全てナ・リーグ西地区
続きを読む
投稿者: fightersmatome
パシフィックリーグさん、Aクラス5球団Bクラス1球団の異常事態
順位 チーム名 勝 負 引 差
1 オリックス 11 4 1 -
2 日本ハム 9 7 0 2.5
3 ソフトバンク 6 8 1 2
3 ロッテ 6 8 0 0
3 西武 6 8 0 0
6 楽天 6 9 0 0.5
1 オリックス 11 4 1 -
2 日本ハム 9 7 0 2.5
3 ソフトバンク 6 8 1 2
3 ロッテ 6 8 0 0
3 西武 6 8 0 0
6 楽天 6 9 0 0.5
続きを読む
前日フェンス激突の矢澤宏太、登録抹消 複数の負傷箇所も…今後再検査へ
1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome


日本ハム矢沢宏太投手(24)が17日、1軍登録を抹消された。 16日ロッテ戦(ZOZOマリン)の7回の守備で負傷し交代。試合後に新庄剛志監督(53)が「膝、肩、顔と(フェンス激突)。一番怖いのは脳。大丈夫だろうって思っても検査に行かないと、今後の選手生命に関わるんで。今日、病院を探してもらって行かせます」と話したように、千葉・浦安市内の病院で検査を受けた。
球団幹部によると、左膝付近や顔など負傷箇所が複数あり今後、再検査する予定。
続きを読む
球団幹部によると、左膝付近や顔など負傷箇所が複数あり今後、再検査する予定。
大谷翔平の第6号ホームラン、なかなかエグい
5: どうですか解説の名無しさん 2025/04/17(木) 11:24:55.74 ID:7ETA5zdG


すげー当たり
続きを読むSHOHEI ABSOLUTELY CRUSHED THIS! pic.twitter.com/q5PnzIhuXZ
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 17, 2025
フアン・ソト(1200億)さん.250 3本と不振も「後ろにジャッジがいない」とチームメイトのせい
1: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:41:06.26 ID:Fw/o1TrJ0


同メディアによると、自身の不振について、ソトは『New York Post』紙のインタビューで「ヤンキースでは後ろに最高の打者(アーロン・ジャッジ)がいたから、よりストライクゾーンで勝負してもらえたし、四球も少なかった。去年とは全く違う投球をされている」と述べ、活躍ができていない現状をチームメイトのせいにしたという。 このソトの言い訳に対し、古巣のチームメイトであるジャッジは冷静に反論。「これについてあれこれ言い合うつもりはない…。彼(ソト)の後ろには、ピート・アロンゾという球界最高の打者のひとりが控えているんだ」と、ソトの主張の矛盾を指摘した。
フアン・ソト.250(60-15) 3本 7打点 得点圏.077(13-1)
東京ドームビール売り子「最低時給と1杯(900円)あたり約33円貰えます」
東京ドームビール売り子「最低時給と1杯(900円)あたり約33円貰えます」
野球って初回から最終回までノーアウト満塁から始めた方が面白くね?
1: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 15:48:09.09 ID:B/auQCDf0


アウトを安易に与えないように動くのか
はたまた犠牲フライの筋太めで確実に1点ずつ積み重ねるのか
戦略・駆け引き
あと単純にスコアボードに0が並び過ぎるとつまらないのは現代NPBで証明済み
はたまた犠牲フライの筋太めで確実に1点ずつ積み重ねるのか
戦略・駆け引き
あと単純にスコアボードに0が並び過ぎるとつまらないのは現代NPBで証明済み
歴代NPB捕手打撃ナンバーワンは阿部慎之助確定やけどナンバーツーが古田敦也か城島健司か
レッドソックス「お願い!吉田正尚の年俸うちが何割か負担するから誰か引き取ってくれ」
1: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 16:31:58.94 ID:NwYYxvp+0


現地メディアでは、昨オフから吉田のトレード移籍の可能性を報じてきた。実際に他球団の評価はどうだろうか。メジャーリーガーの代理人を務めた関係者が分析する。
「肩の状態をどう判断するかにもよりますが、高年俸がトレード成立のネックになっている部分があります。昨年も他球団にトレードを打診したが、まとまらなかったことが報じられました。レッドソックスは先発投手を強化したいので、今後は吉田の年俸の一部を負担して放出する選択肢が考えられます。アベレージが高くコンスタントに安打を打てる選手なので、貧打が課題の球団にとっては魅力的な選手です。常時試合に出続けられる環境なら、打率3割、20本塁打はクリアする力を持っています」
「肩の状態をどう判断するかにもよりますが、高年俸がトレード成立のネックになっている部分があります。昨年も他球団にトレードを打診したが、まとまらなかったことが報じられました。レッドソックスは先発投手を強化したいので、今後は吉田の年俸の一部を負担して放出する選択肢が考えられます。アベレージが高くコンスタントに安打を打てる選手なので、貧打が課題の球団にとっては魅力的な選手です。常時試合に出続けられる環境なら、打率3割、20本塁打はクリアする力を持っています」