77: 西3-5広(7回表) 22/06/10(金) 20:21:48 ID:o7tW
続きを読む
【広島】61試合目でついに今季初の借金生活突入…過去11戦負けなしの岸孝之に12球団制覇の白星献上
広島が、楽天に連敗を喫した。0―4の9回、5月29日のソフトバンク戦(ペイペイD)以来のスタメンとなった長野の適時打で一矢を報いたが、力なく敗れた。最大で「7」あった貯金はすべて吐き出し、今季61試合を終えて初めて借金「1」を背負った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d6bfff9b29ab0ee8ac9952ad2c572422cc3290
広島 サヨナラ負けで交流戦4年連続負け越しが決定 佐々岡監督はベンチで動けず落胆
広島が延長十回、サヨナラ負け。今季6度目の完封負けで、交流戦4シーズン連続負け越しが決定した。貯金は再び0となった。
投手陣は先発遠藤が7回6安打無失点の力投。リリーフ陣も奮闘していたが、十回に力尽きた。4番手・松本竜が浅村に中越えのサヨナラ打を浴びた。試合終了後、佐々岡監督は落胆を隠せず、しばらくベンチに座ったまま動くことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc2e2a819f8dfe6e7907c978454c7097b571304
「今のメンバーでは走らせられない」今季の盗塁数12球団最少…カープ伝統の機動力野球が影を潜める理由とは?《誠也移籍の影響も》
負けが込めば、見えなかった弱点が浮き彫りになることもある。攻撃のバリエーションを欠く状況にも、東出輝裕野手総合コーチは冷静に現状を捉えている。 「今のメンバーでは走らせられない。(走力のランク的に)SとかAというより、BやCが多い。失敗の確率が高い中で、わざわざリスクを冒す必要はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba18c1f05b05b2b8b128bd4dcf83e8027c6ef9f8