バッターって変化球予想してバット振ってるの??? 1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 08:24:59.47 ID:AWQftpy80 今大谷の打席で解説の人が真ん中は予想外でしたねって言ってたけど変化球来ると思ってど真ん中ストレートだったら振れないもんなの? 続きを読む
今12球団で一人自由に選手取れるならだれが一番欲しい?? 424: どうですか解説の名無しさん 2025/04/13(日) 18:52:15.48 ID:A2GCWlBG0今12球団で一人自由に選手取れるならだれが一番欲しい? 続きを読む
お前ら「ユニクロは流石にダサい」「いい歳してユニクロはヤバい」 1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 07:45:38.37 ID:zD3wG70l0 じゃあみんなどこで服買ってるんや? 続きを読む
大谷翔平、最後の打者で5タコ敗戦→15分で即帰宅 1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/04/14(月) 14:39:28.58 ID:1ISehRq29ドジャースは競り負け、2連敗。貯金5となった。 大谷翔平は5打数無安打と沈黙。最後の打者となり、試合終了後15分で即帰宅した。 この日は第1打席から見逃し三振、左飛、二ゴロ、右直、一ゴロ。右直は打球速度173キロで外野手の正面をつくライナーだった。全体的には打ち損じが目立ち、第1打席の見逃し三振は真ん中付近の直球だった。強引に打ちに行く場面もあり、今季初の5打数無安打となった。 直近5試合、21打数4安打で打率・190。カブス3連戦は12打数1安打に終わり、打率・273となった。 大谷の状態と並行するように、チームも下降。開幕8連勝の後、3勝6敗と苦戦が続く。ナ・リーグ西地区3位で、首位・パドレスとは2・5差となった。 続きを読む
「右投げ・左打ち」←これ両利きってことなんか?右利きが左打ちだと力入らんやろ 1: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 11:11:23.16 ID:y6mm/F0T0 識者おるか? 続きを読む
米記者「メジャースカウトは『佐藤輝明はMLBなら外野手。三塁手では厳しい』と見ている」 1: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:52:30.35 ID:Y3HlT58a0藤川球児監督(44)は必要に応じての複数制ポジションを明言しており、今春キャンプ中に行われたシャッフル・ノックで、佐藤は外野守備にも入っていた。今さらではあるが、メジャーリーグに挑戦した日本人野手のなかで「内野手」で成功した選手はごく僅か。自身もメジャーリーグ挑戦の夢を抑え切れなかった藤川監督の愛情であろう。しかし、「佐藤自身は外野ではなく、三塁手で挑戦するつもり」(関係者)との情報も聞かれた。 「昨季、三塁守備で23個ものエラーを記録したことはメジャースカウトも分かっています。打撃では三振の多さは『確実性が低い』とも捉えられていますが、彼の打球の速さと放物線の高さはメジャーリーグに入っても引けを取りません。メジャースカウトは外野手として見ているようです」(米特派記者) 続きを読む
日ハム野村佑希、新庄試験に合格 15試合を前に4番継続決定 165: どうですか解説の名無しさん 2025/04/13(日) 17:13:25.45 ID:OLTnMbcE0日本ハム新庄剛志監督(53)が、今後も引き続き野村佑希内野手(24)を4番で起用することを明言した。開幕前に指揮官は「開幕4番」に指名し、最初の15試合の結果で、その後の起用を判断すると話していた。この日はチームとして14試合目。試合後の会見で指揮官は「4番として15試合目(実際はチーム14試合、出場は13試合目)で、しっかり打点を稼いだ。これからも野村君には4番として打席に立ってもらいます」と話した。 続きを読む
バーヘイゲンさん、精神面に課題 加藤投手コーチ「少しイライラしていた」 385: どうですか解説の名無しさん 025/04/13(日) 18:29:38.29 ID:OLTnMbcE0日本ハムは投手陣が崩れ、今季2度目の連敗となった。 先発バーヘイゲンが3回3失点と誤算で2軍再調整が決定。2番手福谷も失策絡みで4失点(自責1)と試合を立て直せなかった。新庄監督は「一番悔しいのは日曜日に超満員の中でこういう試合を見せてしまったこと」とファンに陳謝。 平原2軍再調整か 続きを読む
静岡県の野球場建設に反対する『野球場はいらない市民の会』が発足 1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:51:27.52 ID:yScqbQDg0静岡県が浜松市に建設を予定する県営野球場について、計画に反対する団体が発足し、集会を開きました。 静岡県は浜松市中央区の遠州灘海浜公園に、県営野球場の新設を計画していて、市や経済界がプロ野球も開催できるドーム型球場の整備を求めています。 これについて建設に反対する団体が発足し、12日集会を開きました。 団体は建設費用が最大450億円と見込まれることや、建設予定地が津波避難区域であることなどをあげ、計画見直しを訴えています。 続きを読む