金子千尋「栗山監督は(監督と選手との)壁がなかった」

1: それでも動く名無し 2022/12/25(日) 18:01:46.81 ID:eMydmj5S0XMAS
スクリーンショット 2022-12-25 19.09.37

日本ハムを自由契約になっていた14年沢村賞右腕の金子千尋投手(39)が23日、札幌市内で記者会見を行い、今季限りでの現役引退と特命コーチ就任を表明した。  

9人の監督の下、プレーし「肉体的にも精神的にも成長できた」。オリックスを自由契約になった後、誘ってくれた日本ハムの栗山前監督へ「栗山監督の言葉がなければ、ファイターズに入ることはなかったかもしれない。(監督と選手との)壁がなかった。それがすごく新鮮だった」と、感謝を口にした。
 

続きを読む

栗山監督「やるしかないやろ!目いっぱい行くしかないんや!」

1: それでも動く名無し 2022/12/25(日) 09:13:18.83 ID:ikUzvSQqaXMAS
スクリーンショット 2022-12-25 10.43.02

 大谷翔平、ダルビッシュ有、鈴木誠也らメジャーリーガーが続々参戦表明しているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。3大会ぶりの世界一を目指す野球日本代表「侍ジャパン」を率いるのが栗山英樹監督だ。スター選手を操縦する指揮官の信条とその素顔を、日本ハム番記者が綴った。  

「やるしかないやろ」「目いっぱい、行くしかないんや」  

東京・小平市出身にもかかわらず、栗山監督は時折、無意識に関西弁が口をつく。

選手を引退後、2009年から11年までナビゲーターをつとめた「熱闘甲子園」。熱心に高校球児を取材し、視聴者へ未来のある高校生たちの素顔を発信し続けた。その番組製作の中心が大阪の朝日放送だった。スタッフの多くが関西人。無我夢中で高校球児を追いかけ、いい番組を視聴者に届けようとした日々は情熱がこもった関西弁であふれていた。野球のことで必死になればなるほど、原点の熱さを思い出すという。
 
続きを読む

ダルビッシュ有、栗山監督と会食&WBCへの思いを綴る

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:16:18.21 ID:CT6mWVti0
sirabee20220810darvishyu

ダルビッシュは「WBC。」と題し、「昨日はWBC日本代表・栗山監督と会食をしました」と日本代表・栗山英樹監督(61)との写真を投稿。「栗山監督には食事が始まる前に、正式に出場するつもりであることをお伝えしました。そこから細かい日程を見たり、起用法の話をしたりなど会話は多岐に渡りました」と起用プランなどについて話し合ったことを明かした。続けて「決勝ラウンドからの参加も可だと言われていましたが、出場するなら日本ラウンドからいないと気持ち悪い部分もありましたのでそこを前提として考えていました」と東京ドームで行われる1次リーグからの参戦も表明した。
 

続きを読む

栗山監督「鈴木誠也の返事をギリギリまで待つ」

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:29:47.51 ID:FFSgPs+30
スクリーンショット 2022-12-07 17.40.11

侍ジャパンの栗山英樹監督は6日(日本時間7日)、大リーグのウインターミーティングが開催されているサンディエゴでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のメディアデーに出席。出場が期待されるカブスの鈴木誠也外野手について「ナンバーワンの外野手であるのは間違いない。誠也がこういう状況だったらいけますよと言ってくるのを待っている。ギリギリまで待つ。変な話、2月まで待つ」と出場を熱望した。
 

続きを読む

栗山英樹さん「オレ、かたくり粉ばかりを使っちゃうんだよね。何にでもとろみがつけばいいと思ってさ」

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 07:06:16.86 ID:nmesJyjN0
20140804_02_01

生活の中心軸である野球に生かすための秘策だった。現役引退後に5年間、料理番組に出演。6月には球団、日本ハム本社の協力で「料理教室」を開いたほどの腕前だが、極める必要があると感じたようだ。  

栗山監督  

オレ、かたくり粉ばかりを使っちゃうんだよね。あんかけみたいなのが好きなのはあるけれど…。何にでもとろみが、つけばいいと思ってさ。それじゃダメだよね。野球と一緒だと思ってさ。
 

続きを読む

栗山監督、W杯テレビ観戦で自身を投影「見ながら気持ち悪くなって、吐きそうになって…」

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:23:21.22 ID:q+tpv3isr
スクリーンショット 2022-12-07 11.03.25

 自らも日本代表監督となり、自身を投影させてのW杯のテレビ観戦に「あまり言葉にはしづらい。サッカーの試合を今回も見させてもらって、今までみたいな『日本、頑張れ!』みたいなのは全然無くて。見ながら気持ち悪くなって、吐きそうになって…」と正直な感想を語った。
 

続きを読む

栗山監督、ダル口説き文句は「一生に1回でいいからダルビッシュとメンバー表に書かせてくれ」

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:10:28.01 ID:pAxMRccJa
FjRlkShVEAA_PeI

ともに日本ハムに所属した2人だが、栗山監督就任は12年から。ダルビッシュは11年まで在籍と同じチームで過ごした時間はなかった。栗山監督は当時を思い起こし「一生に1回でいいからダルビッシュとメンバー表に書かせてくれ」と伝えていたという。
 

続きを読む