【朗報】今日の日本チェコ戦、チェコ史上初の野球テレビ中継

no title

1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 12:31:04.41 ID:C5UKVT1d0
チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話

 チェコ代表の選手たちは大会が始まる1週間前に来日し、鉄道を使ってすぐに宮崎入り。合宿と練習の日々を過ごして8日に東京に到着した。未知なる世界大会に参戦する彼らにとって、大会前に日本を楽しむ余裕はないのだろう。「相撲を見たい」とノリのよかったジーマでさえ、オフのショッピングは「野球の道具を買いにスポーツショップに行っただけ」という。

 それもそのはず。彼らがWBCを楽しみにしている理由は「初出場だから」だけではない。出場が決まってから、チェコではにわかに野球の注目度が高まり、WBCのチェコ戦がテレビで放送されることになったのだ。大使館によれば、チェコ史上初めての“野球のテレビ中継”である。

 自分たちの活躍次第で、国内の野球人気が高まるかもしれない。そんな使命を彼らは背負っている。シュナイダーは言う。

「僕は仕事を休まなければここには来られない。だけど職場のみんなも家族も、僕らがこの大会で戦う意味を理解してくれて、送り出してくれたんだ」

 だから……と一呼吸置き、語気を強めてこう締めた。

「僕たちはプロのつもりで戦うよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/27510f5dd76a460b4173fa5cab81dc613a28f974

続きを読む

ヌートバー母「わたし思ったんです、このWBCはラーズにとっての甲子園なんじゃないかって」

20230309-00061229-bunshun-000-1-view

ヌートバー母「WBCはラーズの甲子園」土まみれで全力疾走、球場が揺れたダイビング…大活躍のウラに母の直言「日本のしきたりになれなきゃ駄目よ」

 振り返ればラーズ9歳時、ヌートバーファミリーがホームステイ先として受け入れた高校日本代表選手との交流を通じて「日本野球への憧れ」が強まった。

 あれから15年あまり、日本代表にヌートバーがいる。気迫のダイビングキャッチからすぐさま立ち上がる守備意識、ゴロに倒れても全力疾走、ヒットを打てば渾身のガッツポーズ、自打球を心配する首脳陣に“交代拒否”してプレー続行志願……。かつてヌートバーが憧れた甲子園球児を思わせるひたむきさに、ファンの心は一瞬にして奪われた。

 勝利を収めたWBC開幕戦後、久美子さんに「周囲にヌートバーファンが急増中ですよ」とメッセージを送ると、こんな返信があった。

「うれしい……。わたし思ったんです、このWBCはラーズにとっての甲子園なんじゃないかって」

 連日繰り広げられる激戦。球場でひときわ大きな歓声を集めているのは、ほかならぬラーズ・ヌートバーである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b11a9614bc798f0977c063b486cbaabeb90180?page=2


続きを読む

栗山「韓国は強かった。勝てたのは運」 韓国「栗山は我々をからかっている。また傷つけられた」

no title

1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 08:48:58.94 ID:FvuiXxDD0
「からかっているのか」栗山監督の“運が良かった”発言に韓国メディアがまさかの苦言!「敵将が我々をもう一度傷つけた」【WBC】

 韓国メディア『スポーツ韓国』は、侍ジャパンを率いる栗山英樹監督が試合後に発したコメントに反応。「からかっているのか…日本の監督『韓国は強く、運が良く勝った』」と見出しを打った記事を掲載し、「韓国は日本に大敗した。敵将が意図せず韓国をもう一度傷つけた」と報じている。

「韓国代表は日本との試合で4対13で完敗した。あと1点でコールドゲームに遭うほどの惨事だった。9日のオーストラリア戦に7対8で敗れた韓国は、“ライバル”日本に9点差負けという大失態を犯し、2日連続で“東京ドームの惨事”を経験した。8強進出は事実上困難になった」
 
 記事は、試合後の記者会見で栗山監督が発した「韓国が強いチームであることは分かっていたので必死だった。運良く勝った。失点後にすぐ逆転できて幸いだった」というコメントを紹介。次のように続けている。

「嘲笑の意図はなかっただろうが、恥ずべきスコアで負けた韓国を強いチームだと言って、日本の監督はもう一度致命的な打撃を与えたのだ」

 韓国へのリスペクトを込めた発言だったにもかかわらず、傷口に塩を塗られたと感じたようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/900a1f4066bc3bccc264f7fc0fe4f8c880d42421

続きを読む

WBCの投球制限ってルール

WBC


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678451735/

1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 21:35:35.09 ID:zf5UalgX0
例えば弱小国に良いピッチャーがおってもすぐ交代せなあかんのやろ?
選手層が厚い国がめちゃくちゃ有利やんけ

視聴者目線で見ても
ジャイアントキリングが起きにくいこのルールに何のメリットがあるんや?

続きを読む

【悲報】ダルビッシュ「最後かもしれないと思って投げた」

WBC

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678462029/

1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 00:27:09.15 ID:zSue4cbV0
ダルビッシュ「最後かもしれないと思って投げた」 5099日ぶり日本代表マウンドに感慨

野球日本代表「侍ジャパン」のダルビッシュ有投手(パドレス)が10日、「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 1次ラウンド 東京プール」の韓国戦に先発して、3回3安打3失点(自責2)で勝利投手となった。
「今年初めての試合。球速も出ていましたし、最初の試合としては良かったと思います」と振り返った。

ダルビッシュが日本代表のマウンドに上がるのは、2009年3月24日の第2回WBC決勝・韓国戦以来、実に5099日ぶりだった。
「特別に感じて投げていました」「生まれ育った場所ですので、こういう機会はないかもしれない。最後かもしれないと思って投げました」と感慨深げ。
メジャー組では唯一、2月の宮崎強化合宿から参加し、チームメートとの交流も深めた。
「自分が生まれ育った国で、日本人の方がプレーを見てくださることはないので。やっぱりありがたかったですし、日本でないとなかった。来て良かったなと思います」と喜びを噛みしめていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e30cd93b3bf2488e091186d92e47c1593bcf66

続きを読む

【WBC】1次ラウンド 日本 13-4 韓国 侍JAPAN連勝!吉田正尚3安打5打点!近藤2安打3打点1HR!ヌートバー好守

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678457586/

1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/03/10(金) 23:13:06.96 ID:4kSsqDj49
韓国 0 0 3  0 0 1  0 0 0| 4
日本 0 0 4  0 2 5  2 0 X|13 

【バッテリー】
(韓)K.H.キム、T.I.ウォン、B.グァク、C.W.チョン、Y.S.キム、W.J.キム、W.Y.チョン、C.M.ク、E.L.イ、S.W.パク - E.J.ヤン
(日)ダルビッシュ、今永、宇田川、松井、高橋宏 - 中村

【本塁打】
(韓)E.J.ヤン2号(3回表2ラン)
   K.W.パク1号(6回表ソロ)
(日)近藤1号(5回裏ソロ)

試合結果:
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014455/score

続きを読む