57本打つが平均飛距離90m程度で全部ふらふらっとギリギリスタンドインの選手 1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:14:52.21 ID:57jY7kKH0 どんな扱いになる? HR集の映像見ても豪快なHRが一本もない 続きを読む
野球←負けを認めず最後まで全力で戦うのが礼儀 将棋←負けを認めてさっさと投了するのが礼儀 1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 22:58:32.29 ID:QWsWzRCf0 これ何で正反対の文化なんや 続きを読む
プロ選手A「この競技楽しいと思ったことない、仕事としてやってる」プロ選手B「めっちゃ楽しい!」 1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:38:31.23 ID:dcV9J4CGM どっちが好き? いい悪いではなく好みとして 続きを読む
松井秀喜が選ぶプロ野球ベストナイン(1993~2003)がこちら 1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:28:20.37 ID:MAVhunyK0 先発 斎藤雅樹(巨人) 中継ぎ 上原浩治(巨人) 抑え 佐々木主浩(横浜) 捕手 古田敦也(ヤクルト) 一塁手 落合博満(日本ハム) 二塁手 ローズ(横浜) 三塁手 中村紀洋(DeNA) 遊撃手 松井稼頭央(西武) 外野手 イチロー(オリックス) 外野手 前田智徳(広島) 外野手 高橋由伸(巨人) https://news.yahoo.co.jp/articles/a97ca1ef60680fa8385930a16ad82c0d174e4503 続きを読む
プロ野球観戦、安く見積もっても1試合で5000円はかかると言う事実 1: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 00:00:18.44 ID:WJ2tQ+fc0 チケット3000円 交通費1000円 飲食1000円 続きを読む
【悲報】学童野球の盗塁論争、終わらない 1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:36:29.83 ID:DNMgXTcFd近年、学童野球で賛否が分かれるのが「盗塁問題」だ。体が未発達の小学生低学年は二塁へ強い送球ができない場合が多い。そこに付け込み攻撃側が盗塁を多用し、ワンサイドゲームになってしまう場合もある。 続きを読む