ヌートバー「この大会が終わったら寂しくなる」「だからこの瞬間を大切に」

no title

5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 09:50:39.28 ID:3QSIgkMt0
ヌートバーが大谷らに明かした本音「この大会が終わったら寂しくなる」「だからこの瞬間を大切に」

 ラーズ・ヌートバー外野手が19日(日本時間20日)、米フロリダ州マイアミの「ロンデボ・パーク」で前日練習を行った。

 昨夜はマイアミビーチにある高級和食レストランで舌鼓を打った。大谷翔平(エンゼルス)、村上宗隆(ヤクルト)、山本由伸と宮城大弥(いずれもオリックス)、そして、水原一平通訳の5人と食事をともにしたヌートバーは「フィールドの外でチームメートと一緒にごはんを食べたりして時間を過ごすのは最高ですよ。いつも楽しいよ」と言った。

 日本でも選手全員による食事会にも参加し、結束を強めてきたヌートバー。この日集まった5人には「この大会が終わったら寂しくなるよ」と本音を漏らしたことを明かし、「だからこの瞬間を大切にしている」とも話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05db18252edaa14a31960c07b511b38acbfdbec6

続きを読む

【定期】ダルビッシュら侍ジャパンが決起集会 メキシコとの準決勝前夜に結束深める

【WBC】ダルビッシュら侍ジャパンが決起集会 メキシコとの準決勝前夜に結束深める

 侍ジャパンが20日(日本時間21日)のWBC準決勝メキシコ戦に向けて、決起集会を行った。

 宮城大弥投手(21=オリックス)、大勢投手(23=巨人)ら多くの選手が自身のSNSを更新。宮城はインスタグラムのストーリーズに「ダルさんありがとうございました」と添え、集合写真をアップした。メキシコ戦に先発する佐々木朗希投手(21=ロッテ)も参加しており、ほぼ全員が参加した様子。ダルビッシュ有投手(36=パドレス)が主催した模様で、決戦前夜にさらに結束を深めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/910bf9c72f78df282d83dd9600568a2963137260

no title


続きを読む

【侍ジャパン】ダルビッシュ幹事で決起集会開催へ!侍の精神的支柱はチームの中心であり続ける

no title

10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 23:50:25.97 ID:0VW35dAdd
【侍ジャパン】ダルビッシュ幹事で決起集会開催へ 侍の精神的支柱はチームの中心であり続ける

 チーム最年長のダルビッシュ有投手(36)=パドレス=が幹事となり「侍ジャパン」のメンバーが、20日の準決勝(日本時間21日午前8時開始)前日の19日、決起集会を開くことになった。メジャー組が合流した5日夜にも大阪市内の焼き肉店で開催。14年ぶりのWBC頂点を狙う侍ジャパンが再び結束力を高め、大一番に向かう。

 14年ぶりの頂まであと2つ。現地時間20日午後7時(日本時間21日午前8時)プレーボールの準決勝メキシコ戦(ローンデポ・パーク)を前に、侍がまた強固な一枚岩となる。19日の夜、メンバー全員が参加する決起集会が開催される予定だ。音頭を取るのは、ダルビッシュだ。

 侍の精神的支柱は、さかのぼれば宮崎強化合宿からチームの中心であり続けた。合宿最初の休日には、投手陣全員で焼き肉店へ。当初一歩後ろに引いていた宇田川に手をさしのべた。最終的には「宇田川さんを囲む会」と称した投手会は大盛況。一気に仲を深めた。さらに合宿中、山川、近藤、源田、大城、牧の野手陣とも食事をともにすると、名古屋では野手会にも参加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c79856881f7a9cf8fc76e99d9d95e151ee1ef0

続きを読む

【WBC】ダルビッシュ、決勝戦へスタンバイ!「持っている力を全部出していくだけ」

no title

1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 15:57:28.67 ID:0kDDNSiw0
【WBC】ダルビッシュ準決勝は待機、決勝戦へスタンバイ「持っている力を全部出していくだけ」

 【マイアミ(米フロリダ州)18日(日本時間19日)=四竈衛】侍ジャパンで最年長のダルビッシュ有投手(36)が、頂上決戦となる21日(同22日)の決勝にスタンバイすることになった。

 連覇した09年の第2回大会で胴上げ投手となるなど、大舞台の経験も多く、今回は名実ともにチームの中心的存在。準決勝を後輩たちに託し、ベテラン右腕は最後の戦いに向けて待機する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/918298a34502b1eb6214035a39a39610cb7441ab

続きを読む

【東スポ】山川穂高ら4人が白昼のマイアミ宝石店を物色 防犯カメラの映像出回る

no title

1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:17:38.33 ID:Ks3xAj7M0
【WBC】山川穂高ら4人が白昼のマイアミ宝石店を物色 防犯カメラの映像出回る

 西武・山川穂高内野手(31)ら侍戦士4人のプライベート映像がSNSに投稿され話題となっている。

 現地時間17日(日本時間18日)、侍ジャパンはWBC決勝ラウンドが行われる米フロリダ州マイアミ入りした。

 時差ボケ調整のため、到着初日の練習は自由参加となったがプライベートでマイアミ散策を楽しんだ選手もいたようだ。

「WBC Central」ポッドキャストのホストを務めるショーン・スプラドリング氏が更新した自身のツイッターには山川、大城、中野、牧原の4人がダウンタウンの宝石店でショッピングを楽しむ定点動画がアップされた。

「マイアミの宝石店にホタカ・ヤマカワと数名の侍ジャパン選手が」と記された映像には、手前で山川が夫人へのお土産を選んでいるのか、真剣な眼差しでショーケースをガン見する様子が映されている。その奥では中野と牧原が笑顔で会話をしており、ひとり離れた場所で大城が腕を組んでいる。

 カメラアングルが山川らを店内上方から映していることから店の防犯カメラの映像にも見える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3652d6719e9ccc7414b0ed17fc862bdd90db8d6d

続きを読む

巨人大物OB「侍ジャパンの優勝は難しい。岡本のお立ち台は理解できない。ペッパーミル・パフォーマンスは馬鹿らしい」

6efae174adc7b5d3d474a482f281c8b1_1

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:56:02.57 ID:S1MD+Kizd
球界大御所は「WBCで侍ジャパンの優勝は難しい」と激辛見解…岡本のお立ち台「最高です」6連発に「なんだ?あれは」

侍ジャパンが5連勝で米国に上陸、日本時間21日にマイアミのローンデポ・パークで行われるWBCの準決勝でメキシコープエルトリコの勝者と対戦する。3大会ぶりのV奪回へあと2勝と迫っているが、元巨人OBで西武、ヤクルトで監督を務めた“球界大御所”の広岡達朗氏は「ハッキリ言って優勝は難しい」との見解を示した。

 お立ち台では2安打5打点の岡本が「最高です」を6連発。巨人での恒例パターンで観衆を喜ばせ、途中、素に戻りかけて、また「最高です」と言い直して、大受けしていたが、広岡氏には理解できない。

「なんだあれは?もっとちゃんと話すべき」

 ただカージナルスのラーズ・ヌートバーが持ち込んで大ブームとなっている「ペッパーミル・パフォーマンス」については「馬鹿らしいが、純粋な日本のファンには受け入れられるパフォーマンスなんだろう」と解釈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/311cbd29bbc42c9b37921e971b4b790e6384c1a7

続きを読む

韓国代表エドマン「ヌートバーが羨ましい」

no title

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:01:45.86 ID:7MgdRIWeM
侍Jのヌートバーは「羨ましい」。韓国代表エドマンが明かした“日本野球”の素晴らしさ「今までにない体験だ」【WBC】

 個人成績は決して芳しくはなかった。春先でコンディションが上がりきらなかった影響から、日本代表と同居した1次ラウンド・プールBでの打撃成績は、3試合に出場して打率.182(11打数2安打)、0本塁打、2打点と精彩を欠いた。さらに自慢の守備にもほころびが生じ、拙守が悪目立ちした。

 そんなエドマンが現地3月17日にメジャーリーグ公式サイト『MLB.com』やカーディナルスの地元紙『St. Louis Post-Dispatch』の取材に応じ、「あれだけの環境が揃った場所でプレーすることは、今までにないクールな体験だったよ。あそこでのすべての時間を僕はすごく楽しんだ」と回答。さらに4万人を超えるファンを動員した東京ドームで行なわれた日韓戦で目の当たりにした光景を絶賛した。

「僕が見てきたなかで、最もクールだと思ったのは、日本では各選手に対して、ファンが自作した応援歌が作られていたことだ。あれほど選手にとってプレーするに最高の環境って他にないよ」

 また、エドマンはカーディナルスの同僚で、日本代表の一員として大会に参戦しているラーズ・ヌートバーについても言及。いまや一躍時の人となった25歳についてエドマンは、「彼はまるで国民的ヒ-ローのようだった。正直に言って羨ましいとは思った」と振り返り、率直な感想を口にした。

「日本の国民があんなにも彼を受け入れているのを見られて、僕も嬉しかったし、羨ましかった。彼はいま自分の人生を楽しんでいると思うし、本当に幸せそうに見えたんだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3282ef7980c9e5fd95259dd6a74b077e47a6ead1

続きを読む