横浜村田監督、逆転負けに納得いかず「信じられない」二塁封殺のハズがセーフに「一生懸命やっている高校生はどうなのかな」

no title

3: 名無しさん 2023/07/26(水) 16:00:17.17 ID:QxVRZbZt0
横浜・村田監督、“微妙判定”からの逆転負けに納得いかず「信じられない」二塁封殺のハズがセーフに「一生懸命やっている高校生はどうなのかな」

 最終回の1つのプレーが明暗を分ける結果となり、横浜は3年連続21回目の夏の甲子園出場を逃した。

 横浜は2点リードの9回、先発の杉山が先頭打者を左前打で出したが、続く丸田を強い打球の二ゴロに打ち取り二塁封殺で1死一塁になったと思われた。しかし二塁塁審は送球を受けた遊撃手の緒方がベースを踏んでいなかったと判断して無死一、二塁のピンチ。横浜ベンチはジャッジの説明を聞くために選手を2度も塁審のもとに送ったが、当然判定は覆らず、犠打で送られた1死二、三塁から3番の渡辺千に逆転の3ランを浴びて敗れた。

 試合後の村田監督は「ちょっと信じられない。完全にこっちから見ても余裕のアウト。本当は僕が審判さんのところに行ってプロ野球のように言えればいいんですけど。高校野球なので選手を行かせましたけど、『離れた』の一点張りだったので。納得いかない部分もあったし、本当はずっと抗議したい気持ちもあった」と無念の表情。「審判さんはすごくリスペクトしている。この暑い中でもやっていただいているので。でも監督というのは選手を守らなければいけない。あれをセーフと言われたら、一生懸命やっている高校生はどうなのかなと思いますし…。負けたというよりも、何か後味が悪いというか」と諦めきれない様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/771b11763c6c1ece3a912a1ec42fe46e3325c9ca

続きを読む

松井秀喜さんが高校野球改革を提言 「甲子園2部制に」「高校生守らないと」

1: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 13:16:10.14 ID:IGBHoyFja
スクリーンショット 2023-07-25 20.17.08

―8月6日には甲子園大会も開幕します。

  「夏の甲子園は前半、後半のような2部制にすれば負担は軽減されるのではと感じますが、それも難しいのでしょうかね? そうすれば阪神も途中で一度、帰って来られますし、死のロードもなくなります。夏休みいっぱいを使って、甲子園大会をやってもいいのではとも思います。高校生の体はまだ成長過程ですから、守ってあげないといけません」
 

続きを読む

松井秀喜さんが高校野球改革を提言 「甲子園2部制に」「高校生守らないと」

no title

1: 名無しさん 2023/07/25(火) 13:16:10.14 ID:IGBHoyFja
松井秀喜さんが高校野球改革を提言「甲子園2部制に」「高校生守らないと」…「ゴジLIVE」

 ―日本の野球界で懸念していることはありますか。

 「やはり野球人口の減少は気になります。あとはプロ、アマの垣根もだいぶなくなってきたけれど、残っていますしね。高校野球も時代の変化とともに変わった方が良いと思います。真夏の酷暑の中で連日、試合をやったら体への負担は避けられません。我々の時代は当たり前でしたが、気候や投手の肩、肘への負担の意識の変化もあって、今は当たり前ではない時代。これまでも多くの投手が故障に苦しんできました」

 ―解決策はありますか。

 「課題は日程だと感じますね。多くの地区は7月開幕ですが、もし可能ならば6月から始めるとかできないかと思いますが、難しいのでしょうかね? 準決勝や決勝も、しっかりと間を空けて、ある程度フレッシュな状態でやらせてあげたいと思います。勝ち上がっても、みんなフラフラになりながらやって、それが美談のようなドラマとして扱われるのは違和感があります。連戦や過密日程に慣れてしまっていることが異常で、普通に考えたら、やはり投手への負担は大きいでしょう。『勝利のために、痛みをこらえて投げ続けました』みたいなのは、私としてはもう見たくないですね」

 ―8月6日には甲子園大会も開幕します。

 「夏の甲子園は前半、後半のような2部制にすれば負担は軽減されるのではと感じますが、それも難しいのでしょうかね? そうすれば阪神も途中で一度、帰って来られますし、死のロードもなくなります。夏休みいっぱいを使って、甲子園大会をやってもいいのではとも思います。高校生の体はまだ成長過程ですから、守ってあげないといけません」

 ―野手の負担も大きいと思うのですが。

 「暑いですが、野手は毎日試合をやっても大丈夫だと思いますよ。私はしんどいと感じたことはありません。自分の体力があっただけなのかな? 投手と野手の消費エネルギーは全然違いますよ」

 ―やはり投手ですか。

 「昔は、投手は無理をするのは当たり前でした。周囲からもエースが投げていないと『何で投げないんだ』というような声もありましたし。ただ、故障によって運命が変わってしまう選手もいるわけですから。いろいろと時代は変わってきたのですから、甲子園も変わっていった方が良いと思います。ただでさえ野球人口が減ってきている中で、貴重な人材を壊してはいけない。高校生は勝つか、負けるか、甲子園行けるか、行けないかの中では、ぶっ壊れようが痛かろうが『いきます』と監督に言ってしまいがちだと思います。それを止めるのが監督、大人の役目でしょう。『投げたいだろうけど、将来があるのだから我慢しなさい』と。肩や肘が痛くて将来、草野球もできないとなったら悲しいじゃないですか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfc2d8019c05c7e8b4a8ae9a067a677cfc317c0

続きを読む

歴代No.1の球児は誰だ?「高校野球総選挙2023」が8月5日に放送

no title

歴代一番すごい高校球児は誰?ベスト20を発表 中居正広、栗山英樹元監督、斎藤佑樹らが熱く語る

 テレビ朝日は、8月6日に開幕する第105回全国高等学校野球選手権記念大会にさきがけ、『高校野球総選挙2023』を8月5日午後6時30分から放送する。野球ファン1万人に聞いた「夏の甲子園で忘れられない!スゴいと思う高校球児」アンケートをもとに作成された、ランキングベスト20を発表する。

 名選手たちの多くが名を刻み続けてきた高校野球の歴史の中で、最も「すごいと思う高校球児」「忘れられない高校球児」はいったい誰なのか、禁断の総選挙が実現することになった。さらに、3月に行われた『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC』(WBC)で大活躍した名選手たちの高校球児時代の貴重映像も続々公開する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00cea319399236f12ce3af22e220e6b1fe89629b

1: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:37:16.07 ID:eDWV2mYP0
誰やと思う?

続きを読む

爆笑問題MC『高校野球総選挙』に栗山英樹、斎藤佑樹、中居正広が参戦「スゴいと思う高校球児」ベスト20を発表

1: muffin ★ 2023/07/23(日) 20:07:30.46 ID:NAtbw9rG9
スクリーンショット 2023-07-24 17.18.34

8月5日(土)放送の爆笑問題がMCを務める『高校野球総選挙』(テレビ朝日系 午後6時30分~9時54分)に、SPゲストとして栗山英樹、斎藤佑樹、中居正広が出演する。
 

続きを読む

【高校野球】大阪桐蔭、3試合連続コールド勝ち

no title

波乱の夏も大阪桐蔭は3戦連続コールド勝ちで4回戦突破 エース前田は今大会初登板で2被弾も6回2失点

 3年連続での夏甲子園出場を目指す大阪桐蔭が4回戦を突破した。今秋ドラフト候補の最速148キロ左腕・前田悠伍投手(3年)が今大会初登板、初先発。二回と六回に本塁打を浴びながらも、6回4安打2失点、4奪三振でまとめた。

 智弁和歌山、明徳義塾など、名門が地方大会で敗退する“波乱の夏”と言われる中、大阪桐蔭は危なげなく5回戦へ。前田は「夏は何があるか分からないので、どれだけ1試合粘り強く戦えるかが大事。次の試合に向けて全員で向かっていきたい」と力を込めた。次戦は26日に大冠と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f55f300a8c54f2a1af4849403475444082a9a7a

1: 名無しさん 2023/07/24(月) 16:08:36.58 ID:j3frdZeY0
8-1
12-1
10-2

続きを読む