ロバーツ監督、大谷翔平打者専念論に「理解できるが、本人が投手もやりたいと言ってる」

1: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 08:36:15.63 ID:WhzlsaaQ0
スクリーンショット 2025-04-23 9.03.36

 記者からボンズの意見について問われた監督は「確かに、大谷の二刀流復帰に賛否はあると思う。リスクが伴うのは間違いない。でも、彼は実際にそれをやってきて、投手としても素晴らしい成績を残している。それ(二刀流)をやりたいという強い意志と才能がある。いわば一人でオールスター級の選手が二人分いるようなもの。そう考えるとメリットも大きい。ただ、人それぞれ意見があるのはもちろん理解できるよ」と語った。ボンズ氏は今年、米メディアのインタビューで「打者としてやっていくべき。投手復帰は負担が大きすぎる」と述べている。
ならしゃーない
続きを読む

3A藤浪晋太郎に球場騒然『四球→暴投→四球→四球→暴投→暴投→犠飛→四球』で客席から「酷いぞ」

1: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 05:56:35.77 ID:WhzlsaaQ0
スクリーンショット 2025-04-23 8.50.48

マリナーズ傘下3Aタコマ・レイニアーズの藤浪晋太郎投手が3番手で0-0の六回1死三塁から登板し、3者連続を含む4四球、3暴投、3失点で1死しか奪うことができずに降板した。24球のうちストライクはわずか6球。課題の制球難をあらためて露呈する結果となった。防御率は13・50。

続きを読む

もし12球団の監督が全盛期能力で現役復帰したら一番強くなるのどこ?

1: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 23:20:55.16 ID:t6UMiAuN0
e6ee72adc9730b8e60b2a0b18d780d6a14579630

阿部(33) .340 27本 104打点 *0盗塁 OPS*.994
藤川(28) 63試合 **完投 *67.2回 *8勝1敗38セーブ *90奪三振 防御率0.67 WHIP0.69
三浦(35) 28試合 10完投 214.2回 12勝9敗*0セーブ 177奪三振 防御率2.52 WHIP1.02
新井(28) .305 43本 *94打点 *3盗塁 OPS*.956
高津(33) 52試合 *51.2回 *0勝4敗37セーブ *39奪三振 防御率2.61 WHIP1.20
井上(27) .296 10本 *65打点 *2盗塁 OPS*781

小久(30) .290 44本 123打点 *6盗塁 OPS*.964
新庄(32) .298 24本 *79打点 *1盗塁 OPS*.835
吉井(32) 28試合 *6完投 174.1回 13勝6敗*0セーブ 104奪三振 防御率2.99 WHIP1.13
三木(25) .240 *0本 **7打点 *7盗塁 OPS*.566
岸田(30) 68試合 *69.0回 *5勝6敗33セーブ *74奪三振 防御率2.61 WHIP1.17
西口(25) 32試合 10完投 207.2回 15勝5敗*1セーブ 192奪三振 防御率3.12 WHIP1.25

続きを読む

デサント、野球事業「撤退ない」東大卒元プロのユーチューブ番組での発言を否定

1: 夜のけいちゃん ★ 2025/04/22(火) 13:48:45.00 ID:tsGTht6R9
スクリーンショット 2025-04-23 0.37.39

デサントは、撤退発言に「困惑している」としつつ、「ブランドのプレミアム化を図っていて、プロや社会人向けの受注品を主軸に選択と集中をしていく」と野球事業の展望を説明した。3月からアマチュアスポーツでの大会出場や選手管理などのチーム運営を支援するデジタルサービスを、ほかのスポーツに先駆けて、野球向けで開始した。このほか、得意のウエアなどで一般向けのブランド強化を図る。  デサントは福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長や米大リーグ、メッツの千賀滉大投手などと契約を結んでいるという。ヤクルトの本拠地・神宮球場(東京都新宿区)ではバックネット裏に広告も掲示している。 

続きを読む

浅村栄斗が異例のお願い 記念のボール「どこ行ったか分かんないっす」「返しください」史上47人目の通算300本塁打到達

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/04/22(火) 23:16:21.06 ID:8flQ0oK59
スクリーンショット 2025-04-23 1.02.47

「これがゴールでもないですし、1本でも多くファンの皆さんの前で打てるように日々頑張っていきたいと思います」   

記念のボールについて聞かれると「どこ行ったか分かんないっす」と苦笑しつつ「返しください」と異例のお願いをした。 
続きを読む

ベッツ「比べるまでもなく大谷より自分の方がアスリートとして優れている」

1: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 20:03:16.11 ID:/huG4lt30
スクリーンショット 2025-04-22 22.02.29

 昨季、ことあるごとに大谷翔平のすごさを語っていたベッツだけに、その言葉は意外だった。開幕間もない4月には、自分と大谷のうちアスリートとして優れているのはどっちかと問われ、こう断言した。  

「僕だ。比べるまでもない」   

これは米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」の名物記者ケン・ローゼンタール氏がドジャースの選手らに意見を聞いてまとめた記事の中でベッツが答えたものだ。そしてさらにこう続けている。  「もし、どちらが速く走れるかとか、どちらが高く跳べるかとか、そういう話ならショウヘイの方が勝つだろう。でもトータルの能力で考えたら、接戦にもならないくらい自分が圧倒的だよ。それは僕の天賦の才能だと思っている。自分の肉体がどう動くのかを熟知していれば、どんなポジションでも、どんなスポーツでも成功すると思う」


続きを読む