【悲報】もう夏の甲子園はやめませんか?高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する

no title

1: 名無しさん 2023/08/06(日) 15:59:07.19 ID:6NLhJNoH0
もう夏の甲子園はやめませんか?高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する
https://news.yahoo.co.jp/articles/a240fc294842df4cde5f062b864838dfdde13632


【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6d6504ff3719657ec36a59968b0d6191d8cd91


夏の甲子園 激闘の開幕戦3選手が足つり交代 監督、選手は酷暑対策クーリングタイムに感謝「サウナみたいに真っ赤で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1b1b79e9301d5454ae5026b7f5c7cdac952e24

続きを読む

PL学園野球部復活へ!1年生部員1人が今春から練習開始!

1: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:18:48.51 ID:hddubFvCa
スクリーンショット 2023-08-07 0.46.02

春夏の甲子園大会で計7度の優勝を誇るPL学園野球部が復活へ動き出したことが5日、分かった。1年生の1人が入部を許可され、既に練習を開始。来春以降は入部希望者の新入生を受け入れる方向で、さらに部員が増える可能性がある。15年度から新入部員の募集を停止し、16年夏の大阪大会が最後の公式戦。17年春に大阪府高野連を脱退していた。
 

続きを読む

【朗報】今年の甲子園の熱中症対策、すごい

1: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 11:28:56.36 ID:K0ybSgBe0
front_1920x1080

23年夏の甲子園開会式の挨拶  
開会のあいさつ:中村史郎(朝日新聞社社長)→1分19秒(前年-1分51秒)  
文部科学副大臣あいさつ:井出庸生 →1分42秒(前年-2分45秒)  
高野連会長(大会審判委員長)あいさつ:寶馨→1分30秒(前年-1分52秒)

続きを読む

【甲子園】仙台育英、19得点大勝で初戦突破!浦和学院を下す!両チーム計28得点の壮絶乱打戦

【高校野球】仙台育英、19得点大勝で初戦突破 浦和学院を下す…両チーム計28得点の壮絶乱打戦

 第105回全国高校野球選手権が6日に開幕し、第3試合では昨年の優勝校・仙台育英(宮城)が15-9で浦和学院(埼玉)を下し初戦を突破した。3回には尾形樹人捕手(3年)と湯田統真投手(3年)の2者連続本塁打が飛び出すなど、19得点の猛攻で夏連覇に向け好発進を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7e285bafae0c28807792c7aa30210ff1879d31

151: 名無しさん 23/08/06(日) 20:51:41 ID:mkwW
おつかれさん
WS000423

続きを読む

なんで甲子園球児は砂集めてるんや

1: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 17:07:01.55 ID:DQMDeuSA0
ground_1920x1080

8月に開かれる夏の全国高校野球で、選手たちが試合後に甲子園球場のグラウンドの土を集めて持ち帰ることが、4年ぶりに認められることになりました。甲子園球場で行われる高校野球の全国大会で、選手たちが試合後にグラウンドの土を集めて持ち帰ることについては、新型コロナウイルスの感染拡大以降、チームの入れ替えを接触を避ける形で速やかに行う必要があるなどとして各校に控えるよう呼びかけられていました。高野連=日本高校野球連盟などは、28日に大阪市で大会の運営委員会を開き、今回の大会から土の持ち帰りを認めることを決めました。


なぞ

続きを読む