【朗報】ドジャース「日本の球場建設に投資したい」

images

1: 名無し 2025/03/20(木) 15:51:45.40 ID:ivzbX1Ycd
東京ドームでの米大リーグ開幕戦にあわせ来日した
ドジャース共同オーナー、トッド・ボーリー氏は日本経済新聞とのインタビューで「日本での投資機会をうかがっている」と述べた。
野球人気の世界的な高まりを受け「スタジアム(球場)建設に興味がある」という。
日本のスポーツビジネスを金融面から後押しする意向だ。

すでに2025年1月末から、日本の金融業振興を進める官民組織、東京国際金融機構と協議を進めており

続きを読む

【悲報】ドジャースさん、今後5年間で新たに3人の日本人選手獲得へ

1: 名無し 2025/03/18(火) 14:56:37.90 ID:o8wlrS3X0
大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)を擁するドジャースが、今後5年間で新たに3人の日本人選手獲得を目指していると17日(日本時間18日)、米複数メディアが報じた。

【写真】村上が愛用する「ドナイヤ」のグラブ

 米誌「スポーツイラストレイテッド」は「ドジャース幹部、日本人選手の獲得にすでに注力していると語る」との記事を掲載した。

 今回の日本遠征に触れ「この日本への遠征は、日本人の才能ある3人によってファン層が飛躍的に拡大しているチーム、ドジャースに日本国民がいかに熱狂しているかを示した」と異次元の盛り上がりを指摘した。

 そのうえで「LAタイムズ」のジャック・ハリス記者によるドジャースの選手人事担当副社長、ガレン・カーへのインタビューを掲載。カー氏は「日本での今後5年間について尋ねられたら、少なくとも3人の実に興味深い名前を挙げることができる」と明言した。

 またアンドリュー・フリードマン編成本部長も「私たちが理想とする世界では、子供たちが日本で育ち、ドジャースの試合を見て、チームのファンになっている。そして、彼らが決断を迫られたとき、その過程でわれわれに何らかのアドバンテージが与えられる」と日本国内でのドジャース人気の重要性を語った。

 カー氏が挙げた3人の中には今オフのメジャー挑戦を明言しているヤクルト・村上宗隆(25)らが当然、入っていると見られる。

 もちろんドジャース人気は一朝一夕に築いたものではない。同誌は「ドジャースは、現在3人のスター選手がいることから、最近では日本と結び付けられることが多いが、この球団が日本進出のきっかけを作ったのはずっと以前からだった。その物語は、1995年に日本人右腕の野茂英雄投手から始まった」と長い歴史の上に成り立っていると指摘した。

続きを読む

【悲報】中日井上監督、ネガる 福永ボスラー主力の相次ぐ離脱に・・・

井上


1: 名無し 2025/03/20(木) 12:29:46.48 ID:ca6n3Kwi0
右膝を痛めた中日福永裕基内野手(28)が19日、名古屋市内の病院で検査を受け『右膝内側側副靱帯損傷』と診断された。不動の3番を期待していたが開幕は絶望、長期離脱の可能性も出てきた。

 井上一樹監督(53)は「聞いたけどちょっと厳しいだろうなと。開幕一軍登録メンバーに福永の名前がありますかって言った時には、ちょっとありませんよという形になってしまう」と沈んだ声で明かした。前日18日のソフトバンク戦、8回の守りで二塁けん制時にベースカバーに入る際、滑り込むような形で入り痛めていた。

 上半身のコンディション不良で開幕アウトの新外国人ジェイソン・ボスラー外野手(31=マリナーズ)に続く主軸の離脱に「ボスラーはおらんし、福永おらんし。もうどらネガになりそうなんだけど…」と、今季のスローガン「どらポジ」のようにポジティブではなくネガティブになりそうだな気持ちを正直に話した。

続きを読む

中村紀洋氏 中日から楽天へFA移籍 リーグの変化で適応に悪戦苦闘「しっくりこなかった」

dragons2017

1: 名無し 2025/03/07(金) 20:32:36.67 ID:87gfh6CG9
中村紀洋氏 中日から楽天へFA移籍 リーグの変化で適応に悪戦苦闘「しっくりこなかった」




近鉄などでNPB通算2267試合に出場し、404本塁打を誇る中村紀洋氏(51)が7日、自身のYouTubeチャンネル「ノリ流チャンネル」を更新。楽天時代の思い出について語った。



2008年オフに中日からFAで楽天に移籍。年俸1億5000万円プラス出来高払いの2年契約だった。

中日では三塁から一塁へのコンバートの可能性もあったため、三塁でのプレーにこだわって移籍を決断しており「サードのポジションにこだわって、どうしてもサードで試合に出たい意思があまりにも強かった。


サードで試合に出してもらえるという話をいただいたので楽天に決めさせてもらった」と明かした。

背番号は中日時代と同じ「99」に決定。「最後まで99でいこうかなと思っていました」と明かした。



セ・リーグからパ・リーグへの移籍。打撃のアプローチについては「ちょっとは変えていましたね。いろいろと試行錯誤しながら。セ・リーグからパ・リーグのピッチャーになるので、ある程度変えていた部分はあります。短いバットを使ったりしていましたね。でも、しっくりこなかった」とリーグの違いに適応しようとしていたことを明かした。


また「当時はボールが飛ばなかった時代。だから(ボールが)凄く重いなという感覚がありましたね。(バットを)軽く、短くしたんですけど、自分本来のスイングにはなっていなかったなって。途中からすぐ戻しましたね」と明かした。



楽天移籍1年目は三塁手として63試合、一塁手として34試合に出場。8月に1軍登録を抹消されると、その後再昇格はなし。77試合で打率.221、2本塁打、26打点、58安打の成績に終わった。

「春先からケガとの戦いで、途中腰痛も出て。自分で思ったほどのプレーができなくて悔しいシーズンでしたね」と振り返った。





https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8dde1e59740a9a5c9cf05634c0b00a56baff2c

続きを読む

中日福永、右膝内側側副靱帯損傷の診断を受ける・・開幕は絶望か

dragons2021
324: 名無し 2025/03/19(水) 21:56:16.97 ID:6DeB3XGsr
うーん

大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki

【中日球団発表】福永裕基選手は、本日名古屋市内の病院で検査を行った結果、右膝内側側副靱帯損傷との診断。
今後は医師、トレーナーと状態を確認しながら治療に専念する。

痛いなぁ…。焦らずしっかり治してください。待ってます。

続きを読む

オープン戦順位表(3/19)

12球団

1: 名無し 2025/03/19(水) 21:23:18.79 ID:CziIy3N30
1 東京 12試合 8勝 3敗 1分 .727 得点42 失点32 本06 盗10 率.235 防2.16 失14
1 日公 13試合 8勝 3敗 2分 .727 得点45 失点34 本11 盗10 率.246 防2.45 失04
3 西武 11試合 6勝 3敗 2分 .667 得点45 失点22 本03 盗07 率.275 防1.86 失06
4 福岡 15試合 7勝 5敗 3分 .583 得点55 失点47 本07 盗22 率.258 防2.69 失07
5 千葉 14試合 7勝 6敗 1分 .538 得点48 失点39 本08 盗07 率.219 防2.20 失11
6 読売 13試合 6勝 6敗 1分 .500 得点45 失点48 本07 盗04 率.241 防3.24 失11
6 横浜 14試合 6勝 6敗 2分 .500 得点40 失点43 本03 盗09 率.221 防2.71 失08
6 中日 15試合 6勝 6敗 3分 .500 得点45 失点52 本07 盗11 率.220 防3.32 失08
9 阪神 09試合 3勝 4敗 2分 .429 得点40 失点41 本06 盗06 率.295 防4.05 失06
10広島 15試合 5勝 8敗 2分 .385 得点30 失点45 本08 盗04 率.214 防2.98 失10
11楽天 13試合 3勝 8敗 2分 .273 得点43 失点44 本03 盗14 率.216 防3.16 失04
12檻牛 12試合 2勝 9敗 1分 .182 得点31 失点62 本01 盗03 率.217 防4.86 失08

続きを読む