【悲報】北海道「在来線を維持して赤字816億円」 or 「廃線にして損失1462億円」の二択を迫られる 1: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 22:44:08.56 ID:Jz8pKO3O0しかも、函館~長万部間は複線の幹線ですから、維持費は膨大です。今回公表された新たな試算によると、全線鉄道を存続する場合、30年間の累積赤字は816億円にのぼります。2021年4月に公表した試算値944億円からは縮小したものの、地方自治体の手に余る巨額赤字です。 どーすんのこれ 続きを読む
北海道でめっちゃカッコいい蛾が大量発生 1: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 09:12:34.88 ID:pvUhw7Py08月下旬からヤママユガ科の大型のガ「クスサン」が北海道の滝川市、深川市など空知管内各地で大量発生し、夜には街灯などに群がって市民らが気持ち悪がっている。管内では過去に大量発生していた時期があるだけに、専門家は「数年は大規模な発生が続くかもしれない」と予測している。 続きを読む
JR北海道さん、黒字化に成功 1: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:56:48.49 ID:1/WceRsS0JR北海道の営業赤字が改善 4~6月期 観光の復調が影響純損益は2年連続黒字JR北海道が5日発表した2022年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が127億円の赤字だったものの、赤字幅は前年同期のマイナス181億円から改善した。新型コロナウイルスの新規感染がやや落ち着いた時期で、鉄道事業を中心に観光需要が戻り始めた。最終的なもうけを示す純損益は400万円の黒字で、第1四半期としては2年連続で黒字を確保した。 続きを読む
札幌市長、2030年冬季五輪招致へIOC本部訪問で調整 1: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 13:27:05.71 ID:xauwQwUz02030年の冬のオリンピック・パラリンピックの招致を目指す札幌市の秋元克広市長が、来月予定されているヨーロッパへの出張に合わせて、IOC=国際オリンピック委員会の本部を訪れて、バッハ会長と会談する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。 続きを読む
【朗報】スポーツ漫画に出てくる北海道、なんかそこそこ強い 1: それでも動く名無し 2022/08/21(日) 13:08:05.62 ID:Tsa35afS0 雪の上でトレーニングしたかららしい 続きを読む
小樽に400kg級の熊出没 ワイ3人分とちょっと・・・やばい 1: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 16:43:13.98 ID:IfjTmS5U0北海道小樽市の畑で8月11日、前足の幅約15センチのクマの足跡が見つかりました。体重400キロ前後の大きなクマの可能性があり、小樽市などで、周辺住民に注意を呼び掛けています。 クマの足跡が見つかったのは、小樽市忍路2丁目のカボチャ畑です。 8月11日午後4時ごろ、畑を見回りに来た農家の男性が、畑の中でクマの足跡を見つけ、警察に通報しました。 続きを読む