他球団スコアラー「今年の中日は違う。特に厄介なのが福永。ボスラーもいい。下位打線に細川、中田翔」

dragons2021
1: 名無し 2025/03/10(月) 08:04:51.88 ID:HEZrcKhW0
他球団のスコアラーは
「昨年とは明らかに変わると思います。もともと個々を見ると能力の高い選手がそろっています。
特に厄介なのが福永ですね。ボール球をきっちり見極めるし、甘く入ったらスタンドに運ぶツボがある。
新外国人のボスラーも打撃が柔らかく、日本向きの雰囲気があります。
中田翔がコンディションを整え、細川が並ぶと重厚な打線になる。
上位には岡林、村松開人とチャンスメークできる選手がいますし、貧打とは考えていません」と警戒を強める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18b454249c7fa0c8e01107758ea00c3bf4f9958?page=2

続きを読む

中日育成中村奈一輝とモニエルが1軍練習に合流

dragons2021
439: 名無し 2025/03/13(木) 14:20:31.44 ID:KDMrTg6u0
【中日】育成ドラフト1位の中村奈一輝が1軍練習に合流…カルロス・モニエル外野手も
https://www.chunichi.co.jp/article/1037653

中日の育成ドラフト1位、中村奈一輝内野手=宮崎商=と育成のカルロス・モニエル外野手が13日、
バンテリンドームナゴヤで行われた1軍の全体練習に合流した。

続きを読む

【悲報】名古屋~豊橋を1時間で繋ぐ夢の無料道路、50年かけて開通するも衝撃の事実が判明

map


1: 名無し 2025/03/11(火) 12:07:13.29 ID:OjtmFtIt0
全線開通「名豊道路」名古屋~豊橋が1時間で行けるはずが…「こんなに交通量が多いとは」 

名古屋から豊橋までを結ぶ「名豊道路」が全線で開通。信号がなく、両都市を1時間で結ぶという無料の道路ですが、実際に走ってみると――。
 8日に関係者が祝ったのは、名古屋と愛知県の豊橋市を結ぶ国道23号のバイパス「名豊道路」の全線開通です。

 1972年の着工から半世紀以上。

 最後まで残されていた豊川為当ICから蒲郡ICまでの「蒲郡バイパス区間」9.1kmがつながりました。

 「名豊道路」は信号がなく、無料で通行することができます。

 国道1号なら1時間50分ほどかかる名古屋~豊橋間を約1時間で移動できるようになったといいますが、実際の“開通効果”と走り心地は――

(中略)

 「豊橋市役所前に到着しました。かかった時間は2時間27分です」(上坂アナ)

 予定を大幅にオーバーする結果となりました。

 走ってみての感想をハンドルを握った林さんに聞いてみると――

 「きょうは交通量が多かった。こんなに混むと思わなかったです。1車線になるところがどうしても交通量が多くなるとつまり始める。片側2車線になってスムーズな通行ができるようになるとずいぶん変わってくると思います」(林さん)

 「道路は最低片側2車線ないと、交通事故も起きやすいし通行止めも起きやすい。着手して作ってしまった以上、片側2車線にするのが道路責任者の使命。お金もかかるし手間もかかるが、急いでやらないと、100%道路の機能を発揮できないと思います」(佐滝教授)

続きを読む

中日・井上監督、石川昂弥4番への不安視に「うるせえ!」

dragons2021
132: 名無し 2025/03/12(水) 22:05:56.28 ID:JjJTDAz20
【中日】4番・石川昂弥が〝雑音〟封じる先制打 井上監督「そんなことはうるせえ!と僕は思ってます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/438c43020cc4da15cc177e6d53a473411c72177a

SNS上では中日首脳陣が細川ではなく石川昂の4番ににこだわることを疑問視する声も出ていた。

井上監督は「バトルを推奨しているのに石川だけ何で4番を外さないんだみたいな揶揄する書き込みがあったということを聞きました。
けど、いやいや、そこは僕の信念というか、ガマン比べ。そんなことでコロコロ変えていたらチームなんてできない。
だからそんなことはうるせえ!と僕は思ってます。あいつが気持ちよく打席に立つものを作ってあげるっていう事しか考えていません」
と石川昂を今後も4番で起用していく方針。

続きを読む

小笠原慎之介は「開幕を3Aで迎えるだろう」…米メディアも辛口

dragons2021
1: 名無し 2025/03/12(水) 03:07:35.73 ID:t8Z2lPT10
 ナショナルズの小笠原慎之介投手が10日(日本時間11日)、マーリンズとのオープン戦に先発したが、3回2/3を投げ7安打5失点(自責3)と打ち込まれた。オープン戦の防御率は7.56。苦闘が続く27歳左腕に米メディアも辛口評価で「開幕を3Aで迎えるだろう」と占った。

 初回2死からノービーにソロを被弾。その後も立て直せず、2回に適時打、3回に2点打、4回に適時打を浴びた。オープン戦初登板だった2月23日(同2月24日)のメッツ戦では1回1安打無失点に封じたが、2月28日(同3月1日)のメッツ戦では2回途中4安打4失点で降板。5日(同6日)のマーリンズ戦は3回途中4安打2失点で、3試合連続で複数失点を喫した。

 厳しい現実に、米メディアも辛辣だ。「NBCスポーツ」系メディア「Rotowire」は「今キャンプで一番酷い登板だった。ナショナルズのローテーションに値する投手へと、出来る限り最善を尽くしているが、27歳にとって理想的な登板とはいかなかった」と伝えた。

 さらに「今キャンプでマイケル・ソロカが素晴らしい成績を残したことで、オガサワラの開幕ローテーション入りの可能性が消えた。オガサワラ自身も苦戦しており、膨れ上がった防御率は間違いなくローテーション入りへ助けとなる要素ではない」とも報じた。小笠原らとローテを争う存在である27歳右腕のソロカはここまで2登板で防御率1.29をマークしている。

続きを読む