山川穂高(西)2016 打率.259 14本 出塁率.335 長打率.590 ops.925

1300101

1: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 00:26:36.47 ID:iHS2jkxn0
2016 打率.259 14本 出塁率.335 長打率.590 ops.925
2017 打率.298 23本 出塁率.420 長打率.661 ops1.081
2018 打率.281 47本 出塁率.396 長打率.590 ops.985
2019 打率.256 43本 出塁率.372 長打率.540 ops.912
2020 打率.205 24本 出塁率.357 長打率.450 ops.807
2021 打率.232 24本 出塁率.321 長打率.469 ops.791
2022 打率.267 29本 出塁率.382 長打率.633 ops1.015

続きを読む

浅村「アグーソフトバンク行くらしいよ」柳田「えっ来年じゃないの?」

WS000041

6:31~



浅村「アグーソフトバンク行くらしいよ」
柳田「誰?」
浅村「アグー」
柳田「ああ、アグー。えっ来年じゃないの?」

チームメイトである中村剛也と体型が似通っているため、一部のファンから(中村の愛称にちなんで)「おかわり2世」の愛称で呼ばれている。自身も大学1年生の時から中村の打撃フォームをインターネット上の動画を見て研究しており、中村を最も尊敬している。また地元沖縄の豚にちなむ「アグー」も愛称となっている



続きを読む

森友哉、やはり今オフFAだった

no title

1: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:43:55.63 ID:DXP8j2kX0
西武・森友哉が今オフFA市場で争奪戦に! 阪神が狙う「藤浪との黄金バッテリー復活」

「今オフのFA市場の目玉のひとりです」


 パ球団の編成担当がこう言うのは、西武の正捕手・森友哉(26)のことだ。

 大阪桐蔭から2013年ドラフト1位で入団。1年目から41試合に出場し、2年目にはレギュラーを獲得。プロ9年間で通算876試合に出場、打率.291をマークする「打てる捕手」は、順調にいけば8月中に国内FA権(8年)の取得要件を満たす(17年度に60日間の故障者特例を適用済み)。

 今季は開幕直後にロッカールームで捕手マスクを投げつけた際に、右手人さし指を骨折。約2カ月間、離脱した。25日現在、打率.254、2本塁打、19打点と本来の実力には程遠い成績だが、最近5試合は打率.350と調子を上げており、後半戦の爆発が期待される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20717e7d92976542f52ec10a5fd042d099015bf3?page=1

続きを読む