大成建設、札幌ビル施工不良で240億円損失 業績予想も下方修正

1: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:26:32.80 ID:S3j1Z6Vlp
スクリーンショット 2023-04-18 10.13.50

札幌市で建設中の高層ビル工事で施工不良があった問題で、ゼネコン大手の大成建設は17日、ビルの建て直し費用と工期の遅れによる違約金として約240億円の損失を計上すると発表した。建築資材の価格の高騰もあり、2023年3月期の純利益予想を199億円下方修正した。

 札幌市の工事では、鉄骨の柱や梁(はり)の傾き、床などに使うコンクリートの厚みが、規定から平均数ミリずれていた。品質管理を担う社員が、実際に測った数値と異なる数値を工事監理者の設計会社に報告していた。完成予定は2年4カ月延びて26年6月になるという。

 

やらかした人どうしてるんやろ😰 
続きを読む

札幌市長「五輪は東京での問題をクリアして議論、札幌ドームは多目的施設として収益確保」

1: それでも動く名無し 2023/04/10(月) 08:28:51.45 ID:LVN/Nrmk0
sapporodome
 さらに、ファイターズが去った札幌ドームの活用については「野球の開催はなくなったが、サッカー、ラグビー、それから新しいコンサートモードということで、少し人数の少ないコンサートなどもやり、収益性をある程度確保していく。全天候型の多目的施設、もともとそういうことでありますので、まずは、やっぱり市民の方々に多く使っていただく」と今後の方向性を説明しました。

続きを読む

【悲報】JR北海道さん、自己都合退職200人越え

1: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 23:12:22.48 ID:TOXz8T9M0
スクリーンショット 2023-04-04 9.55.05

 経営再建中のJR北海道は3日、2022年度に自己都合による退職者が過去最高の232人に達したと明らかにした。  
線路の維持や補修にあたる保線部門の退職者が多く、都市部以外での勤務や転勤が多いことなどが大量の退職者が続く理由となっている。JR北は退職者を再雇用するカムバック制度などに力を入れるが、思うような効果はまだ出ていない。
 

続きを読む

札幌市民への五輪調査、賛成38%反対47%

1: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 08:41:45.99 ID:JQBP5w8h0
a1000053_main

 朝日新聞社は1、2の両日、札幌市長選について電話による情勢調査を行った。2030年冬季五輪・パラリンピックを札幌市に招致することの是非が最大の争点になっており、合わせて実施した世論調査で札幌開催の賛否を聞くと、「賛成」が38%、「反対」が47%で、反対が上回った。   市長選で投票する際、冬季五輪・パラリンピックに対する候補者の姿勢を重視するかどうかも質問した。「重視する」という回答が56%で、「重視しない」(33%)より多かった。

続きを読む