgも落ちたが、4年春には実戦復帰を果たした。

 身長166cm、体重65kg。童顔でもあり、中学生と見間違えるほどだがグラウンドに出れば「忍者」と呼ばれるスピードが武器だ。レベルの高い東都リーグで歴代2位の通算48盗塁。先輩の赤星憲広(元阪神)の45を超えた。早くから田中の存在を知っていた立浪和義監督は、自ら神宮球場に足を運び、実力を確かめた。ドラフト6位だが、荒木雅博がつけた「背番号2」を提示したのは高い評価の表れだろう。12月1日の新人選手入団発表では、立浪監督はこう言っている。

「ドラゴンズの雰囲気を変えてくれる選手。彼の元気はすばらしい」

 田中と福にとって支えのひとつとなるのは、同じ病気と闘ってきた同業者の存在だ。潰瘍性大腸炎は、オリックスの安達了一が2016年に判明。しかし、そのシーズンも含めた複数年で規定打席に達し、活躍を続けている。黄色靱帯骨化症も今年8月にDeNAの三嶋一輝が手術を受けている。ドラゴンズのチームスタッフにも闘病経験者がおり、元気に職場復帰している。

「今はできないこと、ドクターに止められていることは何もありません。(昨年の)夏場に落ちた体重も、秋には戻りましたし。まだ会ったことはありませんが、僕が使っているグラブがたまたま安達さんモデルなんです。もし機会があれば、ぜひお話ししてみたいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcfae51940c0048659a86bcb87ff5d056994c24

続きを読む