【悲報】佐藤輝明、二軍降格後5失策目(出場12試合)

no title

1: 名無しさん 2024/05/31(金) 16:36:02.24 ID:+wJyypss0
阪神・佐藤輝が降格後5失策目 ウォーカーが放った正面のゴロを後逸

 31日のウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦で、「4番・三塁」で先発した阪神・佐藤輝明内野手(25)が、5回、先頭のウォーカーが放った正面のゴロを捕球できず、後逸した。15日に出場選手登録を外れてから、ウエスタン・リーグ12試合に出場して5失策目となった。

 また、先発の伊藤将は、6回を3安打1失点としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb191f3b939185520bcc9e9902ee2b54d66b1980

続きを読む

阪神が交流戦連敗スタートで今季2度目3連敗 日本ハム・新庄監督が抜てき「6番・投手」の山崎に決勝打許す

no title

阪神が交流戦連敗スタートで今季2度目3連敗 日本ハム・新庄監督が抜てき「6番・投手」の山崎に決勝打許す 完封負けの打線は8試合連続3得点以下と振るわず

 阪神が交流戦連敗スタートで2カード連続の負け越し。今季2度目の3連敗となった。

 先発・西勇が0-0の四回に乱れた。先頭からの連打で無死一、三塁。新庄監督が「6番」で起用した投手の山崎に中前へ先制適時打を許した。

 さらに無死一、二塁から伏見の投手前へのバントを処理後、三塁への送球が左翼方向にそれる悪送球となって1点を追加された(記録は野選と失策)。続く無死二、三塁からは水野に右前への2適時打を許し、この回だけで4失点。今季最短の4回7安打4失点で降板した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/733b5557a33a255468dce0e5fe3cb88aeef117c7

291: 名無しさん 2024/05/30(木) 20:42:42.22 ID:U7e5KHmK0
マケタデー
WS000178
WS000177

続きを読む

阪神が「新庄劇場」に完敗 交流戦黒星発進 八回終了でファンが続々帰宅 攻守でミス目立つ

阪神が「新庄劇場」に完敗 交流戦黒星発進 八回終了でファンが続々帰宅 攻守でミス目立つ

 阪神は交流戦黒星発進となった。試合前に古巣・阪神のユニホームを着て登場した敵将にペースを握られ、「新庄劇場」で完敗した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60dc8929bf432b53498d2b83119cdfc3c447b48b

701: 名無しさん 2024/05/29(水) 21:17:38.81 ID:FRgl8eAp0
マケタデー
WS000119
WS000118

続きを読む

【画像】衝撃!日本ハム新庄監督が阪神ユニホームで登場!「背番号63 新庄監督」岡田監督と握手

衝撃!日本ハム新庄監督が阪神ユニホームで登場!「背番号63 新庄監督」岡田監督と握手 どよめく甲子園に感謝の思い示す

 日本ハムの新庄監督が、試合前のメンバー表交換でサプライズを実行した。試合開始前の甲子園に大きなどよめきが走った。

 三塁側ベンチから登場した新庄監督は何と縦じまの阪神のユニホーム姿で登場。背番号は入団当初の63番。トレードマークの赤いリストバンドをつけた現役当時の姿を再現した。

 岡田監督とはハイタッチこそしなかったものの、ガッチリ握手。そのまま審判弾とともにバックネット側を向いて並び、スコアボードをバックに写真撮影した。

 その後は1人でマウンド手前まで行き、四方を向いて頭を下げ、ファンに挨拶した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5baa512b37619bbf1f4592d0733e7ae27210fd

192: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:59:35.10 ID:ERcrHjCB0
no title

no title

no title

no title

続きを読む

【阪神】佐藤輝明の抹消理由、「悔しがる姿が足りないから」だった

ダウンロード (77)

1: 名無しさん 2024/05/27(月) 21:09:33.74 ID:yA76idix0
なぜ阪神・岡田監督は佐藤輝を2軍に落としたのか 「全部が全部打てるわけじゃない。そういうことを言ってるんじゃない」掛布雅之氏に明かす

 阪神・岡田彰布監督と掛布雅之氏の対談が27日、MBS「よんチャンTV」内で放送され、掛布氏が5月15日に佐藤輝明内野手の出場選手登録を抹消した理由について質問した。

 岡田監督は「全部が全部打てるわけじゃない。そういうことを言ってるんじゃない。打てなくても悔しがる姿。そういう総合的な面ですね。いろんな面での姿勢や内容を含めてね」と明かし、凡打や失策を犯した後でも淡々とした表情でプレーを続けるスタイルが、2軍落ちの要因のひとつになったと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68890b2724c5a40b448bd028c146bddc1bffbbc6

続きを読む