福岡メディア関係者「西武ファンが山川にブーイングするのは仕方ないけど和田は控えてほしい」

1: それでも動く名無し 2024/01/27(土) 16:14:35.90 ID:MblL3AgP0
スクリーンショット 2024-01-27 21.51.48

福岡のメディア関係者は「自主トレでは気丈に振る舞っていましたが、精神的なダメージは小さくないでしょう。責任感の強い男なのでいろいろ背負い込んでしまっていても不思議ではありません。西武戦に登板した際は、異様な雰囲気に包まれることは間違いない。西武ファンが山川にブーイングするのは仕方ないにしても、できれば和田へのブーイングは控えてほしいです。彼にこれ以上、心の傷を負わせるのは違うんじゃないかと。わがままな願いかもしれませんが」と複雑な表情を浮かべる。

続きを読む

小久保監督、スローガンにも『美』を込める。『VIVA』を『VIVA〜美破!〜』に

1: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 06:15:47.63 ID:wxS18Lxe0
スクリーンショット 2024-01-26 10.08.30

ソフトバンクは25日、新体制で臨む2024年のスローガンが「VIVA(ビバ)」に決定したと発表した。1年目の小久保裕紀監督(52)がペイペイドームで会見に臨み、自らが指針として掲げた「美しさ」が入った漢字表記「美破!」や球界初の立体ロゴの詳細を説明した。右手指で「V」を表現する「VIVAポーズ」も披露し、20年以来4年ぶりのリーグ制覇、日本一に向けて気持ちを高めていた。

続きを読む

和田毅「40歳超えてから野球が楽しくなってきた。今はボーナスステージ」

1: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 06:19:51.48 ID:NRCZUXae0
スクリーンショット 2024-01-24 14.05.26

「本当に(球団が)40歳までよくやらせてくれたなと思います。2月には43歳になりますが、自分のなかでは今はボーナスステージだと思っているんです。だから2024年はボーナスステージ『3』。あとどれくらいこのボーナスステージがあるのか分からないですが、どこまでやれるのか挑戦していきたいと思っています」

続きを読む

SB大本営「声が直接届く現代だからこそ、一歩立ち止まり、温かい心を忘れず、発信していかなければならない」

1: それでも動く名無し 2024/01/23(火) 10:09:56.62 ID:oRh4aV9r0
20240123-00010004-nishispo-000-1-view




続きを読む

甲斐野央さん、以前からトレード希望か…球団の生え抜き軽視に疑問も

1: それでも動く名無し 2024/01/19(金) 22:26:57.59 ID:WJC17aa20
BV4I5128-600x390

「甲斐野は以前から、ソフトバンクが外様の選手や外国人選手を厚遇して生え抜き選手を軽く扱いがちなことに疑問を持っていましたから。トレードでの移籍を希望していた、という話も出ています」

続きを読む

SB王貞治会長、甲斐野に対して礼を欠いた発言か 担当記者「まるで他人事のような話し方」

1: それでも動く名無し 2024/01/19(金) 06:19:42.54 ID:pRtzLA1L0
BV4I5128-600x390

「僕は決定した段階で、甲斐野っていうのが指名されたと聞いただけです」  

あくまでも“ライオンズの指名が正式決定した段階で選手名を聞いた”と主張する王会長だが、スポーツ紙・野球担当記者が首を傾げるのが「“甲斐野っていう選手が”との、まるで他人事のような話し方」。

~中略~

もちろん、取材した記者の受け取り方や言葉足らずによる文面の可能性もありますが、その後の“あとはもう頑張ってくれとしか言いようがありません”との発言も含めて、球団トップとして甲斐野投手に礼を欠いた発言に思えます」


続きを読む

ホークス関係者「山川穂高が『眠れない』と言ってる。精神的に相当参ってるようだ」

1: それでも動く名無し 2024/01/18(木) 12:11:10.09 ID:/14uh4LX0
スクリーンショット 2024-01-18 16.54.18

「これだけ人的補償の騒動が大きくなっている。移籍が決まった年末の時点で睡眠がままならないと本人が明かしていたように、精神的に相当こたえていた。そこに今回、同僚となる選手らに迷惑をかけたという思いが募る中で、たとえ表に出てきて何を語ろうとも非難を受けるのは明らか」(チーム関係者)。

続きを読む

ソフトバンク、バウアー獲得レース参戦の可能性浮上

1: それでも動く名無し 2024/01/17(水) 19:20:04.45 ID:38096jut0
スクリーンショット 2024-01-17 23.24.04

ローテーションが確定しているのは米国から復帰1年目に2ケタ勝利をマークした有原航平、8勝を挙げた43歳左腕の和田毅の2人のみ。石川柊太、東浜巨、大関友久、スチュアート・ジュニアに加え、救援から先発に配置転換されるモイネロ、大津亮介が先発ローテーション入りを目指して競争となるが、シーズンを通して計算できる投手が少ないのが現状だ。そこで、獲得に向けて動くか注目されるのがDeNAから自由契約になったトレバー・バウアーだ。

続きを読む

小久保監督、審判団などへの過度なあいさつを「あまり美しいものではない」

1: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 18:29:46.91 ID:Z2mt4Fy90
スクリーンショット 2024-01-17 0.14.22

フリートークでは阪神・岡田監督が座長になり、試合中の審判団へのあいさつが話題に上がった。小久保監督は「審判に対する過度なあいさつとかね。ファンから良くないという意見も出ているみたいなので。各球団で選手に促しながら。自然の感じならいいけど、今はみんなしますよね。相手球団の一塁コーチや三塁コーチとかにもね。あまり美しいものではない。過度なあいさつはいらないと思う。不自然ないき過ぎたあいさつは気になると岡田監督は言われていた。まさにその通りだと思いました」と話した。


続きを読む