170: 神0-3中(2回表) 23/05/03(水) 14:37:46 ID:LSV6
続きを読む
【阪神】岡田彰布監督、判定に「くそボールちゃうの?」リクエスト成功も「それでええんかのう」一問一答
―前回はそこから立ち直れなないことを指摘していたが、今回は
「いやいや、そら結果の通りよ。あそこまで100球くらいで投げたからな。そう考えると、初回もったいないとなるやん」
(自ら)
「話変わるけど、うしろでモニターとか見とった? ストライクか、あれ。くそボールやろ。ちょっと、あまりにもひどいよなあ。ノイジーのもお前。いやいや、追い込んでからな、(ストライクと)言われたら終わりやから。初球とか、まだカウントの(若い)時はええけど、最後なんかあんなもん、くそボールちゃうの? 小野寺の。あんなもん、ファンの人も見てるんやからのう」
―佐藤輝はいい打撃を
「今、その話をしてない。急に何、佐藤輝を。まあ、それは調子が上がっているから、そら打つよ」
―リクエストも3回成功した
「3回違うというのものう。去年0回やったらしいやんか、土山(一塁塁審)は間違いが。なんか言うとったで。それで3つ判定が違うっていうのもなあ。そらリクエストの制度はあるけど、それでええんかのう、はっきり言うてな」
―審判もプロだからこそ
「そら当たり前やんか。今なんかな、センターからの映像とかいっぱいそうなってるからなあ。これはお前、テレビとか見てる人もなあ、そう感じるよなあ。なんかちょっとなあ、後味悪いよなあ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdcdd992be41b2da09d282aeff8fde511581e81
【悲報】甲子園の一塁塁審、3回リクエストされて3回とも覆るhttps://t.co/ydJSHEZg6O
— 日刊やきう速報 (@nichiyakyu) May 2, 2023
高木豊氏が語る阪神の捕手事情 周囲の声が心配「梅ちゃんが打たないと使いにくい」「いろいろ言われる」
元DeNAの高木豊氏が2日、自身のYouTubeチャンネルを更新。梅野隆太郎捕手と坂本誠志郎捕手がしのぎをけずる阪神の捕手部門を焦点に取り上げた。
どちらが正捕手かという問いに「総合的な能力では梅ちゃん」とした上で「今年は坂本も打撃の状態が良いけど、総合的な能力ではね。リードは別として、身体的な強さも含めてね」と語った高木氏。「でもここまで打撃の状態が上がってこないとね」指摘したように、梅野は今季19試合の出場で打率・105と低迷する一方、坂本は打率・391と好調だ。
加えて坂本がかぶった試合は7戦7勝で36イニング連続無失点中。それでも「俺は梅ちゃんが正捕手でいいと思う」と言い切った高木氏。「7対3の割合で梅野でいいんじゃないか。岡田監督も梅ちゃんでと思ってると思う」としつつ「梅ちゃんがもうちょっと打ってくれないと使いにくい。いろいろ言われる。スタンドから坂本使え~って」と人気球団ゆえの周囲の声を心配した。
「梅野は打撃で期待されている部分もあると思うから。梅野もずっと試合に出たいと思っているなら、打たないと。本当はもっと勝負強いし、打てるはずだから。焦りもあるんだろうけどね」と高木氏。「双方で支えて行きながらね。坂本の7戦全勝も評価しているし。切磋琢磨していってほしい」と期待を込めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afbeda9699723d4f63d6367312cc03f84c140f1