広島止まらん!新井政権下最長の7連勝 栗林復活の8セーブ目

広島止まらん!新井政権下最長の7連勝 天敵相手に大瀬良力投&栗林が8セーブ目 虎のシッポ放さんぞ

 広島が23日の中日戦に勝利し、20年以来3年ぶりの7連勝を達成。貯金を今季最多となる11まで伸ばした。首位・阪神を猛追している。

 8回は島内が3者凡退で締め、打線が1点を追加して2点リードで9回を迎えると、栗林がマウンドへ。久々のセーブ機会のマウンドで栗林が締めて、今季8セーブ目となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99a38235a0efe1c5c58488a653dfa7df92924ff3

572: 名無しさん 23/07/23(日) 21:05:40 ID:Ez.qx.L7
こいほーーーーーー!!!!!
7連勝!!!!!
WS000359
WS000358

続きを読む

広島カープさん、しれっと首位阪神にゲーム差なしまで接近

広島、今季2度目の6連勝で貯金10 首位阪神とゲーム差なし、力投の森下6勝目

 広島は今季2度目の6連勝。貯金は今季最多を更新する「10」となり、ヤクルトに敗れた首位・阪神とのゲーム差はなくなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3259e44e844a913e450a8ac374e10aa7eb527d27

1: 名無しさん 2023/07/22(土) 20:24:08.30 ID:jdeCXc2U0
いつのまにそんな勝ってたんだよ
ダウンロード (14)

続きを読む

広島カープが破竹の6連勝!初の貯金「10」で阪神をぴったり追走

広島が破竹の6連勝!初の貯金「10」で阪神をぴったり追走 森下が勝ち越し起点の二塁打放って6勝目 投打に活躍

 広島が後半戦初戦で今季17度目の逆転勝利を収め、連勝を今季2度目、最長タイの6に伸ばした。

 広島が後半戦開幕戦を制し、前半戦終盤から破竹の6連勝。貯金を大台の「10」に乗せ、首位・阪神をぴったりと追走している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/744d71a826b8424093aad82a5b5d55a65a38cb67

971: 名無しさん 23/07/22(土) 20:52:37 ID:ao.8x.L32
こいほーーーーーーーーー
WS000269
WS000270

続きを読む

広島松田オーナー(72)「新井貴浩監督には最低5年はやってもらいたい」

no title

1: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:02:32.80 ID:nH72WHLt0
【広島】松田元オーナー、新井監督の手腕を高評価し長期政権に期待「最低5年はと考えている」

 広島松田元球団オーナー(72)が18日、広島市内の球団事務所で前半戦を総括した。

 前評判が高くない中、47勝38敗で首位阪神に1ゲーム差の2位。選手の可能性を最大限に引き出しながら好成績を残す新井監督の手腕を高く評価した。「選手の起用がうまく、モチベーションを上げられる。フレッシュな感じで引っ張っていくのかと思ったら、落ち着いてやっている」。さらに「ゼロからつくっていくチームなので、最低5年はと考えている」と長期政権にも期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c967f339d6eacedc30c3d620186867f8fd80e1

続きを読む

広島が5連勝で貯金最多9に!DeNAをすべて1点差で3タテ

広島が5連勝で貯金最多9に DeNAをすべて1点差で3タテ 床田が投打に躍動 リーグトップタイ8勝目&2安打2得点

 広島がDeNAに3連勝。すべて1点差ゲームを制し、勝負強さをみせ、今季3度目の5連勝。新井政権最多更新となる貯金9とした。

 先発の床田が投打に躍動した。投げては先発の床田が先制を許しものの七回途中まで2安打と試合を作り、リーグトップタイとなる8勝目をあげた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2b9789ca9b176c0497a529828deeef4d1e76d6

16: 名無しさん 23/07/17(月) 19:54:15 ID:batM
はい
WS000832
WS000830

続きを読む

広島カープ、大接戦を制し4連勝で2位に浮上!4年ぶり貯金8!野間が8回2死から決勝打

【広島】大接戦を制し4連勝で2位に浮上 4年ぶり貯金8!野間が8回2死から決勝打 相手のミスにつけ込む 矢崎9回サヨナラ危機を凌ぐ

広島は今季5度目の4連勝でDeNAと入れ代わり2位に浮上した。46勝38敗とし19年6月20日以来、4年ぶりの貯金8とした。

2-2で迎えた8回2死から上本のライトへの平凡な飛球を関根が落球。2死二塁から野間がカウント1ー2と追い込まれながらセンターへタイムリーを弾き返し勝ち越した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72625da63e632fe29d0fe8edfe8b5be025057af4


234: 名無しさん 23/07/16(日) 20:26:02 ID:bpSd
単独!2位!!
998-min - 2023-07-16T202810.835
WS000708
WS000711

続きを読む

坂倉だ!会沢だ!広島9回1死から大逆転勝ち!起死回生の同点弾から、一気に勝ち越し犠飛

坂倉だ!会沢だ!広島 9回1死から大逆転勝ち!起死回生の同点弾から、一気に勝ち越し犠飛

 広島は15日、2位・DeNAとの3連戦初戦を見事な逆転勝ちでものにした。9回1死まで0-1と沈黙が続いていたが、起死回生の逆転劇を呼び起こした。

 打線はDeNAの先発・今永を攻略できなかった。この日は菊池が11日の巨人戦で右腕に死球を受けてから3試合ぶりにスタメン復帰。プロ12年目、通算1488試合目で初の「4番・二塁」で名を連ねた。7回には先頭・菊池の左前打から、2死一、二塁の好機をつくったが、末包が二ゴロ。ホームが遠かった。

 先発の大瀬良は6回に今永にスクイズを許して、先制点を与えたが、7回2安打1失点と好投。それでも4勝目の権利なく、降板となった。

 結局、今永には8回無失点に抑えられ、9回は山崎が登場。このまま試合終了か、と思われた中で、1死から坂倉が山崎の直球を左翼席へ運ぶ起死回生の同点弾。試合を振り出しに戻した。

 さらにデビッドソンが二塁打で続くと、DeNAは山崎からエスコバーに継投。その後、小園の内野安打などで1死満塁の好機をつくると、代打・会沢が左犠飛を放ってついに勝ち越しに成功した。

 最後は矢崎が9回を抑えて、試合終了。3位のままだが、2位・DeNAとはゲーム差なしまで接近した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b57c85e2b7dcc734b10c9c3bb4c3cf82712de951

933: 名無しさん 2023/07/15(土) 19:59:40.38 ID:GvxwkrSV0
はい
WS000626
WS000625

続きを読む