1: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 01:45:23.00 ID:Tjk7hleiM
続きを読む
【楽天】5連敗で石井監督が打線の大幅入れ替えを示唆「考えていかないといけないチーム状況」
楽天が5連敗を喫し、石井一久監督(49)が、打線の大幅入れ替えを示唆した。
開幕10戦を終え、チーム打率1割8分2厘、17得点はともにリーグワースト。石井監督は「キャリアのある人に頼るというところも含めて、考えないといけない」と明かした。
特に辰己は1割6分2厘、島内は1割4分3厘、浅村は1割2分9厘、阿部は1割7厘と、打線の核を担う選手たちの不調が続いている。
7回に押し出し四球で1点を挙げたが、9回は安田が二塁打を放ち、山崎が打点を挙げ、小深田にも安打。20代の選手たちでなんとか1点をもぎ取った。指揮官は「僕の中ではキャリアのある選手だと思っている。それ以下のキャリアのない選手を使っていくべきなのか、キャリアを持ってことを起こせる選手を使っていくべきなのかというところを考えていかないといけないところにチーム状況はある」。3勝7敗と、つまずいた出だし。立て直しへ向け、決断を下す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e5678f0b45c9b773f6aabeba5eb1785f107c63
オリックス・頓宮が頭部死球で負傷退場 その場で立ち上がることができず 楽天・西垣の直球が直撃
オリックス・頓宮が頭部死球を受け、その場に倒れ込んだ。
八回、1死二、三塁。西垣の速球が左側頭部を直撃し、立ち上がることができず。西垣は危険球退場となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/262ac8f6df5de5843f68b2916b43beab437a0456
【楽天】打線奮わず4連敗 チーム得点圏打率は0割台に突入 チーム打率と得点数リーグワースト
楽天は、打線が奮わず4連敗となった。
オリックス山下に対し、5回2安打と沈黙。150キロを超える直球と変化球で翻弄(ほんろう)され、プロ初勝利を献上した。
チーム得点圏打率は8分5厘。7回無死一、二塁で無得点に終わるなど、この日も合計9回のチャンスを生かせなかった。今季のチーム打率と得点数はリーグワースト。雄平打撃コーチは「自分のバッティングを1人1人できるようにサポートして、早くみんなの状態を上げられるようにやっていきます」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3cabb9a0c23c2f6215697bd19986e893292920
光文社への民事訴訟の提起について
当社と当社代表取締役会長兼社長 三木谷浩史は本日、株式会社光文社が出版する「FLASH」において、当社と三木谷に係る虚偽の情報に基づく報道がなされ、当社と三木谷の名誉が棄損されたため、同社および「FLASH」編集長、同誌記者に対して、合わせて4億4,480万円の損害賠償と「FLASH」誌上およびニュースサイト「smart FLASH」における謝罪広告の掲載、同ニュースサイト記事の削除を求める民事訴訟を、東京地方裁判所に提起しました。
当社代表取締役会長兼社長である三木谷浩史に関して、反社会勢力とのつながりや、あたかも違法薬物の購入・使用をした、もしくはその疑いがあるかのような記事が掲載されましたが、そのような事実は一切ございません。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/0404_03.html
サイクルリーチ‼️
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) March 30, 2023
東北楽天 #フランコ 選手の特大ホームラン🌈
1️⃣ 打席目 安打
2️⃣ 打席目 二塁打
3️⃣ 打席目 本塁打#RakutenEagles @Rakuten__Eagles
👇3月末までパーソル パ・リーグTVが無料で見放題✨https://t.co/KdCgBOaXDn pic.twitter.com/MnrVdlNKhg