【高校野球】大阪桐蔭、履正社を2年連続コールド撃破 中野が好投、5年連続決勝へ

【高校野球】大阪桐蔭 履正社を2年連続コールド撃破 中野が好投、5年連続決勝へ

 大阪大会は26日に準決勝2試合が行われ、大阪桐蔭は履正社を8―1の7回コールドで制して決勝進出を決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/533b5b2c561bc01ebcbc8baf7160f3067d63d783

270: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:53:16.10 ID:Zbnmet9e
コールドで大阪桐蔭勝利
58097214-64e0-4e1c-9764-aef4ca310b23

続きを読む

高校野球岡山大会、審判が選手の邪魔をして1時間近く中断

1: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:31:26.25 ID:dyN0UNVe0
0733a5ee9a5057e97a2010369255d990_t

12年ぶりの夏の頂点を目指す「玉野光南」と、2年ぶりの夏の甲子園を目指す「おかやま山陽」の対戦。   おかやま山陽は3点リードの6回、2死2,3塁のチャンスを作ると9番・名古屋の内野ゴロで光南のショートと2塁塁審が交錯。一時は「審判のインターフェア(妨害)として2死満塁で再開する」と説明があるも、審議のため試合が30分以上中断。しかしその後、「インプレーとして得点を認め、山陽1点追加、2死1,3塁の状況で試合を再開する」と説明がありました。しかし、光南はしばらく守備につきませんでしたが、中断から約50分後に守備につき、6回ウラ2死1,3塁で4-0で山陽リードで試合が再開しました。





続きを読む

「僕らも人間ですから」選手たちに今最も不評を買っている『猛暑の屋外球場でのデーゲーム』選手や現場関係者の悲痛な叫び

1: 冬月記者 ★ 2025/07/20(日) 13:06:59.54 ID:RzWEGuKu9
ppp_haretahinokumototaiyouのコピー

【球界こぼれ話】7月に入り日本列島は各所で猛烈な暑さに見舞われている。先週は真夏日(最高気温30度以上)を超える猛暑日(35度以上)も続出した。これから夏本番を迎える前にこの耐え難い暑さである。 

続きを読む

高野連さん 競技人口激減に苦しんでるとはいえこれは酷い

1: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 18:56:36.35 ID:JriOxzNP0
0733a5ee9a5057e97a2010369255d990_t

県営あづま球場で行われた第1試合は、2022年に21世紀枠でセンバツに出場した只見と、本宮の県立校対決。本宮は、部員が足りず、連合チームを組むこともできない学校のための救済措置「単独廃校ルール」で、今大会は福島成蹊の助っ人5人とともに戦います。 

・本宮高校野球部単体ではメンバーが足りず、更に他校野球部との連合チームも組めないため、福島県内初の「単独廃校ルール」で参加

・福島成蹊から5人を借りて夏の高校野球福島県大会に出場

・結果助っ人の活躍で16-2で初戦突破

※そもそも福島成蹊野球部も単独で高校野球福島県大会に出場
https://fks-kouyaren.com/taikai/kumiawase.pdf

・もし本宮と福島成蹊がトーナメントで当たったら?
→当然福島成蹊からの助っ人は福島成蹊が勝つように試合を進める

つまり今後更に競技人口が減ったら、あちこちに有り余る部員を貸しまくってスパイをバラ撒いた高校が福島県大会を有利に勝ち進むことも可能になるやん🤔

・・・ええんかこれ

続きを読む