アーロンジャッジさん、本日も2本ホームランを打つwwwww

no title

ジャッジ22、23号の2発!7戦ぶり弾 両リーグで大谷翔平に並ぶ2位 ヤンキースは敗れる

 ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(33)がライバル、レッドソックス戦で22、23号の2本塁打を放ちドジャース大谷翔平投手(30)に並んだ。

 1回無死一塁の第1打席で、新人右腕ハンター・ドビンズ(25)に対し、初球の高めフォーシームを右翼の2階席にたたき込む飛距離436フィート(約133メートル)の先制2ランだった。

 相手のドビンズは、前日にヤンキースに対して挑発的な発言をし波紋を広げていた。地元紙ボストン・ヘラルドのインタビューで自分がアンチヤンキースだと明かし「もし自分に契約のオファーをしてくれる球団がヤンキースしかなくなったら、現役を引退する」と話しており、その不快発言を黙らせる一打になった。

 さらに6点を追う9回1死一塁で23号2ランを放ち、7試合ぶりのアーチでマルチ本塁打。本塁打王争いはマリナーズのローリー捕手が26本で両リーグトップ。ジャッジは大谷と23本で同2位に並んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/650437127ed08390d9bc04c9292e6538d0f4f053

1: 名無しさん 2025/06/09(月) 11:36:16.34 ID:C+E0yj2u0
そしてWAR5.8へ

続きを読む

【悲報】オリオールズ菅野、中3.5日で登板させられ流石に打たれる

no title

1: 名無しさん 2025/06/09(月) 11:23:47.16 ID:kOh8kxHr0
菅野智之「正直しんどかった」 “中3.5日”で5回もたず4敗目…襲いかかるメジャーの洗礼

 オリオールズ・菅野智之投手が8日(日本時間9日)、敵地で行われたアスレチックス戦に先発。4回1/3を投げ、ともに自己ワーストタイの8安打、4失点で4敗目を喫した。試合後は前回登板から“中3.5日”となった投球を「正直しんどかった」と語った。

 7回5安打1失点で5勝目を挙げた6月3日(日本時間4日)のマリナーズ戦から中4日。この日はデーゲームということもあり実質“3.5日”での登板は3者凡退は4回だけ。4回1/3で8安打4失点の苦しい投球という内容だった。

 中4日自体は初めてではないものの、敵地でナイター明けのデーゲーム。西海岸で気温も約28度とタフな環境だった。初回に先制を許し、2回は4本の安打と味方の失策も絡み3失点。最初の2イニングで59球を要した。変化球狙いを察し、3回からは直球主体に変更してなんとかその後は無失点で踏ん張った。

「正直しんどかったですね、今日は。でも、そうも言ってられないので。ま、色々経験とテクニックでなんとかなるかなと思ったんですけど。でも試合はぶっ壊さずに済んだかなって感じですかね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9910b6a2cc26153343f7f8a49afbf53343315b

続きを読む

【朗報】オリオールズ菅野智之、市場大人気でトレード確実の模様

no title

1: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:42:04.21 ID:hTfD9PqA0
菅野智之35歳「オリオールズで過ごすのは明日が最後かも」トレード“ほぼ確実”の心境を語った「全てを受け入れる覚悟」「絶対、今が全盛期だと思う」

 35歳の“オールドルーキー”が海の向こうで旋風を起こしている。今シーズンからMLBボルチモア・オリオールズに移籍した菅野智之だ。先発ローテーションの中で安定した投球を続け、今や移籍市場でも注目を集めている。菅野本人に、自身の去就について偽らざる思いを聞いた。 〈全2回の後編/前編も公開中です〉

 こんなはずじゃなかった−−。オリオールズに関わる人間のみならず、球界関係者の多くがそう感じているかもしれない。

 ア・リーグ東地区の優勝候補だったチームは現在、最下位に沈んでいる。開幕してまだ2カ月。先発投手陣で奮闘する菅野智之は、早くもトレード放出候補として名前を挙げられている。

 例年、低迷するチームはこの時点で来季以降の再建に目を向け、プレーオフ進出を目指すチームに即戦力の選手を渡し、将来を有望視される若い選手を獲得する。上位チームに譲る交換要員は、1年契約や複数年契約の最終年に近い選手になることが多い。

 菅野は1年契約。先発を任せれば大崩れせず、安定してイニング数を稼ぎ、四球が少なく、ゲームメークできる。補強のターゲットとして、上位になる存在だ。

「僕がコントロールできないと思うんです。そこに関しても。(トレードされたことを)言われるとしたら突然、言われるでしょう。明日言われるかもしれないし、それは分からない。だから、毎日の時間をとにかく大切にしようって。僕もやっぱこのチームで勝ちたいって思って入ってきた。いろんな縁があってここに辿り着いているわけだから」

 仮にオリオールズの成績がこのままなら、菅野のトレード放出はほぼ確実だろう。それが、MLBのビジネスとしての側面だ。今季を“あきらめた”チームとプレーオフを見据えたチームで活発なトレードが行われるのは、メジャーにおいて7月の風物詩のようなもの。菅野はそんな未来も頭の片隅に置きつつ、今を懸命に過ごしている。

「明日(オリオールズで過ごすのは)最後かもしれない。仲良くなったチームメートもいるので、なるべくその時間を大切にしたい。やっぱり特別な思いもある。一日一日、大切にしたいなって思いで、今もやっています」

 無論、このままチームが低迷を続け、トレード移籍することを前提としているわけではない。V字回復して、10月の戦いにこのメンバーで臨む。それこそが、1年契約で加入したこのチームで目指すことだ。

「それが一番です。それは間違いない。それを僕は一番望んでいます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f11fed320363269b9f3ef8647f3193307ca6f2

続きを読む

年俸27億円の吉田正尚に「居場所はない」 移籍のメリットも…球団が直面する金銭負担、米指摘

no title

1: 名無しさん 2025/06/08(日) 09:39:17.49 ID:OVzpJyIZ0
年俸27億円の吉田正尚に「居場所はない」 移籍のメリットも…球団が直面する金銭負担、米指摘

 復帰の目途が見えず、立場はますまず苦しくなってきた。右肩の負傷で今季まだ出場がないレッドソックスの吉田正尚外野手について、放出論が再び噴出している。MLB公式サイトが、環境の変化で復活の可能性を指摘した。

 吉田は昨年10月に右肩を手術した影響で開幕から負傷者リスト(IL)入りしている。送球練習を再開したと伝えられていたが、5月22日(日本時間23日)に60日間のILへ移行となっている。

 MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者は7日(同8日)、「状況の変化を活用できるかもしれない8選手」と題した記事を公開。移籍によってチャンスが生まれる可能性がある選手の1人として、吉田の名を挙げた。

 同記者は「レッドソックスにはヨシダの居場所がないように思える」と指摘。アレックス・ブレグマン内野手を獲得し、ラファエル・デバース内野手がDHに回ったことで、吉田は復帰した際に外野での出場が求められてくる。

 だが記事では、昨季はわずか1イニングしか外野を守っていないことに言及。「現在も60日間の負傷者リストに入り、腕を強化しようとしている。しかしながら、指名打者を必要としているチームであれば、今すぐにでもそのポジションでプレーできる可能性がある」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/350da5e99863c79ca94bb72545fc66bad4de4f0e

続きを読む

オリオールズ菅野智之、市場大人気でトレード確実の模様

1: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:42:04.21 ID:hTfD9PqA0
スクリーンショット 2025-06-09 0.00.04

35歳の“オールドルーキー”が海の向こうで旋風を起こしている。今シーズンからMLBボルチモア・オリオールズに移籍した菅野智之だ。先発ローテーションの中で安定した投球を続け、今や移籍市場でも注目を集めている。菅野本人に、自身の去就について偽らざる思いを聞いた。 

続きを読む

タコマ・藤浪晋太郎、1回無失点3奪三振 アウトは全て三振 6試合連続無失点と好調続く 最速159キロ

no title

1: 名無しさん 2025/06/07(土) 19:04:06.97 ID:ikEaleG89
藤浪晋太郎 3Aで1回2安打無失点 アウトは全て三振…6戦連続無失点

 マリナーズ傘下3Aタコマの藤浪晋太郎投手(31)が5日(日本時間6日)、本拠地でのラスベガス戦に4番手で登板。1回を2安打無失点、3奪三振に抑えた。

 藤浪は0―2の8回に4番手でマウンドへ上がり、先頭打者に右前打。次打者・コルテスに二塁打を打たれ一死二、三塁のピンチを背負った。ここから踏ん張り、ペレダをフォークで空振り三振、続くスーサックもフォークで連続三振に斬りこのピンチを切り抜けた。

 全19球中、ストライクは63%の12球。ストレートの最速は99・2マイル(約159・6キロ)だった。藤浪はこれで6試合連続無失点。防御率も6・48と改善してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c583fde5e2c2d12ae50cdc2f577c983ce002e680

続きを読む

3A青柳投手、1回1/3を7失点でピシャリ

no title

1: 名無しさん 2025/06/07(土) 12:22:17.99 ID:EfbTJ7Gh0
青柳晃洋、3Aで7失点炎上 防御率4.60→7.94に悪化…渡米後ワースト、遠のくメジャー

 フィリーズ傘下3Aの青柳晃洋投手が6日(日本時間7日)、ホワイトソックス傘下シャーロット戦に登板。1回1/3を投げて渡米後ワーストの7失点を喫し、防御率は4.60→7.94に悪化した。

 3日(同4日)以来のマウンド。前回登板は初めて先発したものの、2回4安打3失点と結果を残せなかった。中2日で臨んだこの日は7回から登板し、最初のイニングは3者凡退に封じた。しかし続投した8回に3者連続四球でピンチを背負うと、押し出し死球や適時打などで一挙5失点となった。

 1死一、二塁のところでお役御免となり、1回1/3で3安打3死球だった。その後、代わった投手が青柳の出したランナーを全て生還させて7失点。これまでの自己ワーストは5月16日(同17日)のメッツ傘下シラキュース戦での4失点だったが、大きく最多を更新する形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf451d2946f6873faed8625c9e2a38d4b6b6ba1e

続きを読む