トラウト(34)「エンゼルスとの契約が5年残ってるというのが私の原動力だ」

1: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 05:31:49.01 ID:W8f7p+ao0
スクリーンショット 2025-11-09 6.53.22

12年4億3000万ドル(680億円)

19年(28)134試合 .291 45 104 ops1.083 war7.9
20年(29)53試合 .281 17 46 ops.993 war1.8
21年(30)36試合 .333 8 18 ops1.090 war1.9
22年(31)119試合 .283 40 80 ops.999 war6.1
23年(32)82試合 .263 18 44 ops.858 war2.9
24年(33)29試合 .220 10 14 ops.867 war1.1
25年(34)130試合 .232 26 64 ops.797 war1.5
26年(35)
27年(36)
28年(37)
29年(38)
30年(39)
身体の限界説が囁かれる中、かつてのチーム一筋のスターがもう一花咲かせることを願う声は根強い。トラウトは「契約はあと5年残っている。それが私の原動力だ」と強調。「調子が良ければ、最高の選手になれる」と語ったという。元エンゼルスの実況アナウンサー、ビクター・ロハス氏は「難しいことだとは分かっているが」とした上で「もし彼が持ちこたえて、エンゼルスがプレーオフ出場を成し遂げられるなら、それはマイクにとっても、野球界全体にとっても素晴らしいことだろう」と希望を託した。

続きを読む

Niki(山本由伸恋人)「恋愛は分母が大事。分母を増やしてより良い相手を選べばいい」

no title

1: 名無しさん 2025/11/08(土) 08:12:37.42 ID:/DUFt3JI0
《恋人が欲しいなら、好意を持ってくれる男性の分母を増やすことが、まずは大事。分母を増やした上で、選べばいい》

《いい感じになってもすぐに付き合わずデートを何回も重ねるのは相手の素を見て、自分の素も見せてからじゃないと後々後悔するから》

https://news.yahoo.co.jp/articles/39b38e1218befb496947dccbaa69c57604e461b9

続きを読む

米フォーブス誌、村上宗隆は”日本のベーブ・ルース” 争奪戦解禁…日本人野手史上最高額を「たやすく上回る」と予想

1: 首都圏の虎 ★ 2025/11/08(土) 12:04:14.91 ID:8j5cCzjE9
スクリーンショット 2025-11-08 20.32.45

7日(日本時間8日)、米経済誌フォーブス(電子版)が今オフのポスティングシステムによるメジャー移籍が決定的なヤクルト・村上宗隆内野手(25)を、日本人野手史上最高額での契約を勝ち取る可能性が高い存在として取り上げた。 

続きを読む

ロバーツ監督「采配で重要なのは『データではなく勘』。野球を愛する人なら分かるだろ?」

1: それでも動く名無し 2025/11/08(土) 05:40:15.13 ID:/DUFt3JI0
スクリーンショット 2025-11-08 11.44.38

 大舞台で「データではなく選手の“鼓動”を信じた」というロバーツ監督。負けたら終わりという土壇場で自身の支えとなってきた直観を頼った采配は実った。   ありとあらゆる統計やデータ分析が重宝される昨今の野球界。その「常識」からは逆行する考えではあるが、ロバーツ監督は、こうも続ける。  「私の場合は全てが勘だ。2024年のポストシーズンや2020年のワールドシリーズを振り返っても、重要な局面では感覚と勘が全てだった。なぜか人々はデータから離れたがろうとしない。そういう人ほど自分のやり方に固執して、考えを変えようとはしないんだ。でも、野球を本気で見て、理解している人なら分かるはずだ。我々の勝利にデータ分析は関係がなかったってね。本当に大事なことは監督が選手を信じ、選手がそれに応えることなんだ」


続きを読む

ドジャースロバーツ監督「采配で重要なのは『データではなく勘』。野球を愛する人なら分かるだろ?」

no title

1: 名無しさん 2025/11/08(土) 05:40:15.13 ID:/DUFt3JI0
数字に囚われる“常識”に逆行した信念 連覇を手繰り寄せた神采配の理由をド軍ロバーツ監督が告白「全てが勘だ。野球を理解している人なら分かる」

 大舞台で「データではなく選手の“鼓動”を信じた」というロバーツ監督。負けたら終わりという土壇場で自身の支えとなってきた直観を頼った采配は実った。

 ありとあらゆる統計やデータ分析が重宝される昨今の野球界。その「常識」からは逆行する考えではあるが、ロバーツ監督は、こうも続ける。

「私の場合は全てが勘だ。2024年のポストシーズンや2020年のワールドシリーズを振り返っても、重要な局面では感覚と勘が全てだった。なぜか人々はデータから離れたがろうとしない。そういう人ほど自分のやり方に固執して、考えを変えようとはしないんだ。でも、野球を本気で見て、理解している人なら分かるはずだ。我々の勝利にデータ分析は関係がなかったってね。本当に大事なことは監督が選手を信じ、選手がそれに応えることなんだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/90115280a7180f5a95a40ca1618785b8c4537865

続きを読む

山本由伸、バスで漏らしていた コール代弁「すごく痛いって言ってたよ」

1: それでも動く名無し 2025/11/08(土) 10:27:19.90 ID:0pkdBglB0
スクリーンショット 2025-11-08 11.22.09

 また、クレイトン・カーショー投手は「彼の体調どうなんだろう。今日どうだったか聞くの忘れちゃった」と話すと、コールは「すごく痛いって言ってたよ。昨日バスの中で、『あー、痛い』って感じだった」と“代弁”し、全員が笑顔になった。

続きを読む

ドジャース、カイル・タッカーから怒りの撤退!

1: それでも動く名無し 2025/11/08(土) 09:52:22.02 ID:VWvSXxbu0
スクリーンショット 2025-11-08 11.30.19

米大リーグ、ドジャースが今オフの移籍市場でカブスからFAとなったカイル・タッカー外野手(28)の獲得に積極的に動かないだろうとESPNのジェフ・パッサン記者が7日(日本時間8日)、ポッドキャストの番組内で予想した。

タッカーは今オフ移籍市場最大の目玉で、今季打率・266、22本塁打、73打点、91得点の成績。28歳と野手として全盛を迎え、走攻守全てで優れた外野手。ポストシーズンの経験も豊富で今オフ最も巨額契約を結ぶと予想されている。同記者はポッドキャスト番組「リッチ・アイゼン・ショー」内でドジャースは守護神や外野手が補強ポイントと指摘しながら、「ドジャースがFA市場でカイル・タッカーに強く関心を示すのは思っていない」と語った。

続きを読む

ロバーツ監督「ショウヘイはロボット。ヤマモトは素晴らしい人間」

1: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 16:07:44.05 ID:mE1onQRv0
スクリーンショット 2025-11-08 0.29.33

 「ヤマモトはロボットじゃないの、確かめたことある?」と問われると同監督は「それはショウヘイだよ。ショウヘイの方がロボットだ。だがヤマモトは素晴らしい人物で、チームのためにやってくれた」と感謝。第3戦の延長18回の試合でも、最後に山本が中1日でいく可能性があったことを明かし「13回のあたりでヤマモトが『僕が投げます。ワールドシリーズで野手に登板させるようなことはしない』と言ったんだ」と秘話を明かした。

続きを読む