1986年の両リーグ打率ランキングトップ5wwwww

151418
1: 名無し 2025/03/25(火) 06:13:46.74 ID:jHd772js0
外国人多すぎワロタ
セ・リーグ
1 バース (阪  神) .389 47本 109 打点
2 クロマティ (巨  人) .363 37本 98打点
3 ポンセ (大  洋) .322 27本 105打点
4 レオン (ヤクルト) .319 34本 97打点
5 吉村 禎章 (巨  人) .312 23本 72打点
パ・リーグ
1 落合 博満 (ロ ッ テ) .360 50本 116打点
2 ブーマー (阪  急) .350 42本 103打点
3 デービス (近  鉄) .337 36本 97打点
4 リー (ロ ッ テ) .331 31本 94打点
5 石毛 宏典 (西  武) .329 27本 89打点

続きを読む

小笠原慎之介「マイナー落ちは当然。アジャストしないといけない部分が沢山。1つ1つクリアするしかない

174531
1: 名無し 2025/03/23(日) 01:54:10.23 ID:VBhWkjz/0
オープン戦は5試合、計12回で1勝3敗、防御率11・25と苦しんでいた。
中日からポスティングシステムを利用して移籍し、2年契約。
先発枠入りを期待されていた27歳左腕は「成績も残せていないし、当然」と受け入れ
「悔しい以外に何もない。アジャストしないといけない部分もたくさんある。一つ一つ課題をクリアしていきたい」と必死に前を向いた。

続きを読む

中日井上監督「怪我人続出で俺の最高傑作『6番・細川』を5番にしなきゃいけなくなった」

井上


1: 名無し 2025/03/21(金) 05:59:03.86 ID:ci9uIU8S0
「ボスラー、福永がおらん…」中日・井上監督、「でも、そこで中田」 6番起用のオーダーも「それぞれの体調、調子のよしあしで決める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/134a54c1d45fb2bf4f1726ac9d2b99f195e0a6b7
「ボスラー、福永がおらん。てんやわんやになっちゃうんだけど。でも、そこで中田ね」。
指揮官の大事にしてきた信念は、穴ができたら複数の候補が奪いにいく構図。
人的、質的に前向きなチャレンジを求めて来た。現状は主力選手がけがで離脱。
競争の渦中に中田がいた。

本気だからこそ、打順も思案を重ねる。
「オレの中で最高傑作だと思っていた『細川・6番』は5番に持っていくしかないのかな。そしたら、オルランドを3番に持っていくとかして、しのいでいく」。
カリステ、石川昂、細川のクリーンアップなら「ここぞのチャンスで回ってくる打順の一つ」とみている6番で中田を起用するオーダーもある。

続きを読む