【甲子園】慶応が103年ぶり3度目の決勝進出!甲子園球場では初

【甲子園】慶応が103年ぶり3度目の決勝進出 甲子園球場では初

 慶応(神奈川)が土浦日大(茨城)に勝利し、103年ぶりの決勝進出を決めた。

 0―0で迎えた2回1死で7番・福井が左前安打で出塁すると、8番・大村が犠打を決め2死二塁。9番・小宅が中越えの適時二塁打を放ち、先制に成功。先発した2年生エースが自らのバットで試合を動かした。1点リードの6回には、1死三塁で8番・大村が右前に運び1点を追加した。

 先発した右腕・小宅は、土浦日大打線に的を絞らせず、無失点の好投だった。

 これで、慶応は103年ぶり3度目の決勝進出。過去に決勝に駒を進めた1916年は豊中、1920年は鳴尾で行われていたため、甲子園での決勝は初となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/728518241e5cfa5cd26c936eefa7326521ed4152

132: 名無しさん 23/08/21(月) 14:14:39 ID:Tegx
終わったああああああああああああああああ
999-min - 2023-08-21T141735.113
WS000592

続きを読む

佐々木麟太郎、米国の大学進学も視野に 意中の球団以外から指名された場合の選択肢を増やしたい模様

1: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:33:53.27 ID:LmDLRY/va
スクリーンショット 2023-08-21 11.38.19

そして父・佐々木洋監督が用意している息子・麟太郎への選択肢は…。  
1:NPBドラフトにかかり日本のプロ野球からメジャーを目指す  
2:日本の大学に進学する  
3:米国の大学に進学する  という「3パターン」があると言われている。  

佐々木監督には「直接プロ入りする以外の選択肢をできるだけ増やしておきたい」(岩手球界関係者)という親心があり、もしドラフトで意中外の球団から指名された場合の選択肢を増やしておきたい意向のようだ。
 

続きを読む

原晋監督、高校球児にサングラスを推奨「科学的にも目からの疲労は高いので」

1: ネギうどん ★ 2023/08/21(月) 10:05:56.38 ID:pOGEREhp9
0733a5ee9a5057e97a2010369255d990_t

そんな中で、原監督は池田がサングラスをつけたシーンが映し出された際に「僕は高校球児も近い将来、サングラスをかける文化ができたらいいと思う」と力説。その上で「科学的にも目からの疲労は高いと言われているので」とメリットを語った。
 

続きを読む

【甲子園】仙台育英が夏の甲子園10連勝 史上7校目の夏連覇に王手 神村学園は初の決勝進出ならず

仙台育英が夏の甲子園10連勝 史上7校目の夏連覇に王手 神村学園は初の決勝進出ならず

 史上7校目の夏連覇を目指す仙台育英(宮城)が、6―2で神村学園(鹿児島)に勝利。2年連続4度目の決勝進出を果たした。また、夏の甲子園では10連勝となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37143f4b6b369c60a5aabbaa4e1f7aeb594092bb

85: 名無しさん 2023/08/21(月) 11:26:23.02 ID:nX/smS3m0
育英つっよ
WS000586

続きを読む

佐々木麟太郎さんの不調、やはりコンディションが万全ではなかっただけだった

1: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 10:25:04.40 ID:2M51T388p
スクリーンショット 2023-08-21 11.02.33

 31日から台湾の台北市で開催されるU18W杯では、代表メンバーには選出されない見込みだ。23日の甲子園大会決勝後に代表メンバーは発表される予定だが、岩手大会前に背中を痛めるなどコンディションが万全ではないため。
 

続きを読む