【朗報】阪神・西勇輝さん、ここへ来て完全復活

no title

62: 名無しさん 23/09/26(火) 19:45:30 ID:wT.xw.L51
前半戦の時西はもうきついとか言われてたのが嘘みたい

【阪神】岡田監督が復帰後5戦3勝の西勇輝を称賛「帳尻合わすのはうまいやん」

 先発の西勇輝投手が7回2安打無失点の快投で8勝目をマーク。低めのコーナーを丁寧に突く制球が冴えわたり、テンポの良さも際立つ文句なしのピッチング。「こないだも良かったけど、今日も良かったよなあ。『ノーヒットノーランあるかも分からんで』と(ベンチで)言うとったんやけど、あそこで一本(6回に塩見がチーム初安打となる右前打)出てくれたから、これで7回で代えられるなと思ったわ(笑い)」と岡田監督も独特の表現で称賛した。

 成績不振でファーム落ちも経験した西勇だが、一軍復帰を果たした8月以降は、無傷の5戦3勝。「帳尻合わすのはうまいやん(笑い)。今までやったら、この時期に帳尻合わされても試合なかったけど今年はな。ここからまだ試合あるわけやから」と指揮官はニヤリと笑う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d831232126cb3ff795e8bbd7d57f4f079c0209


続きを読む

阪神・岡田監督が激怒「全然やんか」「好き放題打っとる」無安打に終わった森下、大山を名指しで糾弾

no title

294: 名無しさん 23/09/25(月) 21:10:03 ID:fK.w4.L15
阪神・岡田監督が激怒「全然やんか」「好き放題打っとる」無安打に終わった森下、大山を名指しで糾弾

 阪神は佐藤輝の22号ソロで先制したが、村上が直後に2失点して逆転負け。打線は最後まで梅津を捕まえきれず、8回5安打1得点で3年ぶりの白星を献上した。試合後の岡田監督は「全然やんか」「好き放題打っとる」と激怒した。

-打線は?

「もう全然やんか、そんなもん。ええ?何も言わんようになったら好き放題打っとるな。一発で崩れるよ、はっきり言うて。森下なんか、もう、本当におかしいな、ちょっとな」

-危機感が必要?

「危機感ないない、そんなの。バッティングの内容見たら、何にもないやんか。バット振ってるだけやんか。そういうの分からんかなあ」

-近本は予定通り?

「いやいや、一回打席立ちたいと言ったからな。立たせただけよ。まあ別にそんな無理せんでもええから、スタメンはええと言うたんやけどな。最後は一回立ちたいと言うから」

(続けて)

「練習の時から全然やろ、大山にしてもな。ひどい、最初ショートゴロ3連発やで、きょう。見てたら分かるやろ、打てへんって。森下もそうや、フライばっか打って」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0413a84cec2ed8fc16b0cca3a4a9d686a595ce70

続きを読む

【画像】高津監督が岡田監督に頭を深く下げて和解

no title

4: 名無しさん 2023/09/23(土) 21:23:23.41 ID:zUA3rPj50
阪神・岡田監督とヤクルト・高津監督が和解 メンバー表交換で高津監督が頭を下げ、岡田監督は笑み浮かべ握手

 試合前のメンバー表交換で阪神・岡田監督とヤクルト・高津監督が和解したシーンがあった。

 まず高津監督が先にホームベース付近に向かい、深々と頭を下げて岡田監督を出迎えたが、厳しい表情を崩さないベテラン指揮官。メンバー表を交換する際も目を合わせようとはしなかったが、高津監督が言葉を発して頭を下げると、ようやく岡田監督はうなずいて白い歯をのぞかせた。最後はガッチリと握手をかわした。

 岡田監督は「うん。前の近本の(死球を)謝っとったけどなあ」と明かし「俺は別にええから」とそれ以上、多くを語ることはなかった。高津監督は試合後、「(優勝)おめでとうございますという話をしました」と明かした。

 3日に神宮球場で行われたヤクルト-阪神戦で、大量リードの九回に近本が右脇腹付近に死球を受けた。その直後、岡田監督は怒りをにじませ「そういうチームなんやろ。あきれるよなあ」「高津、おらんかったよ。ベンチに」と謝罪がなかったことに激怒していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/284874981df868bdcbb494495fd4e1098b49b958

続きを読む

阪神が打線爆発で08年超えの83勝!球団最多勝まであと4 神宮でタイ記録の1シーズン10勝 大竹が12勝目

阪神が打線爆発で08年超えの83勝!球団最多勝まであと4 神宮でタイ記録の1シーズン10勝 大竹が12勝目

 打線が爆発した阪神はヤクルトに快勝し、1970年に並んで球団最多タイとなる1シーズンでの神宮球場10勝を達成した。さらにシーズン83勝は2008年を超え、球団最多勝(03、05年の87勝)まであと4勝と迫った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b07b2ba73f8ebd95e412e9d3b378a50170a7def5

186: 名無しさん 23/09/23(土) 21:11:49 ID:mw.jb.L15
大竹12勝目!
WS000238
WS000239

続きを読む