慶大・清原正吾 複数球団から駆け込み調査 プロ入りの可能性が浮上

87d0b617-635c-4afc-ac2b-690c0955bac4

1: 名無しさん 2024/10/24(木) 06:44:04.31 ID:Mq5Ln9m/9
慶大・清原 複数球団から駆け込み調査 父・和博氏に続くプロの舞台へ一筋の光

 プロ志望届を提出している慶大・清原正吾内野手(22)について、ドラフト会議直前になって複数のプロ球団から野球部が問い合わせを受けていたことが23日、分かった。獲得の可能性を示すプロ球団からの調査書は届いていなかったが、西武、巨人などで歴代5位の525本塁打を放った父・和博氏(57)に続く、プロ入りの可能性が浮上した。 【ドラフト速報】

 横浜市の慶大練習場右翼ネットには「練習ハ不可能ヲ可能ニス」と掲げられている。6年ぶりに慶大で野球を再開した清原。リーグ戦の出場、レギュラー獲り、4番になる…。不可能と思われたことを次々に成し遂げてきた。ここまでプロ球団からの調査書は届いてなかったが、ドラフト会議の直前になって複数の球団から慶大野球部に問い合わせが入った。ドラフト会議で新たな不可能を打ち破る可能性が浮上した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/24/kiji/20241024s00001728015000c.html

続きを読む

藤浪晋太郎がプエルトリコ修行へ 11月初旬から12月下旬までウインターリーグに参戦

no title

1: 名無しさん 2024/10/15(火) 19:55:57.85 ID:0zNk6t949
藤浪晋太郎がプエルトリコ修行へ 11月初旬から12月下旬までウインターリーグに参戦

メッツ傘下の3Aシラキュースで米球界2年目を終えた藤浪晋太郎投手(30)がプエルトリコでのウインターリーグに11月初旬から参加することが15日、分かった。代理人のスコット・ボラス氏(71)がドジャース-メッツが行われたドジャースタジアムで取材に応じ、「カロリーナ(ギガンテス)というチームでプレーする」と明かした。

10月下旬にチームに合流し、プレーオフを含め12月下旬までプレーする予定。先発投手としての契約という。藤浪は米球界残留を希望しており、多くのメジャー球団のスカウトが視察に訪れる同リーグの参戦を決めた。

今季はメッツと単年335万ドル(約5億円)のメジャー契約を結んだが、オープン戦で好結果を示せず開幕前にマイナーに降格。さらに右肩を痛めるなどし、メジャーに昇格できずに今季を終えた。3Aでは29試合(32回⅓)に登板し、1勝2敗、防御率7・79。現在は日本に帰国し、自主トレを継続している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056a11a54f4bb7fcf8ecb4a4c941e5b266a025de

続きを読む

広島スカウト「明大・宗山を獲れた球団は10年ショートに困らない」

20240929-OHT1I51293-L

1: 名無しさん 2024/09/29(日) 19:55:20.18 ID:4DUuMsho9
【大学野球】広島スカウト称賛「クジに当たった球団は10年、ショートに困らない」明大・宗山塁が通算10号3ラン

 明大が慶大に先勝し、1勝1分けとした。今秋ドラフト1位候補の宗山塁遊撃手(4年=広陵)が5回に右越え3ランを放ち、リーグ戦通算10本塁打に到達。リーグ戦通算安打を103に伸ばした。

 3点リードの5回2死二、三塁。フルカウントから竹内丈の内角高めチェンジアップを振り抜いた。打球は右翼席に着弾。今季2号となる3ランは通算10号。慶大を突き放す一撃となった。

 「3番を任されている以上、勝敗を左右する打席が必ずある。いいスイングの結果、長打になってくれたと思います」

 ベンチに戻ると、ナインは「スン」とした態度。しかし次の瞬間、喜びを爆発させた。4年生の直井宏路=桐光学園=が考案したサイレントトリートメント。宗山も両手をバンザイさせ、つかの間の歓喜に浸った。「一気にバーッと盛り上がったんで、気持ちが高まりました。初めてだったので、楽しかったです」と宗山。7回にも犠飛を放ち、計4打点をマークした。

 ネット裏で視察した広島の苑田スカウト統括部長は「難しいコースだったが、自分のポイントに持っていくのが上手い。重心がしっかりしているから、当てにいくのではなく、しっかりと振れる」と称賛。「クジに当たった球団は10年、ショートに困らないだろう」と賛辞の言葉を贈っていた。

https://hochi.news/articles/20240929-OHT1T51225.html

続きを読む

レギュラーシーズン5試合増の148試合制を議論 NPBと選手会の事務折衝で

20240918-OHT1I51136-L

1: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:08:33.73 ID:WTxH/6Qr9
レギュラーシーズン5試合増の148試合制を議論 NPBと選手会の事務折衝で

 日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が18日、都内で行われ、早ければ2026年のレギュラーシーズンからの試合数増などについて話し合った。

 かねて、NPBから選手会に現行の143試合から5試合増の148試合制を提案。それぞれのカードを1試合ずつ増やすプランだという。

 選手関係委員会の委員長を務める広島の鈴木清明球団本部長は「コロナでダメージを受けてから提案を続けている」と試合増の目的を明かした。

 選手会の森事務局長は「今と同じようなレギュラーシーズンを単に5試合増やすというのは反対。ファンにとっても野球界全体にとっても、価値のある試合だったり、試合増でなくても何かないのか、という意見を選手会からも出したい」と話した。

https://hochi.news/articles/20240918-OHT1T51094.html

続きを読む

【朗報】韓国プロ野球、史上初「観客1000万人」

no title

1: 名無しさん 2024/09/17(火) 17:54:34.97 ID:LFAuE48Y0
韓国プロ野球、史上初「観客1000万人」突破...国際大会低迷だけど 「選手のアイドル化」要因?地元メディア分析

 韓国プロ野球リーグ(KBO)の観客が2024年9月15日、リーグ史上初めて1000万人を突破した。複数の地元メディアが報じた。

 スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(ウェブ版)によると、KBOは今シーズン671試合累積10002万758人、1試合平均1万4934人の観客を記録。1シーズンで1000万人を突破したのは、1982年のプロ野球リーグ発足以来、初めてだという。

 プロ野球が発足した82年の観客数は約144万人で、その後、95年に500万人に到達。98年には野球人気に陰りが見られ、観客数は200万人台に急減した。

 観客数は2000年代初頭まで低迷したが、08年北京五輪で野球の韓国代表が金メダルを獲得したことで人気が回復し、16年には初めて800万人を突破したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84145272ff1b34cbae128b8264e66b80b867046b

続きを読む

關口赤彗星(せきぐち・しゃあ)君、プロ志望届を提出へ!!

1: 名無しさん 2024/09/12(木) 21:39:27.40 ID:G9q1lPnZ0
プロ志望届提出(9/12)・高校生【No.107】
#關口赤彗星(せきぐち・しゃあ) 捕手 右右
178cm87kg 池田高

池田高校の扇の要。強肩強打。独立リーグでのプレーを見据えている。名前の由来は機動戦士ガンダムの「シャア・アズナブル」から


続きを読む

慶大・清原正吾がプロ志望届提出「父親である清原和博という背中を見てきて…人生の中で一番大きな決断」

no title

1: 名無しさん 2024/09/12(木) 13:28:52.87 ID:MRPC6Ze/0
慶大・清原正吾がプロ志望届提出「父親である清原和博という背中を見てきて…人生の中で一番大きな決断」

 西武、巨人、オリックスでプロ通算525本塁打を放ったレジェンド・清原和博さん(56)の長男で、慶大の清原正吾内野手(4年=慶応)が12日、プロ志望届を提出したことを明かした。

 横浜市内のグラウンドで練習後、清原は「昨日の夜、気持ちを込めてプロ志望届を書きました。そして今日の朝にマネジャーに渡させていただきました」と話し、「大学から野球を始めて、4年間やってきて、ラストイヤーというところで、自分の中で挑戦と覚悟、あとはシンプルに、父親である清原和博という背中を見てきて、やっぱり夢のある舞台ですし、今ここで挑戦できることに感謝して、この環境に感謝しながら、人生の中で一番大きな決断をさせていただきました」と力強く語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ec82c812d8e3b63f353fcab0fc9b464f365efa

続きを読む

【アサ芸】清原和博「慶應大学4番の長男」評価爆上がりでドラフト指名予想は「西武・日本ハム・中日」

title-1717156785282

1: 名無しさん 2024/09/05(木) 14:15:19.75 ID:1EIqOgXp9
清原和博「慶應大学4番の長男」評価爆上がりでドラフト指名予想は「西武・日本ハム・中日」

 その「エスカレーター越え」の豪快弾に、思わず目を奪われてしまった。

 8月31日にエスコンフィールド北海道で行われたのは、日本ハム×東京六大学選抜戦。4番・一塁で先発出場した慶應大学の清原正吾が、プロ通算525本塁打を誇る父・清原和博氏を彷彿させる本塁打を放ったのである。

 6回一死一塁の場面でめぐってきた第3打席。日本ハム左腕の山本晃大から左翼スタンドへの2点本塁打は大きなアーチを描き、レフトポール際エスカレーターの奥に吸い込まれていった。

 今年4年生となる清原は、春季リーグ戦で慶大の4番に座ると、フェンス直撃打を放つ長打力でベストナインに選出。一時は社会人野球に進むのではないかとみられていたが、ここにきてプロ野球スカウトの間で評価が爆上がりしている。

 清原は中学ではバレーボール、高校ではアメフトに打ち込み、硬式野球を始めたのは大学から。9月10日から始まる秋季リーグの成績によっては、複数のプロ球団がドラフト指名するのではないかとの予測がある。父の和博氏と同じ、西武入りへの期待もあろう。

 当初は育成枠でのプロ入りならあるだろうとされたが、父親譲りの打撃センスと話題性を考えれば、下位での指名は大いにありうるところ。今季最下位を独走し、ファン離れが激しい西武にもし入団すれば、ロマン枠だとしても話題性だけで十分だ。あるいは育成に定評のある日本ハムなら、大化けするかもしれない。

 西武、日本ハムのほかにも、和博氏とホットラインのある、立浪和義監督率いる中日も指名が予想されている。

https://www.asagei.com/excerpt/319159

続きを読む

【悲報】セリーグ、全試合中止

【阪神】台風10号の影響により中止…セ・リーグ全カードが行われないことに

 台風10号の影響により、30日の阪神・巨人戦(甲子園)は中止が決まった。既に29日の時点でバンテリンドームの中日―DeNA、マツダスタジアムの広島―ヤクルトは中止となっており、これで30日はセ・リーグ全カードが行われないことになった。

 阪神は、トレーナーなど計8人の球団関係者を除き、岡田監督やコーチ陣、選手は29日中に遠征先の関東から帰阪していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b79a891484e28b8914f809508d644d88c0f8aa

7e275d20-a3bd-4909-831f-bb49997ed661


続きを読む

高卒24歳でMLB移籍を…NPB選手会の“訴え”が米話題、海外FA取得6年を希望か

npb

1: 名無しさん 2024/08/23(金) 10:24:15.82 ID:UeZfiOVH9
高卒24歳でMLB移籍を…NPB選手会の“訴え”が米話題、海外FA取得6年を希望か

 早期のメジャー移籍は実現するのか。米メディア「ジ・アスレチック」は「FAにより早くなれるようにするため、日本プロ野球選手会は法的な異議申し立ての準備をしているところだ」と伝えている。

 MLB選手会のトニー・クラーク専務理事は今年7月に来日し、労組・日本プロ野球選手会の臨時大会に出席した。海外FA権取得は145日以上の1軍登録が9シーズンに到達することが条件。海外FA権を行使してのメジャー移籍は、最短で高卒は27歳、大卒は31歳シーズンで取得見込みとなっている。海外FA権を持たない選手はポスティングシステム(入札制度)を利用することができるが、球団が認める必要がある。

 一方、メジャーでは6年在籍するとFA権が与えられる。同メディアは「NPBの選手たちはMLBで実施されている状態を求めている」として、6年での海外FA権取得を希望していると伝えた。さらに日米球界の違いを指摘。球団が「ほとんどの権力」を持っているとし、「日本の労働組合は一般的に米国ほど力を持っていない」とも報じている。

https://full-count.jp/2024/08/23/post1604163/

続きを読む