1: ニーニーφ ★ 2025/08/03(日) 14:06:24.02 ID:yCYx7xbo9


高校野球で投手が大きく振りかぶって投げる「ワインドアップ」が見られなくなっている。かつては主流の投球フォームだったが、今夏の群馬県大会では数えるほどしか確認できなかった。ワインドアップで投げた名投手の姿を記憶する高校野球ファンからは惜しむ声が上がっている。


【甲子園】“死のブロック”出現に会場どよめき…智弁和歌山、花巻東、東洋大姫路、済美が密集
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で行われた。
大会4日目の第1試合で智弁和歌山(和歌山)と花巻東(岩手)の対戦決定。いきなり今春選抜準優勝校とベスト8の激突に会場はどよめいた。
それ以上に「おーっ!」と声が上がったのは、同4日目の第2試合を近畿王者・東洋大姫路(兵庫)が引いた瞬間だった。
しかも東洋大姫路の相手は四国の強豪・済美(愛媛)。この4校のうち3校が3回戦に進めない激戦必至の“死のブロック”が出現。会場のどよめきも当然だった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/03/kiji/20250803s00001002176000c.html?page=1#第107回全国高校野球選手権大会 の組み合わせが決定しました。
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 3, 2025
開幕は5日です。
詳細は #バーチャル高校野球 をチェック!
▷https://t.co/gsLHrMMTni#高校野球 #甲子園 #バーチャル高校野球 pic.twitter.com/5JYoGy7zC4
“ド派手ユニホーム”が甲子園に降臨 栃木覇者の青藍泰斗に視線集中
第107回全国高校野球選手権(5日開幕)の出場校による甲子園練習に2日、栃木・青藍泰斗が登場した。前身である葛生時代の1990年以来2度目の出場。昨秋から変更された“ド派手”ユニホームをまとい、聖地のグラウンドで汗を流した。
鮮やかなブルー地に白のストライプ。帽子も青色だ。自身の名前にも「青」が入っている青山尚緯監督(27)は「スクールカラーが青なので、学校の色を出せれば良いんじゃないかなと。青一色は結構いらっしゃるので、唯一無二が良いねということでタテジマを入れました」と経緯を説明。「ありがたいことに、うれしい言葉もたくさんかけていただきます」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac1e0c650e14c160c2cbc4b80bdc506d684f3ba

【高校野球】甲子園初出場の未来富山 部内暴力の報告遅れで部長に3か月の謹慎処分
日本高野連は1日、第107回全国高校野球選手権大会に出場する未来富山に不祥事があったと発表した。
本件は、4月下旬、被害部員が寮の上履きで外を歩いていたのを管理者が見つけ、1年生全体に注意。その中でトラブルが起き、部員1人が被害部員を一度、蹴る行為が起こったというもの。
野球部長は本事案を把握していたが、被害部員と加害部員が和解して解決したものと認識。富山県高野連に報告をしていなかった。7月28日に日本高野連に匿名による報告があり、同校に調査・報告を求めた結果、発覚した。
その後、7月31日に審議委員会で審議され、加害部員に対する注意の措置が決まった。併せて、野球部長の報告義務違反として、日本学生野球協会審査室に処分を申請。同審査室は事案の緊急性をかんがみて1日に緊急審査委員会を開催し、野球部長に3か月の謹慎を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/194d19ba84fc4956974d7d683093210d0cea3d82

