1: 名無しさん 2024/05/10(金) 20:28:26.22 ID:saeCj8kA0
佐々木朗希…
— はる (@dr_fukuoka) May 10, 2024
物に当たるのはいかんな…
よっぽど悔しかったんやろうな…#佐々木朗希 #chibalotte #loveFighters pic.twitter.com/DlGWT3Sf5P
続きを読む
佐々木朗希…
— はる (@dr_fukuoka) May 10, 2024
物に当たるのはいかんな…
よっぽど悔しかったんやろうな…#佐々木朗希 #chibalotte #loveFighters pic.twitter.com/DlGWT3Sf5P
落合博満氏がひも解く 「大人の朗希」メジャー挑戦するなら物足りない 変化球主体の新スタイルに苦言
【オレ流慧眼】元中日監督の落合博満氏(70)が注目の選手、カードなどを独自の目線でひも解く「オレ流慧眼」の第2回は、「令和の怪物」ことロッテ・佐々木朗希投手(22)をオレ流で掘り下げた。7回4安打10奪三振無失点で3勝目を挙げた4月30日のオリックス戦の投球に着目。球速を抑えてフォーク、スライダー主体にした内容を「大人になった佐々木」と評した一方で将来的な不安を指摘し、独自の攻略法にも言及した。 (取材・構成 秋村 誠人)
圧巻の投球を見たかった。それがオリックス戦の佐々木を見た率直な感想だ。昨年までのイメージを持って途中からスピードが上がってくるかと思っていたが、7回までスピードが上がってくることはなかった。直球にそれほど力がなく、これが今年の投球スタイルなのかなと感じた。
全てはフォーク、スライダー主体になっていて、直球は内角がシュート回転して抜けていき、外角はたまに指にかかったいい球もあったが、ひっかけ気味になっていた。2年前に完全試合も達成しているオリックスへの絶対的な自信から、そこそこの投球で抑えられるという思いもあったかもしれない。それらを加味して、フォークとスライダーで組み立てたように見えた。
投球フォームにしても、一時より腰高の投げ方になっている感じがある。そのため右足の蹴りが以前ほどないように見えた。規定投球回数のクリアや1年間ローテーションを守る意識から「このくらいで大丈夫」と感じているのかは本人に聞かないと分からないが、今は楽して投げているというイメージがあった。
ただ、それではメジャーを目指すというのなら物足りない部分が出てくる。メジャーに行けば、目いっぱい投げる体力も、それを持続する力も必要になってくる。「日本で投げる分にはこのくらいでいい」という感じだったら、それが身についてしまって、そこから抜け出せなくなる危険がある。過去にそういう例はあるし、速球派がスライダーを多投すると直球の走りが悪くなるという球界の言い伝えもある。160キロを投げればいいというわけではないが、直球がよければフォークがもっと生きるはずだ。
勝つためには、このスタイルでいいかもしれない。このままでもそれなりに勝ち星や投球回数は増えてくるだろう。これが今ある最高の方法論ということなら、ある意味「大人になった佐々木」とも見られる。ただ、果たして佐々木の将来を考えた時、今このスタイルを身につけてしまっていいものなのかどうか。今後の投球でスピードが上がってくるのかに着目したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5856dda76f42b32bb2e8eb1b2d2f48d1e27cc0b1
ロッテ・佐々木朗希、同学年のオリックス・宮城との投げ合い制し今季3勝目 7回無失点、毎回の10奪三振
ロッテの佐々木朗希投手が7イニングを被安打4、毎回の10奪三振で無失点に抑え、今季3勝目をマークした。最速は158キロだった。同学年のオリックス先発・宮城と通算5度目の投げ合いとなったが、これで佐々木の3勝1敗となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ab89fbb98a76f2575f327bb8d3c68de270212d
藤田菜七子、見事なノーバン披露「久しぶりの始球式でちょっと緊張しました」ロッテ
日本中央競馬会(JRA)所属の藤田菜七子騎手(26)が背番号「775」のユニホームを着用して、試合前の始球式に登場。山なりながらも、見事なノーバウンド投球を披露した。
藤田は「今日は久しぶりの始球式でちょっと緊張しました。これから試合が始まるぞ、という良い雰囲気の中で始球式ができたことは良かったですし、今日は雨降るかもと聞いていたので、良い天気になって良かったです。今日の試合、マリーンズが良い結果になるように期待して応援しています」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf983e59fc4dec1b58c457b05d43f95eadf4ecd5【#熱ラジ ロッテvs西武】
— ニッポン放送ショウアップナイター【公式】 (@showup1242) April 17, 2024
ZOZOマリンスタジアムの試合前はJRAの藤田菜七子騎手が満面の笑みで始球式!
スタンドからは『ナイスボール!よいしょー!』というファンの方の声も響きました👏#ショウアップナイター pic.twitter.com/pZDEUZO1zi
ロッテの34歳・唐川が6回1安打無失点の快投 吉井監督「おじさんにはまだ早い。もう一花咲かせて」と大絶賛
今季から先発に再転向のロッテ・唐川侑己投手が今季初先発し、6回67球を投げ1安打無失点。吉井理人監督は「予想以上のピッチングをしてくれてすごく助かりました。今は(先発ローテの)6番手が空いているのでそこを狙って頑張ってほしい」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e212da11290f97741ce281a8442cd1dc01e95e
これ収容人数。
— ひろ (@hiro__monst_) April 15, 2024
結構印象変わると思う。 pic.twitter.com/PCEmlnXniJ
球団 %
— うめぼしなみだ (@jTkzv3tNFyIKuub) April 15, 2024
ロ 95.5
De 94.9
中 94.5
阪 90.4
巨 90.0
ヤ 86.4
広 85.1
日 82.8
オ 81.1
楽 78
ソ 74.5
西 62.6
マリンチケット取りづらいもんなー
早く新しくしてほしい🥺