セCS争いが異常事態 自力進出の可能性が全消滅

no title

4: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 22:39:44.98 ID:i4/NKBP30
セCS争いが異常事態 自力進出の可能性が全消滅で「他力本願シリーズ」「残り3試合」もトレンド

 ヤクルトが2年連続の優勝を決めた中、セのCS争いで異常事態が発生した。この日、3位・巨人が中日に敗れ自力でCSに進出する可能性が消滅した。

 これで巨人が残り2試合、広島&阪神が残り3試合を全勝すれば最終勝率で並ぶことになる。残り試合で上記3チームの直接対決はなく、他力で進出チームが決まる可能性が高くなった。

 計算上は自力CS進出の可能性は消えているものの、広島が残り3試合に全勝して巨人&阪神と並べば、直接対決の成績で広島に軍配が上がる。ヤクルトの優勝決定後、ツイッターでは「残り3試合」がトレンド入り。さらにネット上では「他力本願シリーズ」という言葉も生まれており、3チームとも負けられない戦いが続くことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbccbb5e9ca489d97da01e18dbb7f3a73cf80aa2

続きを読む

村田兆治さんが釈放、取り調べでは容疑否認も「彼女に誠心誠意謝りたい」

1: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 18:20:55.16 ID:3G2EfZfg0
【速報】「もう一度、彼女に誠心誠意謝りたい」元プロ野球選手・村田兆治さんが釈放 謝罪述べる 取り調べでは容疑否認

羽田空港の保安検査場で女性保安検査員に暴行を加えたとして現行犯逮捕された元プロ野球選手の村田兆治さんが釈放され、謝罪の言葉を述べました。

「もう一度、彼女(被害者の保安検査員)に誠心誠意謝りたいと思うし、これがまず第一。もう1つは、沢山のファンの方々にイベントでもいろんな中に子ども達の夢をもって希望をもって頑張れと言っていることに関して、今回の私の逮捕ということは本当に遺憾だと思う。改めてもう一度この2点を深くお詫びしてご挨拶と代えさせていただきます」

村田さんはおととい(23日)午後2時前、羽田空港の保安検査場で30代の女性保安検査員に暴行を加えた疑いで現行犯逮捕されました。

警視庁によりますと、村田さんはこれまでの取り調べに対し「左肩を押していません」と容疑を否認していて、今後は在宅で捜査が行われます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3232adb61b44f03e46f5ba1abbb44a453b5a9d9

WS000033
WS000034
WS000035
WS000036
WS000038

続きを読む

村田兆治容疑者、携帯電話を手に金属探知機へ→何度も引っかかり…「まだダメなのか!いつも持って入っとる!」

no title

59: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 20:30:59.80 ID:acKh+qMPM
村田兆治容疑者、逮捕 空港で暴行も容疑否認 携帯電話を手に金属探知ゲートへ→何度も引っかかり…

 村田容疑者の逮捕容疑はこの日午後2時前、羽田空港第1ターミナルの北ウイングにある日本航空特別会員向けの保安検査場で、30代の女性検査員に暴行を加えた疑い。携帯電話を手にしており、金属探知機に何度か引っかかったことに腹を立てたとみられ、右手で左肩を押したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c640975e24069e2c2803adef4d172f661f65359c

60: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 20:31:14.42 ID:gvsyIcAh0
「まだダメなのか!」

「持ってない! 持ってない!」

「いつも持って入っとる!」

と、かなり強い口調で話していたという。

「とにかく、村田さんはすごく激高してしていて、警察官は一生懸命になだめながら、何か彼が持っているモノをしきりに提出するように求めていました。しかし、村田さんは一向に耳を傾けない感じでしたね」(前出・男性客)

https://news.yahoo.co.jp/articles/83da1310c46040a8257d7263c0b2f339883a4fe2

続きを読む

【悲報】村田兆治、携帯電話を持っていた

no title

1: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 23:45:14.81 ID:sO96sxJg0
村田兆治容疑者を逮捕 元プロ野球選手、暴行容疑

羽田空港の保安検査場で女性検査員の肩を手で押したとして、警視庁東京空港署は23日、元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。「肩を押していない」と容疑を否認している。村田容疑者は通算215勝を挙げ、ダイナミックな投球フォーム「マサカリ投法」で知られる。

逮捕容疑は23日午後、羽田空港第1ターミナル北ウイングの保安検査場で、30代の女性検査員の左肩を右手で押すなどした疑い。

署によると、検査員にけがはなかった。村田容疑者は検査場の金属探知機に何度も引っかかっていた。午後1時50分ごろ、空港職員が「男性が暴れている」と警戒中の警察官に相談した。空港関係者によると、携帯電話を手にしていたため探知機が反応したとみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2330E0T20C22A9000000/

続きを読む

村田兆治容疑者、金属探知機に何度も引っかかり検査員を暴行か…「殴ったり蹴ったりはしていない」と容疑を否認

20200822s00001173265000p_view

265: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:36:04.82 ID:N1kRZbqhM
村田容疑者は金属探知機に何度もひかかったことに腹を立て女性検査員の肩を右手で強く押すなどしたということです。

その様子は防犯カメラにも映っていました。

村田容疑者は「前に立ちはだかれたのでどかしただけで、殴ったり、蹴ったりはしていない」と容疑を否認しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/802d46e4f89ebf69aff2fc6a6bf62b384469c18d

典型的なキレ爺やん

続きを読む

【速報】元プロ野球選手の村田兆治容疑者を現行犯逮捕 羽田空港で女性検査員に暴行容疑

20200822s00001173265000p_view

1: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:07:41.96 ID:b2KoVd9A0
【速報】元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を現行犯逮捕 羽田空港で検査員に暴行容疑

「マサカリ投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治(むらた・ちょうじ)容疑者(72)が羽田空港の保安検査場で検査員に暴行を加えたとして、現行犯逮捕されたことがわかりました。

午後1時すぎ、羽田空港から「男性が暴れている」と110番通報がありました。

捜査関係者によりますと、110番を受けて警察官が駆け付けたところ、元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)が羽田空港の保安検査場の女性検査員に暴行を加えていたということです。

警視庁は村田容疑者を暴行の疑いで現行犯逮捕しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/802d46e4f89ebf69aff2fc6a6bf62b384469c18d

続きを読む

静岡にプロ野球球団構想 2軍のみ、2024年参入方針

no title

1: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:57:39.94 ID:soFa6Efv0
静岡にプロ野球球団構想 2軍のみ、2024年参入方針 都内企業名乗り、清水庵原球場本拠か

プロ野球に2軍球団が新たに創設される構想が浮上。清水庵原球場が本拠地の候補に挙がっている=19日午前、静岡市清水区

 静岡市を本拠地とするプロ野球の2軍球団を新設する構想が浮上していることが、19日までに関係者への取材で分かった。金融事業や企業支援を手がける都内の会社がオーナーとして名乗りを上げ、2024年シーズンからの新規参入を目指している。ただ、既存球団の中には慎重論もあり、実現するかは見通せない。

 関係者によると、1軍を持たない2軍のみの球団を創設する計画で、市営の清水庵原球場(同市清水区)が本拠地の有力候補に挙がっている。近隣には国内外のプロスポーツ選手の受け入れ実績がある清水ナショナルトレーニングセンターがあり、敷地内の屋内練習場や宿泊設備などを活用するとみられる。

 新規参入が実現した場合、既存のプロ野球12球団に次ぐ13番目の球団になる見通し。日本野球機構(NPB)の球団オーナー会議で現在協議が進められていて、新規参入案を強く支持する声がある一方、2軍のみの球団の経営や選手の取り扱いを課題に挙げる意見もあるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39ce6646969dfdda1cab6c500172dc25f020a176

続きを読む

李大浩(40)「まだ日本でやれる自信ある。ソフトバンクは雇ってくれる?」

ダウンロード (7)

3: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 07:41:17.22 ID:gkpKTMwNd
40歳の李大浩、引退目前も首位打者争い 「まだ日本でやれる自信はある。ソフトバンクは雇ってくれる?」

2012年からオリックスとソフトバンクに計4年在籍し活躍。現在は古巣の韓国KBOリーグ・ロッテジャイアンツに所属するイ・デホ(李大浩)が、現役生活の終盤を迎えている。

プロ22年目40歳のイ・デホの今季ここまでの成績は129試合に出場し(144試合制)、打率3割4分1厘、20本塁打、87打点。特に9月に入ってからは4割4分9厘と打ちまくっている。引退目前だというのに打ちまくりまくっている。

今月15日の試合前、イ・デホは好成績を残しての引退について明るい表情で話した。

「正直、打つ方だったらまだやれます。ただ、後輩たちにチャンスを与えたいと思って辞めると決めたんです」

イ・デホは2021年のシーズンを前にFA権を行使してロッテに残留。2年契約を結んだ。その時に22年限りでの引退を決断している。

現在のイ・デホの高打率は「KBOリーグの投手全体のレベルが高くない」という点は否めない。イ・デホはそれを認めた上で、「まだ日本でやれる自信はあります。ただ打つだけではなくて、進塁打を決めたりチームに貢献するプレーも出来ます」と話した。そして冗談めかしてこう続けた。

「ソフトバンクで練習生としてアルバイトで雇ってくれないかな?(笑)打撃コーチ兼選手というのもいいですね。だけど韓国で引退セレモニーをたくさんやってもらっているから、そうはいかないけど」

https://news.yahoo.co.jp/byline/muroimasaya/20220917-00315447

続きを読む

片岡安祐美(35)「容姿のことを取り上げられるのが嫌だった。私はプレーを見てほしかったんです」

no title

1: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 18:50:13.12 ID:WhEqPX2fr
女子アスリート特集の裏で「なんか嫌だねって」“野球界のアイドル”と呼ばれた片岡安祐美(35歳)の本音「プレーを見てほしかった」

――「女性初」といった取り上げ方や、容姿のことを書き連ねられたこともあるかと思います。率直にどう思いましたか。

片岡 みんなで練習していても自分にだけカメラが向けられることに違和感しかなかったですし、特に容姿のことは本当に嫌でした。私はプレーを見てほしかったんです。

 私は「野球界のアイドル」で、同い年の浅尾美和ちゃんの煽り文句は「ビーチの妖精」。小椋久美子さんと潮田玲子さんは「美人すぎるバドミントンペア」。みんなテレビの女子アスリート企画でよく一緒になりましたが、「なんか嫌だね」って話すこともありました。

――もてはやされたり、女を理由に排除されたり……とかく「特別」扱いですよね。

片岡 私自身は、グラウンドに立ったら誰もがいち野球選手であって、男も女も関係ないと思ってやってきました。だから、生理で調子が悪くても言えない自分もいたし、どんなにキツいトレーニングメニューでも「女だからといって特別扱いしないでほしい」とお願いしていたんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d30ceca279e6ee8aaa489dffbf07eadf24779a9

そういえば野球やってるところ見たことないな

続きを読む

プロ野球2軍に13番目の新球団誕生か、巨人は推進派も複数球団は猛反対

no title

3: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 11:06:59.78 ID:IdkmCGbt0
プロ野球2軍に13番目の新球団誕生か、巨人は推進派も複数球団は猛反対 植村徹也

日本プロ野球が13番目の新球団の参入問題で大揺れに揺れている。新規参入を目指しているのはベンチャー企業ハヤテインべストメント社(本社・東京都中央区=杉原行洋代表)。2軍だけの球団を創設し、2024年シーズンからイースタン・リーグに加盟する計画。本拠地は静岡市の清水庵原(しみずいはら)球場(収容人員1万人)を予定している。

7月21日の12球団オーナー会議で突如、巨人の山口寿一オーナー(65=読売新聞代表取締役社長)が新規参入球団案を提案し、これまでの2カ月間でプロ野球12球団は5回程度の検討会議を開催した。21日に行われるオーナー会議でも中心議題として話し合われることは確実な状況だ。

「継続的に話し合われていることは事実だ。特に巨人が積極的。参入ありきで話が進んでいる。しかし、反対している球団が複数ある。次回のオーナー会議でも紛糾することは間違いないだろう」とある球団首脳は打ち明けた。

ハヤテインベストメント社は現在、野球チームを保有していない。仮に参入が決まっても、他球団の戦力外選手や外国人選手を中心とするチーム構成となる。今後の12球団による話し合いにもよるが、1軍を持たない球団がドラフト会議に参加することも難しい。巨人がなぜ2軍だけの新規参入球団案を提案したのか、山口寿一オーナーの狙いはどこにあるのか…は他の11球団首脳も図りかねているが、反対している球団の主な見解は次の通りだ。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20220916-S6J2AQARRJP7HKAJ7NUL6XIRDU/

続きを読む