1: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 00:36:54.71 ID:RGg7PutKd
続きを読む
DeNA・バウアー 7回2失点!来日初の連勝で3勝目も「精度はまだまだだと思う」
DeNA新外国人のバウアーが波に乗ってきた。7回を5安打2失点(自責1)、9奪三振で自身2連勝となる今季3勝目。来日最速タイの159キロも記録したが「良いところも悪いところもあった。複雑な心境です。球速自体は出たが、精度はまだまだだと思う。もうひとつの投球だった」と振り返った。
5回2死二塁では157キロ直球で杉本を空振り三振。抜群の球威でねじ伏せた一方、反省点も残った。4回は頓宮に失投のカーブを左翼席へ被弾。6試合で被本塁打は両リーグワーストの10本と「一発病」が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e293f620887d9c99681b7d36359e936c9554d
オリックス まさかの形で26イニングぶり得点 マウンドのDeNA・バウアーもあ然
オリックスが9日のDeNA戦で久しぶりの得点を奪った。
1点差を追う2回、2死二塁で、紅林の打席だった。バウアーが投げた初球は内角高めの直球で、これが、まさかの捕逸に。捕手・伊藤が転々とするボールを追い掛ける間に、二塁走者・中川圭が一気に生還した。マウンドのバウアーもあ然とする表情を見せた。
オリックスはここ2戦連続零敗中で、6日の巨人戦の3回に得点したのが最後。この試合前まで24回連続無失点で、2回の得点は26回ぶりの得点となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69cb4f4f85fdb86c60186851a8a7f2a7ba842ba3
DeNA・宮崎敏郎にアクシデント 試合直前に右背部から脇腹に痛み訴え病院直行
DeNAは、宮崎敏郎内野手(34)が試合前に右背部から脇腹にかけて痛みを訴えたため、福岡市内の病院で受診。MRIをとり試合中にベンチへ戻った。診断結果は明日以降に判明し、出場可否は状態を見て判断される。
リーグトップの打率・384をマークする宮崎のアクシデントも、チーム一丸となって乗り越え連敗を3でストップ。首位・阪神とのゲーム差を「5・5」に縮めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f5007a1842bf3f3d0739022487a698097561bc