大谷翔平(31)さん、日米通算310本塁打となり中田翔を抜いて現役日本人2位に

no title
1: 名無し 2025/07/25(金) 07:27:23.40 ID:2z7KPd2R0
【現役日本人選手通算ホームラン数】
481 中村剛也
310 大谷翔平(日米通算)
309 中田翔
304 山田哲人
302 浅村栄斗
297 坂本勇人
284 丸佳浩
266 柳田悠岐
266 山川穂高
263 鈴木誠也(日米通算)
241 岡本和真
224 村上宗隆

続きを読む

中日高橋宏斗(16先発 3勝8敗 104回 防3.11)「先輩たちがみんな『よくやってるよ』と励ましてくれる」

スクリーンショット 2024-07-10 091103


1: 名無し 2025/07/23(水) 13:53:23.01 ID:OG5NSz3U0
ドラゴンズのエース・高橋宏斗投手(22)が今シーズンの前半戦を振り返りました。

「数字だけでみたら…自己採点としては0点かな」

苦しみ抜いてきた今シーズン。支えになったのは、先輩たちからの言葉でした。

「一緒にローテーション回っている松葉(貴大)さんは『お前がどれだけ勝とうが負けようが、先発として役割は果たせている』と言ってくれたし、
大野(雄大)さん、柳(裕也)さんも「お前がローテーションの中心。攻める気持ちでマウンドに立て』と言ってくれた。
涌井(秀章)さんは『お前はマウンドに立ち続けることが仕事だから、常にマウンドに立ち続けろ』と言ってくれたのはすごく覚えてます」

続きを読む

2000年のプロ野球オールスターゲームのスタメンwww

12球団

1: 名無し 2025/07/24(木) 07:38:22.96 ID:TRTpFhxC0
8新庄剛志(阪神タイガース)
9金本知憲(広島東洋カープ)
7松井秀喜(読売ジャイアンツ)
3清原和博(読売ジャイアンツ)
dペタジーニ(ヤクルトスワローズ)
5江藤智(読売ジャイアンツ)
6石井琢朗(横浜ベイスターズ)
4和田豊(阪神タイガース)
2中村武志(中日ドラゴンズ)
p川上憲伸(中日ドラゴンズ)

8イチロー(オリックス・ブルーウェーブ)
7バルデス(福岡ダイエーホークス)
9ローズ(大阪近鉄バファローズ)
3ボーリック(千葉ロッテマリーンズ)
dオバンドー(日本ハムファイターズ)
5フェルナンデス(西武ライオンズ)
2城島健司(福岡ダイエーホークス)
4高木浩之(西武ライオンズ)
6武藤孝司(大阪近鉄バファローズ)
pラジオ(福岡ダイエーホークス)

続きを読む

ヤクルトが青柳獲得調査www

174531
1: 名無し 2025/07/25(金) 01:46:03.59 ID:P6XzpG8j0
マジ?


https://news.yahoo.co.jp/articles/8f43da6bc05a25fe1083ec90a0b67b04c914fb5b
ヤクルトがフィリーズ傘下2Aレディングを自由契約となった青柳晃洋投手(31)の獲得調査を行っていることが24日、分かった。
前半戦83試合を28勝50敗5分けの最下位で終えたチームは、高橋が下半身のコンディション不良で、守護神・石山が左内腹斜筋肉離れで離脱中。
主力が抜けて手薄な投手陣の補強を目指し、先発と救援の両方の経験を持つ右腕の動向に注目していた。

続きを読む

中日メヒア、樋口が一軍合流 メヒアは中継ぎで起用か

dragons2021
134: 名無し 2025/07/25(金) 05:20:46.82 ID:yCJk0Tru0
【中日】井上監督が54歳の誕生日「選手と同じ気持ちで」26日ヤクルト戦に向けメヒア救援起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/89fe9229f22c87a54aefb4582b7c59308c731e84

この日からウンベルト・メヒア投手(28)が合流。
井上監督は「オレも考えるところがあって、ちょっとショートイニングでもいいんじゃないのと。それを挑戦させたい」と、
ファームでも先発調整していたが、ブルペン陣を厚めにするためにリリーフに転向させる。
また、代走、守備固め要員として樋口正修内野手(26)が昇格する見込み。

続きを読む

中日メヒア、樋口が一軍合流 メヒアは中継ぎで起用か

dragons2021
134: 名無し 2025/07/25(金) 05:20:46.82 ID:yCJk0Tru0
【中日】井上監督が54歳の誕生日「選手と同じ気持ちで」26日ヤクルト戦に向けメヒア救援起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/89fe9229f22c87a54aefb4582b7c59308c731e84

この日からウンベルト・メヒア投手(28)が合流。
井上監督は「オレも考えるところがあって、ちょっとショートイニングでもいいんじゃないのと。それを挑戦させたい」と、
ファームでも先発調整していたが、ブルペン陣を厚めにするためにリリーフに転向させる。
また、代走、守備固め要員として樋口正修内野手(26)が昇格する見込み。

続きを読む