【悲報】高校野球の名門・PL学園、国公立コース「受験者ゼロ」に さらなる窮地へ

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:46:39.11 ID:f5xDs+xap
高校野球の名門・PL学園、国公立コース「受験者ゼロ」に さらなる窮地へ

 春夏あわせて7度の甲子園制覇を誇り、「永遠の学園」と校歌に謳われたPL学園(大阪府富田林市)の灯が消えようとしている。

 2月10日に行われた2023年度の入試の日、近鉄喜志駅から徒歩15分の同校は人の出入りがまるでなく、校門脇の警備員室の担当者が直立しているだけだった。「試験会場」の立て看板もなく、高校進学に胸を昂ぶらせた中学生の姿はない。

 大阪私立中学校高等学校連合会が公表した入試出願状況によると、今年のPL学園の国公立コースの競争倍率は0倍――つまり、ひとりの受験者もいなかった。

 もうひとつの理文選修コースも、89人の外部募集に対し、専願3人、併願4人の志願者しかおらず、競争倍率は0.08倍だ。ちなみに、前年度の受験者も国公立コースが1人、理文選修が2人という窮状だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dede6655e5e0d620eb4bee1f2221464cbc74a0a7

続きを読む

夏の甲子園からベンチ入り20人に増員wwwwwww

1: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 19:28:57.45 ID:QNu2U6+Ua
front_1920x1080

 日本高野連は1日、大阪市内で第105回全国高校野球選手権大会(8月6日から22日の17日間、甲子園)の第1回運営委員会を開き、今夏から登録選手数が18人から20人に増員することに決めた。投手の投球数制限に対応するために複数投手をベンチ入りさせたり、他の選手の交代に対応することに加え、選手の健康管理や障害予防、暑さ対策の観点からベンチ内での選手の役割が増えていることを理由に導入される。  

5回終了時には、約10分間の休憩時間が導入される。「クーリングタイム」と呼ばれ、体の冷却や水分補給など暑さ対策を目的として設定された。 
 

続きを読む