阪神にプレッシャーなし 2年前の9月14日上回る「球団最速V」も

logo

1: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:36:52.34 ID:SzSuWOpQ9
【セ今週の展望】阪神にプレッシャーなし 2年前の9月14日上回る「球団最速V」も/中西清起

 野球ファンにとって月曜は特別な日。先週を振り返って、今週に思いをはせる。識者に回顧と展望を聞いた。セ・リーグ編は中西清起氏(63=日刊スポーツ評論家)。

【イラスト】セ・リーグの1週間振り返り7月14〜21日

 ----◇--◇----

 見ての通りですよ。阪神は安定感のある試合運びをしている。投打ともに抜け目がない。他の5球団がプレッシャーをかけることができないんだから。もう、のびのびとやってるもんね。

<中略>

 この流れはよほどのことがない限り変わることはないだろう。ひょっとしたら2年前の9月14日を上回る「球団最速V」ということにもなるかもしれない。10ゲーム差でクライマックス・シリーズは必要か? 日本シリーズの相手は新庄ハム? そんな話題になってくるんじゃないかな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f4c4f661b5d4e204ca343f9186f44f12daf3cd

続きを読む

首位独走の阪神、後半戦も白星発進!才木が圧巻の完封勝利 大山V打 佐藤輝の26号ソロで突き放す

首位独走の阪神 後半戦も白星発進!才木が圧巻の完封勝利 大山V打 佐藤輝の26号ソロで突き放す

 阪神が後半戦の開幕も快勝し、白星スタートとした。

 投打で主軸が活躍した。投げては才木が被安打4で、今季2度目の完封勝利。ここ5試合は7回まで投げきれない投球が続いていたが、後半戦の“開幕投手”が役割を果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/646ecb5177c0641da1452f5211652ac32af7fff1

805: 名無しさん 25/07/26(土) 20:42:48 ID:dFuL
やたー! 完封おめ!
WS000188
WS000189

続きを読む

阪神・森下翔太の個人ファンクラブ、広末涼子よりも高い「VIP月額1万6478円」の特典内容

1: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:25:28.02 ID:gCL0Llld9
阪神・森下翔太の個人ファンクラブ、広末涼子よりも高い「VIP月額1万6478円」の特典内容

 阪神タイガースに所属する森下翔太も、そんなイケメン選手のひとりだ。森下は、2025年7月22日にオフィシャルファンクラブを開設。

 球団としてのファンクラブではなく個人ファンクラブを開設したというところに、その人気ぶりが表れている。

 しかし、森下の場合は、ファンクラブの内容が物議を醸していて……。

「まず、会費の高さが取り沙汰されています。会員プランは3つあって、一番下の『Aプラン』は月額2178円なのですが、一番上の『VIPプラン』は月額1万6478円。こちらは年間で20万円弱と、芸能人でもなかなか無いような超高額設定です。サザンオールスターズが入会金を合わせても年間6300円ほどで、《高すぎる!》と炎上した広末涼子さんですら、年間1万円ほどです」(スポーツ紙記者)

 ほかにも、STARTO所属のアイドルで年間4000円、Perfumeでも年間4500円と考えると、森下のファンクラブ会費がいかに高額かわかるだろう。あまりの値段設定に、

《さすがに高すぎてエグい》

《自分がスーパーアイドルだと勘違いしちゃったのかな》

《いやいや引くわ……誰か値段設定について“おかしい”って言ってやれよ》

 などと驚きの声があがっている。

 もちろん、それだけの高額に見合うサービスがあれば、入会する人もいるかもしれない。

 しかし、VIPプラン会員に与えられるのは「VIP限定待ち受け写真」や「オフ会チケット優先購入」「ファンクラブ限定グッズ購入権」など。田中将大のファンクラブもVIPコースは高額だったが、特典が「直筆サイン入りユニホーム」や「50万円相当の“1-DAY Premium VIP Ticket”招待券」だったことを考えると、森下に《こんなショボい特典で20万円払わせるなんて》と批判が集中するのも無理はない。


https://www.jprime.jp/articles/-/37651?display=b

no title

続きを読む