横浜DeNA、佐野に4年契約提示もFA権行使を熟考中

no title

1: 名無しさん 2024/11/08(金) 06:41:45.97 ID:x3Y7kBpe0
DeNA 佐野残留へ4年契約提示 国内FA権取得、行使は熟考中 すでに1度目の交渉終了か?

 DeNAが今季途中に国内FA権を取得した佐野恵太外野手(29)に対し、最大で4年の大型契約を提示している可能性が高いことが7日、分かった。すでに1度目の交渉は終えているもよう。今後も最大限の誠意を伝えながら残留交渉を進めていく。

 16年ドラフト9位で明大から入団した佐野は20年に首位打者、22年は最多安打のタイトルを獲得。今季も139試合に出場し、打率・273、8本塁打、62打点の成績を残した。成績だけでなくドラフト下位から努力を重ねるなど野球に対してひたむきな姿は若手の手本でもあり、球団はグラウンド内外での存在感を評価している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb865e0c4e06c78b425f1493dd1dbd2cc86ee156

続きを読む

DeNA優勝→横浜駅近くの川に飛び込む動画拡散 警察は「やめて」、水質は…?

1: 名無しさん 2024/11/07(木) 10:47:10.25 ID:1L9In3Jy9
DeNA優勝→横浜駅近くの川に飛び込む動画拡散 警察は「やめて」、水質は...?

 26年ぶりに日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズ。横浜・関内駅近くの横浜スタジアムで福岡ソフトバンクホークスとの試合が行われた2024年11月3日、横浜駅近くを流れる帷子川にDeNAファンとみられる男性が飛び込む動画がSNSで拡散した。

 阪神タイガースが23年に優勝した時も大阪・道頓堀に飛び込む人々が話題になった。今回のDeNAの優勝では、帷子川に何人が飛びこんだのだろうか。阪神優勝では川の水質も問題になった。今回はどうなのか。

 SNSで拡散した動画では、帷子川の手すりの上に立っている男性が、周囲の歓声を受けながら川に飛び込んでいる。一方、この日の横浜駅付近では、多くの警察官が警備しているとの投稿もみられた。

 同日、横浜駅付近を警備していた戸部警察署の担当者は6日、帷子川付近を中心に「相当な人数で警戒していた」と取材に説明する。警備体制が敷かれた時間外に飛び込んだのは1人だという。「生命の危険があるので、飛び込むのはやめていただきたい」と注意喚起した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6dc57fe89f6c3d7637728f39d1e5a15fdfbc999


続きを読む

横浜OB・佐々木主浩「リーグ優勝して、日本シリーズで勝ってこそ本当の日本一」「なぜ優勝できなかったのかもう一度考えるべき」

no title

1: 名無しさん 2024/11/06(水) 23:54:19.94 ID:EEOZQIOc9
【佐々木主浩】投手陣の頑張りで日本一に なぜシーズン優勝できなかったのかもう一度考えるべき

 球団26年ぶりの日本一を、98年優勝メンバーも祝福した。絶対的守護神として君臨した佐々木主浩氏(56=日刊スポーツ評論家)が思いを語った。

 日本シリーズは短期決戦なので、打線がいいDeNAは勢いに乗れば勝機はあると思ったが、その通りに敵地で打線がつながり、自分たちの戦いに持ち込めた。そして、何よりも少し不安だった投手陣の頑張りが日本一につながった。シーズン3位からの日本シリーズ進出で、捨て身でぶつかったこともプラスに働いた。

 球団のOBとしても、ファンの方が喜ぶ姿を見るとうれしい気持ちになる。98年に日本一を達成した時のチームメートだった三浦監督、尚典(鈴木コーチ)、琢朗(石井コーチ)、亮二(相川コーチ)もチームにいるので、頑張ってほしいなと応援はしていたし、26年ぶりに日本シリーズを勝てたことは良かった。

 ただ、厳しいことを言わせてもらえば、なぜ、シーズンで優勝できなかったのかをもう1度考えるべきだろう。やっぱりセ・リーグで優勝して、日本シリーズで勝ってこそ、本当の日本一。CSを勝ち上がり、日本一を達成したのは事実だが、三浦監督、選手たちも素直に喜んではいないのではないだろうか。

 本当に強いチームになるには、貯金2で3位に終わった悔しさを忘れてはいけない。3年連続でAクラス入りし、チームとしては確実に力はつけているので、そういう意味では来シーズン、三浦監督には自分が思うようにやってほしいし、三浦大輔のカラーを出した野球を存分に見せて、本当の喜びを味わってほしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7895f18793b081830da5c8cb45141d15762482fa

続きを読む

DeNA、びしょびしょ敏腕女性オーナーのビールかけに注目集まる 「お金は出す、球場に顔も出す。現場に口は出さない。最高のオーナーやん」

1: 名無しさん 2024/11/04(月) 16:52:49.24 ID:hTjyyb/t9
DeNA、びしょびしょ敏腕女性オーナーのビールかけに注目集まる 「お金は出す、球場に顔も出す。現場に口は出さない。最高のオーナーやん」

 プロ野球SMBC日本シリーズ2024を制して26年ぶり日本一を達成したDeNAの女性オーナーのビールかけ姿に注目が集まっている。横浜DeNAベイスターズ公式Xが4日、三浦大輔監督が南場智子オーナーの頭にビールをかける写真を投稿、ファンから「最高のオーナー」などと絶賛の声が届けられた。

 プロ野球界初の女性オーナーは、優勝記念の帽子をかぶり、雨具を着用して”参戦”。両手にビール瓶を持った三浦監督が背後からオーナーの頭に歓喜のシャワーオ浴びせた。フォロワーは「南場ママ お金は出す、球場に顔も出す。現場に口は出さない。ビール掛けに参加する。最高のオーナーやん!!」「2人共いい笑顔」「思いっきりハメ外して大はしゃぎしちゃって下さい」など祝福コメントが並んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c56c0fea158c6f9e757303ec44165b4fb49efd


続きを読む