横浜DeNA、連勝3で止まる 平良が3回4失点の乱調 西武は九回ヒヤリも2点差逃げ切り

DeNA 連勝3で止まる 平良が3回4失点の乱調 西武は九回ヒヤリも2点差逃げ切り 115キロ渡部が本盗

 DeNAは連勝が3でストップした。

 三回、先発・平良が6安打を集中されて4失点。マキノン、渡部に適時打を浴びると、2死一、三塁からは重盗で115キロの渡部に本盗も許した。

 打線は三回、宮崎の適時二塁打ですぐに2点を返した。九回は戸柱の右中間の打球に対し、西武外野陣が交錯して落球。記録三塁打で1点を返し、さらに佐野の一ゴロで2点差まで迫ったが、反撃はここまでだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7b6a28cf95173e9aacbbd09c6c5d8c3fd31254

833: 横4-6西(9回裏) 23/06/05(月) 21:29:11 ID:I9zj
増田「楽しでいただけたかな?」
ダウンロード (47)
WS000244

続きを読む

DeNAバウアーが快投 8回2失点で2勝目 毎回の10奪三振 2被弾で被本塁打は両リーグ最多の9も

DeNA・バウアーが快投 8回2失点で今季最多、毎回の10奪三振 2被弾で被本塁打は両リーグ最多の9も

 今季5度目の先発となったサイ・ヤング賞右腕、トレバー・バウアー投手は8回109球3安打2失点、今季最多の毎回の10奪三振の好投で2勝目の権利をもって降板した。

 初回にいきなり連続四球でピンチを招いたが、なんとか凌ぐと、勢いにのった。三振の山を築き、毎回の10奪三振。ただ、この日、外崎、平沼に本塁打を許し、被本塁打数は両リーグ最多の9となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/872702f72d326fbb05af1beee9c7a64f97729b7d

234: 横6-2西(9回表) 23/06/03(土) 16:41:50 ID:WS4P
(*^◯^*)
WS000071
WS000070

続きを読む