凡打者8人と超強打者1人の野球チームがあったとして、超強打者を何番に置くのがええんや? 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 11:42:48.62 ID:SFfMfo9/0 ドジャースみたいな金満チームやと1番に最強バッターおいたりできるけど そうじゃないチームはどうするんや? 続きを読む
ドジャースにこれ以上日本人が所属して欲しくないと思ってる奴wwwwwww 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 18:29:12.37 ID:iouu8jik0 ワイやで 正直要らんよなもう 続きを読む
【疑問】セパでDHの有無が違うの不公平じゃね?? 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 09:20:15.22 ID:gOa1wS0x0 DH高寺とDH近藤とか勝てるわけないやん これで平等に戦えとかズルいやろ セリーグはDH無いんだからDH用の選手いないんだが 続きを読む
大谷翔平さん、名実ともにNo.1アスリートになってしまう 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 12:31:05.83 ID:b6lpOHyE0 ヨキッチやマホームズより上らしい 続きを読む
佐々木麟太郎(スタンフォード大)さん突然プロ野球のドラフト候補にされ困惑 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 18:35:58.10 ID:Sk3SrM2S0しかし、憶測は深まるばかりだった。多くの謎に包まれているため、佐々木の取材窓口であるマネジメント会社が10月27日、東京都内で「現状説明および質疑対応」に応じた。以下のコメントはすべて担当者の声である。 まず、事前に指名の予告はあったのか。もちろん、あるはずもない。「現地で視察された球団、問い合わせがあった球団も複数ありましたが、(指名には)かなり驚かれていたようでした」。7月のプロ野球実行委員会で佐々木が「ドラフト対象」であることが12球団に通知されたが「ご家族、ご本人も把握していないこと。突然、候補者になった」と困惑していたことも明かす。 交渉権確定後、ソフトバンク・王貞治会長が佐々木と電話で話したとされるが「エージェントが横にいまして、関係者を経由して、話をしたそうです」とあらためて説明があった。 父であり、花巻東高・佐々木洋監督が懸念していたのが「指名権がムダになってしまう可能性がある。失礼になるかもしれない」ということだった。一部で「12球団OK」と報じられていたが、それは事実無根であるという。佐々木自身も「(NPBに)行く、行かないと言ってしまうのも偉そう、と。彼の性格的な部分で、言わなかったそうです」。 続きを読む
佐々木麟太郎(スタンフォード大)さん突然プロ野球のドラフト候補にされ困惑 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 18:35:58.10 ID:Sk3SrM2S0しかし、憶測は深まるばかりだった。多くの謎に包まれているため、佐々木の取材窓口であるマネジメント会社が10月27日、東京都内で「現状説明および質疑対応」に応じた。以下のコメントはすべて担当者の声である。 まず、事前に指名の予告はあったのか。もちろん、あるはずもない。「現地で視察された球団、問い合わせがあった球団も複数ありましたが、(指名には)かなり驚かれていたようでした」。7月のプロ野球実行委員会で佐々木が「ドラフト対象」であることが12球団に通知されたが「ご家族、ご本人も把握していないこと。突然、候補者になった」と困惑していたことも明かす。 交渉権確定後、ソフトバンク・王貞治会長が佐々木と電話で話したとされるが「エージェントが横にいまして、関係者を経由して、話をしたそうです」とあらためて説明があった。 父であり、花巻東高・佐々木洋監督が懸念していたのが「指名権がムダになってしまう可能性がある。失礼になるかもしれない」ということだった。一部で「12球団OK」と報じられていたが、それは事実無根であるという。佐々木自身も「(NPBに)行く、行かないと言ってしまうのも偉そう、と。彼の性格的な部分で、言わなかったそうです」。 続きを読む
日本ハム伊藤大海が初の沢村賞受賞「本当に光栄です」07年ダルビッシュ以来、球団史上2人目の快挙 1: ひかり ★ 2025/10/27(月) 17:59:39.03 ID:dztIVHok9 シーズンで最も優れた先発完投型投手に贈られる沢村賞の選考委員会が27日に行われ、日本ハムの伊藤大海投手(28)が今季の受賞者として選出された。伊藤はプロ5年目で初の受賞。日本ハム在籍の選手では、2007年のダルビッシュ有以来、2人目の受賞となった。 伊藤は今季最多勝と最多奪三振の2冠を達成した。沢村賞の選考基準は15勝、150奪三振、10完投、防御率2.50、200投球回、25試合登板、勝率6割の7項目。伊藤はそのうち、登板数(27試合)、勝率(.636)、奪三振(195個)の3項目をクリア。勝利数(14勝)、投球回数(196回⅔)、防御率(2.52)でも選考基準に近い数字を残したことが評価された。 続きを読む
佐々木朗希さんが山本由伸に土下座 ドジャースカメラマンが衝撃写真を公開 1: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 10:39:54.33 ID:0oqj8FQT0 ドジャース公式カメラマンのジョン・スーフー氏が、自身のインスタグラムで衝撃の写真を公開した。写真は25日(日本時間26日)のワールドシリーズ第2戦の敵地・ブルージェイズ戦後のものと見られ、ユニホームを着た山本由伸投手(27)が右手を挙げ、佐々木朗希投手(23)が土下座をしているという珍しい1枚だ。周囲にいる球団関係者も深々とお辞儀をするものあり、土下座するものありと、山本に最敬礼している様子がうかがえる。 山本はワールドシリーズ第2戦で9回1失点完投勝利。地区シリーズ第2戦の敵地・ブルワーズ戦に続いて2登板連続での完投勝利となった。ポストシーズンでの2登板連続完投は2001年のシリング(ダイヤモンドバックス)以来24年ぶりの快挙だった。試合後には「チームの戦力になれたという実感がすごくするので、そこがすごくうれしいです」と声を弾ませていた。 続きを読む
ソフトバンク3選手に戦力外通告、宝の山か 92: どうですか解説の名無しさん 2025/10/27(月) 06:46:05.48 ID:3hjKmUfe0ソフトバンクの板東湧梧投手(29)、濵口遥大投手(30)、川口冬弥投手(26)が、来季の戦力構想から外れていることが26日、分かった。 板東はJR東日本からドラフト4位で2019年に入団。21年には中継ぎとして自己最多の44試合に登板し、2敗1セーブ、16ホールド、防御率2・52の好成績を残した。22年には先発にも起用され、レギュラーシーズン最終戦で優勝の懸かった10月2日のロッテ戦(ZOZOマリン)でも5回無失点と好投した。24、25年は1軍での登板なし。25年はウエスタン・リーグで最優秀防御率(2・48)と最高勝率(8割1分8厘)のタイトルにも輝いた。 鷹の戦力外すげえな 坂東、濱口、川口って他のチームからしたらお宝では 続きを読む