広島、長野と契約更改の予定だった「巨人でユニホームを脱ぐべき」

no title

2: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 15:21:14.94 ID:KVTXARO/0
広島・長野 巨人移籍に球団本部長「巨人でユニホームを脱ぐべきではないかと…」

 広島は2日、長野久義外野手(37)が巨人にトレード移籍すると発表した。鈴木清明球団本部長がマツダスタジアムで取材に応じ、「彼は2度もドラフトを拒否し、巨人に入りたくて、巨人を貫いた選手。いつかユニホームを脱ぐことがあるとすれば、やっぱり巨人で脱ぐべきではないかと思っていた」と経緯を説明した。

 巨人とのトレードが成立しなかった場合は、来季も契約する方針だったことを明かした上で「身体的にも技術的にもまだ来年も働けるだろうと思うし、新井監督と同じように元々の環境に戻ることでよみがえるかもしれない。タイミング的には今年が一番いいのではないかということで、巨人にもそういう道がありますかと話し合ってきた」と言及した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/02/kiji/20221102s00001173377000c.html

続きを読む

【悲報】広陵・中井監督「奨成の行動が軽率だったことは間違いない」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 06:25:27.62 ID:uZib9A7ua
「行動が軽率だったことは間違いない」“中絶トラブル”の広島・中村奨成(23)に広陵高校の恩師がため息 過去には「子どもがめっちゃ好きなんですよ」発言も…

 1985年から38年にわたって広陵で指導を続ける中井監督は、春のセンバツで2度の全国制覇、夏の甲子園でも2度の準優勝経験を持つ名将中の名将だ。そして同時に、礼儀や規律を重んじる「昭和気質」の監督としても有名だ。親に対して感謝の気持ちを持たない生徒や、生活態度が悪い生徒はどれほど能力が高くても試合では起用しないと公言している。

 野球部員が入る寮での生活も厳しく、今でも携帯電話は禁止。春夏の甲子園大会はもちろん、国体などでも青光りした坊主頭が揃う。野球人口の減少を受けて髪型を自由にしたり自主性を尊重する学校も増える高校野球界だが、広陵にその変化の波は届かない。その中心にいるのが、厳格ながら父性に溢れる中井監督だ。

 その中井監督の教えを裏切るような、中村のスキャンダル。10月28日の金曜日、広陵は来春の選抜出場を目指して秋季中国大会1回戦に臨んでいた。米子東(鳥取)に勝利した試合後、囲み取材を終えた中井監督に声をかけた。

「もちろん、怒りはあります。ただ僕はアマチュアの監督で、彼はプロ野球選手。この場で話題にすることではないでしょう。僕は何も知らないし記事も読んでいませんが、本人の言い分もあるだろうし、相手の方の言い分もあるでしょう。ただ、中村の行動が軽率だったことは間違いないと思います。自分がやったことは自分で(責任を取らなければならない)……」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5086ff47bf0aabaeb524cca727bca9f3413d88f6

続きを読む

【悲報】広島ドラ5河野、ドラフト指名後のあいさつ未定

no title

2: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:08.73 ID:l4z/0jR50
広島D5位・河野への指名あいさつは未定のまま 鈴木球団本部長は日本選手権終了後に「するだろう」

広島・鈴木清明球団本部長(68)が1日、マツダスタジアムで取材対応し、ドラフト5位で指名後、あいさつの予定などが未定となっている大阪ガス・河野佳投手について、「まだ何も聞いていない。(日本選手権が)終わったら(指名あいさつ)するだろう」と見通しを語った。

即戦力として期待されている最速151キロ右腕の河野は、10月31日の社会人野球日本選手権大会(京セラD)で1回戦敗退。入団を拒否する可能性が一部で報じられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1636f399070a3fd40fa10d47bb933343700ccd7

続きを読む

【悲報】広島ドラ5の河野、入団拒否の可能性

no title

7: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 22:21:37.28 ID:X3MBlnN20HLWN
広島ドラ5の河野 入団交渉難航の可能性 「監督さんと会社と話して結果を出したい」

 広島からドラフト5位で指名された大阪ガスの河野佳投手(21)が31日、社会人野球日本選手権の1回戦敗戦後に取材対応。「まだ考えてないです。ここからしっかり監督さんと会社と話して結果を出したいと思います」などとプロ入りか、会社残留か、悩める胸の内を明かした。

 -今後について。

 「まだ考えてないです。ここからしっかり監督さんと会社と話して結果を出したいと思います」

 「(5位指名について)現段階の評価がああいうことだったので次に向けてレベルアップできるように頑張ろうと思います」

 -いつくらいに決断する?

 「選手権が終わったのでそろそろ話すんじゃないかと思う」

 -プロにいかない可能性もある?

 「はい」

 指名順位がショック?

 「今年の評価というのは自分では受け止めているんですけど、調子が悪いより体調不良。野球以外のところで崩してしまっていたのがすごく悔しいところで、全然まともに投げられなかったのが悔しいので心残りがあります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdec8fb9c54b352a0daaafe4b0ffb9f35e826e7f

続きを読む

【悲報】広島・中村奨成 G坂本フォーム手応え 1軍で大暴れへ「下半身で飛ばす」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 21:14:31.13 ID:Ly5EmVs8p
広島・中村奨成 G坂本フォーム手応え 1軍で大暴れへ「下半身で飛ばす」

 広島の中村奨成捕手(22)が30日、“巨人・坂本フォーム”で春季キャンプを勝ち抜くと意気込んだ。左足を下ろすときに回すような動作を取り入れたことで、下半身でタイミングが取れるようになった。1月には中日・大島と合同自主トレし、タイミングの取り方について助言を受けた。手応えがある新たなフォームで、存在をアピールしていく構えだ。

 「長くボールを見られるようにしたいと思っていた。下半身で球を飛ばすようにとずっと言われてきて、そこが少しできるようになったかなと思います」

 巨人・坂本のような下半身の使い方だ。「ちょっと回す感じ。そうすると僕の中で“間”ができる」。高く上げた左足を下ろすときに加えた変化。下半身でタイミングが取れるようになった。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/01/31/0015023505.shtml

続きを読む

広島・森下が右肘手術 小園も左手人差し指手術を発表

no title

広島・森下が右肘手術 小園も左手人差し指手術を発表

 広島は27日、森下暢仁投手(25)が26日に群馬県館林市内の病院で右肘の手術を行ったと発表した。術式は「右肘関節鏡視下骨棘切除・右肘関節内滑膜切除」。

 あわせて球団は、小園海斗内野手(22)が26日に広島市内の病院で左手人差し指の手術を行ったと発表した。術式は「左示指軟部腫瘍(神経繊維腫)摘出術」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18a4f9a40e2e4b6719b9517abc527601d48c7cc3


続きを読む

マツダスタジアム、内野席全体に防球ネット増設 開放感重視も観客の怪我年間130件

1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:00:12.25 ID:l8vF2C6Q0
sky

マツスタに防球ネット増設、内野席全体をカバー ファウルボールによる観客のけが年間130件

広島市は26日、広島東洋カープの本拠地マツダスタジアム(南区)で、内野席のほぼ全体をカバーする防球ネットを設置すると発表した。  臨場感を高めようと、2009年のオープン以来、ネットを最小限にしていたが、ファウルボールで観客が負傷するのを避けるため、広げることにした。  オープン戦が始まる来年3月から導入する 

既存のバックネット(高さ約15メートル、幅約30メートル)の両端から1、3塁側に、それぞれ70メートルにわたって高さ8~10メートルのネットを張る。素材は化繊製で太さ1・2ミリ、編み目4センチ四方。目立たないよう黒か灰色にし、観客席からのグラウンドの見やすさも考慮するという。設置費は1億600万円。  

市はマツダスタジアムで開放感を重視し、1、3塁の内野席には、それぞれ高さ約3メートル、幅約25メートルのネットを張っているだけだった。

ただ、球団によると、ファウルボールによる観客のけがが年間約130件発生しており、市に対策を求めていたという。  
市都市機能調整部は「臨場感を失わないように最大限配慮しながら、子どもから高齢者まで安心して観戦できる環境にしたい」としている。

 

続きを読む

中村奨成、インスタ投稿を全削除

no title


広島・中村奨成がインスタ投稿を全削除 30代女性との「中絶トラブル」報じられる

 女性との中絶トラブルが報じられた広島東洋カープの中村奨成捕手(23)は、2022年10月26日夕までに自身のインスタグラムの投稿を全て削除した。

 中村選手は広島・広陵高校時代に出場した17年夏の甲子園大会で活躍し、同年ドラフト1位で広島に入団。入団5年間で70試合に出場し、今秋は宮崎県で行われているフェニックスリーグに出場している。

 10月26日に「文春オンライン」が、中村選手が過去に30代女性との中絶トラブルがあったことを報道。中村選手のインスタグラムでは自身の誕生日を報告したものなど、これまで14件の投稿があったが、同日夕までに全て削除されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbaa7f3fe00e73d140d3e56c622da2aed053646

続きを読む

例の文春砲、広島・中村奨成で確定する

no title

434: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:01:16.12 ID:AWGZ9Wh60
SNSナンパで卑猥写真を送り カープドラ1 中村奨成の“中絶トラブル”

「私も確かに軽率だったと思います。でも、彼はあまりにも不誠実で……」

 こう悲嘆に暮れるのは、30代のA子さん。「彼」とはかつて甲子園を沸かせた、あのスター球児だった。

 中村奨成(23)は広島県廿日市市の出身。3歳のときに両親が離婚し、女手一つで育ててくれた母の勧めで、地元の軟式野球チームに入団。当時は「甲子園に行ってプロに入る」というのが口癖だったという。

 地元の名門・広陵高校の門を叩いた中村は1年生から正捕手の座に就く。一躍脚光を浴びたのが2017年、3年生の時に出場した夏の甲子園だ。中村は6本の本塁打を放ち、清原和博が持っていた一大会の個人最多本塁打記録を更新。チームを準優勝に導いた。

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4323

続きを読む