落合博満氏がメジャーで試験導入された『ロボット審判』に見解 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」

2024y02m15d_104623031-removebg-preview(1)


1: 名無し 2025/02/23(日) 13:09:27.70 ID:9HLknlb99
https://news.yahoo.co.jp/articles/659593af88fd32ffeefbbc808cdea04ef9cdddf7

「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」…落合博満氏がメジャーで試験導入された「ロボット審判」に見解…「サンモニ」


 元中日監督の落合博満氏と元DeNA監督の中畑清氏が23日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、ストライク、ボールの判定をカメラを使って行う“ロボット審判”が20日(日本時間21日)、オープン戦のドジャース―カブスでメジャーで初めて適用されたことを報じた。

 21年からマイナーリーグの試合で導入し、実験を重ねてきた“ロボ審判”が今OP戦からメジャーでも試験的に導入されている。

 各チーム2度の権利を持ち、球審の判定通りなら権利が消滅。判定が覆れば回数は減らないというルール。

 落合氏は、ロボット審判に「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょうね」と印象を明かした。

 さらに人間とロボットでは「どっちが間違えているかと言えば審判の方が間違えてますよ」と指摘した。

 その理由を「自分のストライクゾーンがありますから、それからちょっとでも外れたりすればストライク、ボールというのが審判ですから」とし

 「それを機械だと、ストライクゾーンきちっと表示するわけでしょ?そこに一角でもかかっていればストライクっていう判定になるんで。たいがい審判の方が間違えていると思います」と解説していた。

続きを読む

【悲報】中島宏之さん引退へ(42)

ドラゴンズ帽子
1: 名無し 2025/02/25(火) 15:11:01.73 ID:yt23BZt+0
「現役続行断念」か…中島裕之(中島宏之)が引退へ 古巣・西武は獲得見送り濃厚、独立リーグは本人が希望せず

https://friday.kodansha.co.jp/article/415094


通算2000安打まで残り72本に迫っている元中日の中島裕之内野手(42、登録名は中島宏之)が、近日中にも現役を引退する意向を固めつつあることがわかった。

続きを読む

MLBデータサイト「小笠原慎之介の直球は平均143キロととても遅いがスピンがきいて浮き上がってくる」

dragons2021
1: 名無し 2025/01/25(土) 18:55:50.17 ID:3nAfN4kjM
ナショナルズ入り・小笠原慎之介、アメリカメディアは「奪三振率」や「球速」に不安も「メジャーで下から5番目」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8fb35c28a11c4ac883e3db502ee5b573f24203

続きを読む

片岡篤史「今の選手は自分の打ち方を続ける根気がない。情報量ありすぎて迷ってすぐ打ち方変えてしまう

dragons2021
1: 名無し 2025/01/27(月) 08:25:41.11 ID:qv1UBfmlM
現役プロ野球選手もコーチのアドバイスよりもそのYouTubeを見て取り入れることもあり、指導者にとって悩みの種となっている。

片岡氏は自身も中日では二軍監督で若い選手を見ていた経験も踏まえて、
「色々な答えが出て考える時代になってきた。成功例・情報量がありすぎて、自分で決めるんだけどもすぐに変えてしまう。
これを勇気と言うのか、続ける根気がないのか分かりませんけども」

続きを読む