北海道市議「おまえらの仕事だ!俺が市議と知らないのか?」 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/30(火) 11:35:37.12 ID:iYYYxDlY0センターでは、持ち込みのごみについて、事前に分別するよう定めていますが、西垣内市議は分別しておらず、ルールを守るよう職員に求められると「おまえらの仕事だ!俺が市議と知らないのか?」などの威圧的な発言をしました。 続きを読む
ワイ「札幌でおすすめの回転寿司は?」お前ら「トリトン!」 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/08(月) 23:03:32.26 ID:ZkKjWJCA0 コスパもネタも微妙だったぞ 続きを読む
北海道旅行しようと思う、11日しか休みないけど一周いけるか? 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/07/06(土) 07:01:51.13 ID:a77Bvg+o0 函館稚内襟裳富良野美瑛は抑えておきたい 帯広北見釧路根室知床は3年間滞在してたから優先度低め あと日本海側の謎のエリアもいきたい 一日400km走ればいけるか? 宿泊はなるべくキャンプで安く済ます スタートは早朝の函館から 続きを読む
【朗報】札幌ドームさん、SnowManのツアー決定により経済波及効果20~30億円 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/07/02(火) 19:23:09.36 ID:8856p8FJ0前出の音楽関係者は言う。 「Snow Manなら札幌ドームでのコンサートでも2公演は可能でしょう。また、Snow Manは金曜20時台に冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)を持っており、ファミリー層からの支持も厚い。若い女性のみならず幅広い層から人気を得ているのは嵐と同様です。 ここから考えると、Snow Manの札幌ドーム公演の経済効果は、嵐を参考にすれば、どんなに少なく見積もっても20億~30億円は堅いでしょう。 Snow Manは5大ドームツアーを毎年恒例にできるよう、まずは今秋の札幌ドームを成功させると意気込んでいるといいます」 続きを読む
北海道さん「熊の出没増えてるのにハンターが協力してくれんなあ…せや!」 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/29(土) 19:47:22.59 ID:LBB1ghtn0NIKU「WBSクロス」今回のテーマは、全国で被害が相次ぐ「クマ」です。人への警戒心が薄れ、街に下りてくるクマが増える中、テクノロジーで対策を打つ動きを取材しました。 札幌から車でおよそ1時間半、北海道・砂川市。1万5000人ほどが暮らすこの町を悩ませている問題があります。 ある民家に市の職員がやってきました。取り出したのは1枚の紙。道路を横切るヒグマの姿が映っていました。市の職員の相談相手は「北海道猟友会」砂川支部の池上治男支部長。40年近くヒグマハンターとして活動しています。 砂川市では5月以降、冬眠明けのヒグマが相次いで出没。既に17件の目撃情報が寄せられています。池上さんは状況を把握するため、急いで写真の現場へ向かいます。 続きを読む
猟友会「高校生のバイトみたいな給料でクマ駆除ができるか!!」北海道「ほなボランティアに頼むわ」 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/24(月) 09:15:13.61 ID:tVuUzXwy0猟友会奈井江部会の山岸辰人部会長は「報酬もあげる方向と言われたが、中途半端なら対応しない。人手の問題もある。やれる人がやればいい。交渉は決裂した」と話しています。 地元猟友会への依頼を断念した奈井江町 今後、町はこれまで通り町職員がパトロールや箱わなの設置をし、駆除が必要な場合、猟友会に属していない地元のハンターに依頼します。 関係者によりますと、地元の一部ハンターは20数年ほど前から報酬を受け取ることなしに、ボランティアでクマの駆除対応をしているということです。 町は他市町村の報酬を参考にこれまでボランティアで対応していたハンターに報酬を出すことも検討しているということです。 続きを読む
猟友会「高校生のバイトみたいな給料でクマ駆除ができるか!!」北海道「ほなボランティアに頼むわ」 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/24(月) 09:15:13.61 ID:tVuUzXwy0猟友会奈井江部会の山岸辰人部会長は「報酬もあげる方向と言われたが、中途半端なら対応しない。人手の問題もある。やれる人がやればいい。交渉は決裂した」と話しています。 地元猟友会への依頼を断念した奈井江町 今後、町はこれまで通り町職員がパトロールや箱わなの設置をし、駆除が必要な場合、猟友会に属していない地元のハンターに依頼します。 関係者によりますと、地元の一部ハンターは20数年ほど前から報酬を受け取ることなしに、ボランティアでクマの駆除対応をしているということです。 町は他市町村の報酬を参考にこれまでボランティアで対応していたハンターに報酬を出すことも検討しているということです。 続きを読む
札幌が再び五輪招致なら歓迎 IOC「最も信頼できる国」 1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/06/13(木) 05:19:24.97 ID:0idUARB99 【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)で冬季五輪・パラリンピックの招致計画を評価する「将来開催地委員会」のシュトス委員長は12日、昨年12月に招致活動の停止を表明した札幌市が再び開催に興味を示した場合「できるだけ早く対話を始める。とてもうれしい」と歓迎する考えを示した。 スイスのローザンヌで開かれた理事会後のオンライン会見で「日本は最も信頼できる冬季競技の国の一つ。素晴らしい開催実績がある」と評価した。IOCは7月の総会(パリ)で2030年大会はフランスのアルプス地域、34年大会は米ソルトレークシティーを開催地に正式決定する見通し。 続きを読む
函館出身者「函館と札幌は感覚として他の県。札幌のことほぼほぼ知らない」←そういうもんなん? 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/01(土) 03:32:31.47 ID:dSUCn7Ac0 遠いか? 続きを読む
【悲報】北海道新幹線の札幌延伸、予定の2030年度末には無理と発表 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/30(木) 11:09:37.24 ID:kWb/8Oru02030年度末としてきた北海道新幹線札幌延伸の実現が難しくなったことを受け、北海道や沿線自治体のトップが今後の見通しを示すよう国側に強く求めました。 「このような形でご心配をおかけすることになり、大変申し訳なく思っている」(藤田耕三 鉄道・運輸機構 理事長) 当たり前だろ 続きを読む