日本ハム水谷「アイブラックは『ないよりはマシ』という感じ。塗り忘れても気づかないことがある」

1: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 12:31:26.58 ID:UhIFOWyT0
スクリーンショット 2025-08-04 18.12.08

 アイブラックを好んで使用する日本ハム・水谷瞬外野手(24)に先日、この疑問を投げかけると「僕の感覚では皆さんが思っているほどまぶしさを軽減してくれるものではない。『ないよりはマシ』という感じです」とこう続けた。

 「目の下が黒いとフライや打球が若干見やすいとは思います。でも、絶対に必要かといえばそうではない。本格的に日光や照明のまぶしさを防ぐのであればサングラスがベストです。アイブラックを塗り忘れて試合に出ても気づかないことがありますしね(笑い)」 


続きを読む

日ハム北山亘基、シーズン中に異例の背番号変更 57→15に

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-08-04 14.49.43

 日本ハムは4日、北山亘基投手の背番号を「57」から「15」に変更することを発表した。シーズン中の変更は異例。


北山は京産大から2021年ドラフト8位で入団。1年目に開幕投手に大抜擢されると、55試合で3勝5敗9セーブ16ホールドをマークした。2年目以降は先発に転向し、今季はここまで14試合で6勝3敗、防御率1.57。4完投をマークするなど、球界を代表する投手の1人に成長した。   日本ハムの背番号15は過去に武田一浩投手らが着用していた。直近では2023年まで上沢直之投手(現ソフトバンク)が背負っていた。 

続きを読む

「振りかぶる」ピッチャー、もはや絶滅危惧種か

1: ニーニーφ ★ 2025/08/03(日) 14:06:24.02 ID:yCYx7xbo9
スクリーンショット 2025-08-03 21.53.16

高校野球で投手が大きく振りかぶって投げる「ワインドアップ」が見られなくなっている。かつては主流の投球フォームだったが、今夏の群馬県大会では数えるほどしか確認できなかった。ワインドアップで投げた名投手の姿を記憶する高校野球ファンからは惜しむ声が上がっている。


続きを読む

ロバーツ監督、14戦26三振の大谷に「2ストライクでもフルスイング。バットに当てないと何も起きない」

1: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 05:30:50.07 ID:qOL3EfzCM
スクリーンショット 2025-08-03 21.27.16

ロバーツ監督は直近、数週間の打線の三振数の多さを指摘した。「2―4週間くらいで、三振数は確実に増えていると思う。ゾーン内の見逃し、空振りも増えていてもっとスイングをコンパクトにして、ボールを前に飛ばす意識が必要。2ストライクからでも、カウント有利のような大きなスイングをしてしまっている。とにかくインプレーにして何かを起こさないといけない。ここ数週間の三振率を見れば明らかに高い。改善が必要」と厳しかった。

続きを読む