広岡達朗(92)「西武低迷の原因は編成。采配どうこうじゃない。辞めるべきは稼頭央じゃなく渡辺GM」

no title

1: 名無しさん 2024/06/12(水) 06:22:07.01 ID:PfaMKfTa0
悪夢8連敗の西武は次期監督に誰を選ぶべきか…「渡辺GMの監督代行なんてありえない人事だ」…大物OBが推薦するのは“あの人”

 開幕から低空飛行が続き、早々と自力優勝が消滅した松井監督を事実上、途中解任し11年ぶりに渡辺GMを現場復帰させる電撃人事を敢行したが、その効果は今のところ出ていない。交流戦の成績は3勝10敗で最下位。西武OBで、1982、1983年と連続日本一となり、西武の第一次黄金時代を築いた広岡氏は、まずこの監督人事に驚いたという。

「松井は負けが込んでパニックになってしまったのかもしれない。誰がどう決断したのか知らないが、野球の現場を知らないフロントが決めたとすれば見通しが甘い。西武が勝てないのは、戦力が整っていないことと、監督、コーチが、ここ数年、根気のある徹底したコーチングができているか、どうかの問題。采配うんぬんの問題ではないだろう。まず松井の体制で、なんとかするのが球団の社長、代表、GMの仕事。現場を知っていてフロントの責任者の1人である渡辺が、11年ぶりに現場に復帰するなんて考えもしなかった。ありえない人事だ」

「渡辺は一時しのぎ。来年からは新しい監督で出直さねばならない。2軍監督の西口(文也)が候補の1人らしいが、その方式で監督をさせた松井でさえ我慢できず、2年もやらせずにクビにしたのだから、今の苦境を任せるのには荷が重い。私は西武を代表するOBでソフトバンクで優勝、日本一を経験している工藤を推す」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f485c644aefb5585ecc090087b824816dd26356

続きを読む

西武・今井(7回2失点、負け投手)「最少失点に抑えることができて良かった」

no title

1: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:13:11.48 ID:AXG6iYjQr
【西武】2度目8連敗…所沢元年以来の借金22 今井達也は粘投も「相手に流れが行ってしまった」

 西武は11日の広島戦(ベルーナ)に1―2と惜敗し今季2度目の8連敗。借金は最大「22」となり球団が所沢に移転した1979年以来の屈辱となった。

 打線は広島先発・床田の前に8回まで散発4安打、佐藤龍の一発による1得点のみに終わった。投げては先発・今井達也投手(26)が、7回7安打2失点と粘りながらも相手に先制を許し、3敗目(3勝)。連敗ストップとはならなかった。

 今井は「今日はライオンズが主導権を取る気持ちで試合に挑みましたが、相手の先取点で試合の流れが相手に行ってしまいました。でも、そこで気持ちを切らさずに最少失点に抑えることができたことはよかったです」とこの日の投球に言及。「その後、6回に四球が重なり無駄な球数を投げてしまったことは反省点です。また、(矢野に)二盗、三盗と許す場面もありましたので、次回はしっかりと防げるように修正していきます」と反省を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/711928c26e98381bd66bf407e5a244801140a088

続きを読む

西武ライオンズ、ちょっとシャレにならない雰囲気に…

1: 名無しさん 2024/06/11(火) 20:59:30.29 ID:pD4MgiE60
絶不調ラストバッター源田ヘッスラアウト
今井号泣

no title

no title

no title

no title

光見えぬ西武 悲壮ラストシーンにファン涙 へッスラ源田が立ち上がれず…好投今井は涙ぬぐい駆け寄る「もうつらすぎる」

 西武が今季ワーストに並ぶ8連敗を喫した。

 九回2死一塁で源田の打球は一ゴロ。必死にヘットスライディングで飛び込んだが、惜しくもアウトになった。その瞬間、源田はなかなか立ち上がれず、泥だらけのユニホームのまま唇をかみしめた。先発で好投した今井が涙をぬぐいながら、駆け寄り、ともに引き上げた。顔を上げることはできなかった。

 その姿に球場やSNSでは「源田と今井…もうつらすぎる」、「目頭が熱くなった」、「この2人の姿を見て西武野手陣が変わるきっかけになればいいんだけど」、「だめだ、この源田見てたら泣きそうになった」と、涙するファンもあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1bc065782fffbfc5f717d1331b41422c99b0c0


続きを読む

西武・武内(4勝0敗防1.27)「ベルーナドームの夏は蒸し暑いと聞いてる。どうなるか心配です」

no title

1: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:11:39.31 ID:1VZkFiZw0
【西武】武内夏暉が球団新人最速の5月度「大樹生命月間MVP賞」 快挙達成も「心配です」と打ち明けたのは

 セ、パ両リーグは11日、5月度「大樹生命月間MVP賞」を発表し、パの投手で西武のドラフト1位・武内夏暉投手が選出された。パ・リーグ新人の月間MVP受賞は、2015年8月の西武・高橋光成投手以来9年ぶりで、5月度の受賞は球団史上最速となる。

 5月は4試合に登板し3勝0敗、防御率0・63をマークした武内は、所沢市内の球団施設で会見。「まさかこの時期にとれると思っていなかったので、本当にびっくりしています。とてもうれしいです」と笑顔で語った。

 NPB感染症特例により4日に出場選手登録を抹消されたが、9日に練習を再開。「ここから良い状態でマウンドに上がって、チームの勝利に貢献していけたら。できるだけ早く復帰したい思いはある。体の状態を見て、万全で戻ってきたい。すでに暑いのですが、ベルーナドームはさらに蒸し暑いと聞いている。楽しみな部分がありますが、心配です」と本拠の暑さ対策を課題の1つに挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9935725f560cbfc678f4f8dd5f136cd92521fc2e

続きを読む

1(中)秋山翔吾 .323 24本 82打点 15盗塁

20181001s00001173086000p_view

1: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:58:41.54 ID:Lx7yAXTX0
1(中)秋山翔吾 .323 24本 82打点 15盗塁
2(遊)源田壮亮 .278 4本 57打点 34盗塁
3(二)浅村栄斗 .310 32本 127打点 4盗塁
4(一)山川穂高 .281 47本 124打点 0盗塁
5(捕)森友哉  .275 16本 80打点 4盗塁
6(右)外崎修汰 .287 18本 67打点 25盗塁
7(指)栗山巧巧 .256 8本 52打点 1盗塁
8(三)中村剛也 .265 28本 74打点 1盗塁
9(左)金子侑司 .223 1本 34打点 32盗塁

続きを読む

渡辺久信監督「相手投手に『西武打線はくみしやすい』と余裕を持って投げられている感じがした」

no title

1: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:37:31.89 ID:ppMUocXm0
せやろか?

西武今日のスタメン
奥村  .000 0 0
長谷川 .154 1 5
栗山  .205 0 3
陽川  .143 0 0
佐藤  .195 1 13
源田  .236 0 5
古賀  .241 2 6
滝澤  .225 0 0
渡邉  .000 0 0


続きを読む