FA宣言した西武平井、他球団との交渉について「今のところ何も考えていない」「もう少し時間をかけてライオンズと話をしたい

no title

1: 名無しさん 2023/11/10(金) 05:40:55.04 ID:0kX7FfdF0
西武・平井が国内FA権行使 残留基本線も「もう少し時間をかけてライオンズと話をしたい」

 西武・平井克典投手(31)が9日、今季取得した国内FA権を行使した。ベルーナドームで取材に応じ「もう少し時間をかけてライオンズと話をしたい」とした上で「(西武に)残りたいという気持ちの方が大きい」と残留が基本線であると強調した。

 球団からはすでに複数年契約を提示され、宣言残留を認められている。他球団との交渉については「今のところ何も考えていない」としたが、獲得に手を挙げる球団が出てくる可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5e6a223425bc2bcb8d0da43709c0aac929b2ed

続きを読む

西武「単年減額で、残りたいならどうぞ」山川「・・・」←この状態がずっと続いている事実

no title

西武 山川の国内FA権行使は本人の決断待ち 球団は来季条件提示済み

 西武の渡辺GMは国内FA権を取得した山川について言及。「まだ(連絡が本人からも代理人からも)来ていない。待っています」と明かした。

 すでに球団は来季の条件を提示済み。単年契約とみられ、本人の決断を待っている状況だ。山川はこれまで「家族も含めて」と熟考する意向を示している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0934abd0d4be5e1b7e35fe9a1f58a77267d4d3e

4: 名無しさん 2023/11/10(金) 02:49:31.53 ID:16W/af1s0
一年だけ我慢してこの条件飲めば好感度上がるぞ

続きを読む

FA行使検討中の山川穂高さん、本日も西武球団に連絡入れず

no title

1: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:26:28.64 ID:n7Hc0Qbo0
【西武】山川穂高が国内FA権の行使を検討 球団側は単年契約を提示済みも5日時点で返答はなし

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311050001955.html



11/9

 平井と同じく今季国内FA権を取得した山川穂高内野手(31)については「まだ連絡が来ていない。もちろん(回答を)待っています」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da958d2c128f8327d63b460ab59d0e9e5f3e2bea

続きを読む

【速報】西武・平井克典が国内FA権の行使決断

no title

【西武】平井克典が国内FA権の行使決断 通算337試合登板で100ホールドのタフネス右腕

 西武平井克典投手(31)が国内FA(フリーエージェント)権を行使することが8日、分かった。近く申請書類を提出する。球団はシーズン終了後に来季からの複数年契約を提示したものの、親しい関係者によると平井は球団とさらに話し合いを深めたい意思が強く、8日にFA権行使を決断したという。

 右腕の平井は16年ドラフト5位でホンダ鈴鹿から入団。キレ味ある直球とスライダーを武器に通算337試合に登板し、うち309試合がリリーフ登板。19年にはパ・リーグのシーズン最多登板数記録となる81試合に登板するなど、綿密なメンテナンスを続けながら、大きなケガもなくタフに投げ続けてきた。今季もチームトップの54試合に登板し4勝3敗28ホールド、防御率2・55。今季最終戦では通算100ホールドを達成している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81be895b379aaed464ae0220b868e0e4b9abff80


続きを読む

【西武】山川穂高が国内FA権の行使を検討 球団側は単年契約を提示済みも5日時点で返答はなし

no title

【西武】山川穂高が国内FA権の行使を検討 球団側は単年契約を提示済みも5日時点で返答はなし

 国内FA権を取得している西武山川穂高内野手(31)が権利行使を検討していることが5日、分かった。通算218本塁打の山川は今季、書類送検までされた自身の不祥事もあり17試合のみの出場。故障者特例措置で権利を得た。嫌疑不十分での不起訴決定の後には「多大なるご迷惑をかけてしまった」と謝罪。一方でもともと球団に愛着はあるものの、近い関係者には野球選手としてのさらなる成長を望む思いも伝え、熟考を重ねてきた。

 西武側はすでに、代理人を立てる山川サイドに来季の単年契約を提示済みで、5日時点での返答はないもよう。FA対象選手には「年俸増+複数年契約」の提示が一般的だが、今回は事情が違う。球団幹部は「ご想像にお任せします」と話すにとどめたが今季成績、不祥事の影響などを踏まえると減額が有力だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/957b79d3ac34c70cc89a4dd4e5cdeea0be469d29


続きを読む

西武・松井監督、外野3枠白紙を明言「まだまだ外野のレギュラーはいない」

no title

1: 名無しさん 2023/11/05(日) 06:43:27.66 ID:7n/Ju9S30
今季外野(打席数順)

鈴木将 267打席 .240 0 15 ops.575
愛斗  267打席 .214 4 15 ops.559
ペイトン 225打席 .215 5 22 ops.593(退団)
蛭間  223打席 .232 2 20 ops.573
長谷川 198打席 .222 4 12 ops.614
岸潤  197打席 .209 3 12 ops.558
西川  109打席 .227 1 8 ops.568
若林  94打席 .244 1 7 ops.616
金子侑 91打席 .179 0 2 ops.448
川越  38打席 .133 1 5 ops.531(トレード)

2: 名無しさん 2023/11/05(日) 06:44:11.74 ID:7n/Ju9S30
西武・松井監督 外野3枠白紙を明言「まだまだ外野のレギュラーはいない」

 西武の松井監督が来季外野手のレギュラー争い激化を促した。「現時点で、まだまだ外野のレギュラーはいない」と3枠とも白紙を明言した。

 高知・春野の秋季キャンプには岸、鈴木、西川、蛭間、長谷川ら若手7人が参加中。今季100試合出場した外野手がいないだけに「この中から出てきてほしいし、それぞれ課題と向き合いレベルアップするためにもこの秋はやるしかない」と目を光らせている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80b08110f51526d4b0d165e1606415e24ef98063

続きを読む

メジャー挑戦直訴の高橋光成に渡辺久信GM「今年は難しい」

no title

1: 名無しさん 2023/11/01(水) 08:29:57.85 ID:V7wzhufja
【西武】メジャー挑戦直訴の高橋光成に渡辺久信GM「今年は難しい」…ポスティングシステム申請開始

 NPBの選手が海外FA権取得前にMLBに移籍するポスティングシステムの申請期間が1日から始まる。NPBが球団からの申請を受理しMLBに伝え、30球団に通知された翌日から45日間、交渉が可能になる。今年の申請期間は12月15日まで。

 西武の渡辺久信GMは、ポスティング申請期間入りを前に所沢市内で取材に応じ、メジャー挑戦を直訴している高橋光成について、「本人にも伝えてあるが、エースだし、来年(の戦力)を見すえた中で、今年は難しい」と、改めて今オフは認めない考えを示した。高橋は昨オフの契約更改時にメジャー志望を表明。10月23日に球団側と会談し、希望を伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/559688fd5b92fe7810e6cced16305ca8fad5fce8

続きを読む

西武「山川穂高に複数年契約を提示しました」←これ

no title

西武・渡辺GM、FA権の山川穂高とは残留交渉へ ポスティング希望の高橋光成には断固却下へ

西武・渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)は31日、故障者特例措置により今季新たに国内フリーエージェント(FA)権を取得した山川穂高内野手(31)の代理人と近日中に残留交渉を行うことを明かした。

山川は秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」で5カ月ぶりに実戦復帰し、打率・375、2本塁打を記録。同リーグを視察した渡辺GMは「(3軍で)ずっと練習はやってきていたので、〝全然、普通に動けるな〟という感じ。(代理人とは)これから話します」と言及。既に山川サイドには複数年契約を提示している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/959a9aad1116f9698b42910cf855f7313795a61a

1: 名無しさん 2023/10/31(火) 18:49:02.15 ID:NlSPvkIX0HLWN
残ってほしいのか
出ていってほしいのか

本音が分からん

続きを読む

西武、ブランドンら5選手に戦力外通告 赤上、中熊、川野、仲三河も

no title

西武、ブランドンら5選手に戦力外通告 赤上、中熊、川野、仲三河も

 西武は31日、赤上優人投手、中熊大智捕手、ブランドン内野手、川野涼多内野手、仲三河優太外野手の計5選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。

 2020年ドラフト6位のブランドンは、1年目の2021年から32試合に出場して打率.247、3本塁打をマーク。しかし。故障もあってここ2年間は1軍出場がなかった。5選手全員が今後は未定としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbb5629417676041b443c72837470c4a2bdfd46


続きを読む

山川穂高「FA行使は客観的主観的にフラットに考えたい」

no title

1: 名無しさん 2023/10/31(火) 05:43:09.05 ID:xyWSJG530HLWN
【西武】山川穂高FA権行使か揺れる胸中明かす「全ての意見踏まえ」宣言の選択肢も示唆

 西武山川穂高内野手(31)が30日、取得した国内FA(フリーエージェント)権について揺れる胸中を明かした。

 かねてFA権行使の可能性が関係者にささやかれてきた山川だが、この日、自身にその選択肢があることを初めて示唆。その上で「奥さん、家族、親、親戚、代理人もいますんで。全ての意見を踏まえた上でになると思うので。今のところ、今すぐどう言えるのはないです」と、30日時点でまだ熟考中であるとした。

 今季は自身の不祥事で、わずか17試合の出場にとどまった。それが故障者特例措置に伴い、今月23日にFA権を正式取得。山川がFA宣言した場合備えて獲得調査するソフトバンクは、この日もフェニックス広島戦(日南=山川はベンチ入りするも不出場)を編成担当2人が視察するなど、周囲も騒がしくなりつつある。

 日本シリーズの終了翌日(土日祝を除く)から7日間以内(同)が、権利を行使するかどうかの表明期間。難しい決断になりそうだが「めちゃめちゃフラットに、客観的にも主観的にも全てを踏まえた上で」と決断への道筋を見通している。他の主力野手同様、所沢での秋季キャンプメンバーには選ばれていないが、今後も個人での練習を続けていく予定。球団とも再度、話し合いの場を持つことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d178c29c2728c2b314113837d7d9be9d7b880ae0

続きを読む