ロバーツ監督「大谷は体調不良で登板回避。『じゃあ打者では出れる?』と聞いたら『出る』と」

1: それでも動く名無し 2025/09/04(木) 05:55:52.03 ID:xweuOr/7M
スクリーンショット 2025-09-04 9.43.42

ドジャースのロバーツ監督は3日、同日のパイレーツ戦の登板を回避した大谷翔平選手について「昨日一日中、体調不良だった。キャッチボールしたものの調子が悪く、(本人が)トレーナーに伝えた。その時点で『打者としては出られるか?』と確認したところ、本人は「大丈夫」と。それは正しい判断だったと思う。ただキャッチボールも短縮する形になり、脱水の可能性もある中で、登板させる負担は大きすぎると感じた。翔平の登板を週末に回すことに決めた」と説明した。打者としては「1番・指名打者」で出場する。代役の先発はシーハンが務める。


先発回避するけどスタメン
続きを読む

日本ハム痛恨敗戦…ロッテに競り負け連勝ならず わずか4安打1得点

367: どうですか解説の名無しさん 025/09/03(水) 20:35:19.98 ID:9dQ+mTNY0
スクリーンショット 2025-09-03 20.56.44

日本ハムは最下位ロッテに競り負け、連勝ならず。貯金は24となった。

先発したドラフト1位・柴田は3回5安打1失点。初回に西川に先制の右前適時打を浴びたものの、その後は走者を背負いながら要所を締めた。しかし、四回に2番手の金村が藤岡に勝ち越しソロを被弾。これが決勝点となった。   打線は1点を追う四回に田宮が右翼線への同点適時二塁打。一度は追いついたが、五回以降はロッテ先発・種市に封じられ、1点を七回2死一塁から山県の左翼線二塁打で一走の清宮幸が本塁を突くも憤死。新庄監督がリクエストも、判定は覆らなかった。種市の前に11三振を喫し、9回4安打1失点での完投を許した。

まー最近種市良かったもんな 
こうなる気がしたよ 

続きを読む

佐々木朗希、3Aで登板し5回4失点でピシャリ

1: それでも動く名無し 2025/09/03(水) 11:29:40.31 ID:TUsmKFve0
スクリーンショット 2025-09-03 14.11.38

右肩インピンジメント症候群のため、5月から負傷者リストに入っているドジャースの佐々木朗希投手が傘下3Aオクラホマシティーで4度目のリハビリ登板。予定通り、5回を投げて2被弾を含む3安打4失点、与四球2、奪三振2で2敗目を喫した。69球を投げてストライク42球、ボール27球。最速は155・9キロだった。4登板の防御率は7・07。

  続きを読む

NPB「Netflixよ、WBCを無料放送せよ」

1: それでも動く名無し 2025/09/02(火) 23:45:01.93 ID:ZHJV5V9mr
202007010000695-w500_0

日本野球機構(NPB)の理事会と実行委員会が1日に都内で行われ、来年3月に開催される第6回WBCの日本での独占放送権を米動画配信大手「ネットフリックス」が獲得したことが報告された。   パ・リーグ理事長の楽天・井上智治球団取締役は地上波放送がないことについて「非常に残念。日本のスポーツ界にとってもプラスではない」とし「一番いいのは地上波だが、ネットの無料配信など積極的に交渉していただきたい」とNPBを中心に大会主催者側へ、無料配信などを働きかける意向を示した。   大会の放送・配信に関する権利は、主催者であるWBCIが独占的に保有。NPBの中村勝彦事務局長は「権利関係がはっきりしてる案件」と慎重だった。 


続きを読む

新庄監督「見逃し三振がダメと言ってるわけじゃない『無死二三塁の見逃し三振』は絶対ダメ」

1: それでも動く名無し 2025/09/03(水) 01:28:04.45 ID:0FHQ2F94M
スクリーンショット 2025-09-03 4.59.54


石井一成が3回で途中交代した理由を問われ
 試合後、新庄監督が石井一成内野手の途中交代に言及。三回無死二、三塁で見逃し三振に倒れた後、その裏の守備からベンチへ退いており「あれは当てないとあかん。あれは何とかしないといかん。見逃し三振はダメ」と苦言を呈した。   

石井はこの日、2番・二塁で出場し、第1打席は右飛。三回は石井が三振に倒れた後、レイエスと田宮の適時打で一挙5点を奪ったが、新庄監督は石井に代えて山県を入れた。   「自信を持って送り出して、『さあ、打ちなさい』って送り出してるのに。あれは、すぐに山県くんに代えようと思って。何とかしてほしかった」。

続きを読む

都市対抗の始球式で日立製作所の社長が日立市長にぶち当てる

1: それでも動く名無し 2025/09/02(火) 19:11:26.32 ID:1mqn9aCu0
スクリーンショット 2025-09-02 23.45.18

第96回都市対抗野球大会第6日の2日、第1試合の福岡市・西部ガス―日立市・日立製作所を前にハプニング。始球式に臨んだ日立製作所・徳永俊昭社長の投球が、打者役の小川春樹・日立市長の左肩を直撃した。  

一度はグラウンドにひっくり返った小川市長だったが、自力で立ち上がってからバットを一振り。「全然大丈夫、痛くもなんともない。それより徳永社長のボールを体で受け止められてうれしかったですよ」と、笑顔で応援席に向かった。   

一方、徳永社長は「大変申し訳ないです」と頭を下げて小川市長に謝罪の握手。気を取り直したように「(前回出場からの)3年分の思いをぶつけ、一戦一戦勝ち上がってほしい」とチームにエールを送った。
続きを読む